ゲームモード

ゲームの流れ ゲームモード案内

すべての対人モードは、ゲームマネー「場代」が必要となり、リアルな雀荘さながらの緊張を感じる事ができます。 麻雀自体が合わせ持つ奥深いゲーム性と運、状況に応じた戦略性と緊張感とともに感じることができます。 また、対局毎に様々なルールが交代で提供される「特荘戦」、知り合い同士でルールを設定し気軽に対局できる「友人戦」など、 様々なモードを用意しています。

1. スタートボタンをクリックし、ゲームランチャーを起動します。

ゲームランチャーが起動しましたら「スタート」ボタンをクリックすると真・雀龍門がはじまります。
※ゲームのアップデートがあった場合、スタートボタンの代わりに「アップデート」ボタンが表示されます。

2. 初期設定を行う(初回のみ)

はじめてゲームを起動するときのみ、ニックネーム/お住まいの地域/守護者の設定を求められます。

①ニックネームとは
ニックネームとはゲーム内で使用する名前です。半角英数および、全角ひらがな、全角カタカナ、漢字が使用できます。
②守護者とは
各種イベントで、自身が所属するグループなどに使用されます。
⇒イベントの詳細はこちら(http://event2.ncsoft.jp/1.0/janryumon/1301events/daily/
③都道府県と守護者の設定の流れ
Step 1

初めて真・雀龍門を起動するかアイテム「所属変更券」か「地域変更券」を使用すると地域選択の画面が表示されます。 お住まいの地域の上でマウスの左クリックをします 選択した地域に間違いがなければ、下記の「決定」ボタンをクリックして次へ進みます。

Step 2

選択した地域に該当する都道府県が表示されます。 地域内のお住まいの都道府県の上でマウスの左クリックをします。 選択した都道府県に間違いがなければ、下記の「決定」ボタンをクリックします。

Step 3

初めて真・雀龍門を起動するかアイテム「所属変更券」を使用した場合に限り守護者の設定画面が表示されます。守護者にしたいキャラクターを選択してください。なお、どの守護者を選択しても、対局には影響はありません。

一度選択した守護者や地域を変更するには、ゲーム内ショップで牌売されている「地域変更券」「所属変更券」が必要になります。

3. ゲームモードを選択する

ロビー画面では、対局モードを選択することができます。 「公式戦」、「特荘戦」、「友人戦」では他のプレイヤーとの対局が楽しめます。
「AI戦」では、コンピュータ相手に対局を楽しめるモードです。

ゲームを始めるには、任意の対戦モードにカーソルを合わせてクリックしてください。
各モードの詳しい説明は「ゲームモード案内」をご覧ください。

4. 対局する

「公式戦」「特荘戦」では自動でマッチングされたほかのプレイヤーと、「友人戦」では特定のプレイヤーと、「AI戦」ではコンピュータとそれぞれ対局を行ないます。

5. 対局終了

対局が終わると最終結果が表示され、選択したゲームモードに応じて、龍宝や経験値の増減が行なわれます。 そのあと「閉じる」をクリックすればロビー画面に戻り、ふたたびモード選択が可能となります。

「CPU対戦」では再戦できません。