-
ドジっ娘ネフィ@シエル
2011.9.7. 18:16
「え」とか言うやつにサインやらせればいいんですよ。
2リンクおkなら「範囲つかいますので殲滅優先で」ってちゃんと言えばみんなやってくれます。
きつければ回復さんが言うと思うんで。
サインの付け方は、知識エンチャントで質問した方が親身に答えてくれそうかな?
-
ビャクレイ@ユスティエル
2011.9.7. 20:59
今はソードだからサインFAしなければいけないってPT減ってるんじゃないですかね。
確かに職の役割的に慣れていたほうが良いと言うのもありますが
初見、初心者、不慣れと言う事をPTメンバーに伝えていれば慣れた人がやってくれると思います。
皆初見って事ならサインの練習などされてわいわいやるのも良いですしね。
野良PTは慣れたPTほどその目線でしか見ず初心者居るかもしれないという考えにはならないので
初見の場合は必ず伝えておいた方が無難な気がします。
-
・咲弥・@シエル
2011.9.7. 21:01
サインはなれです・w・b
道間違えてグチグチいうならその人にL投げつけましょう。
-
ゆずお嬢様@シエル
2011.9.7. 21:04
初心者であることを告げて、どなたかに道案内兼ナンバー振りしてもらったほうがいいですよ。
初めてのIDは特に、
-
カズディオス@ルミエル
2011.9.7. 21:54
無言で飛ばす奴
飛ばした上で文句言う奴
文句言うくせに自分はできないって奴
全部そいつにとばすことで解決だとおもうよ
-
クーフーリン@ユスティエル
2011.9.7. 21:57
サイン付け、私はテンキーに割り振ってます。
テンキーの「1」~「6」にそのまま<1>~<6>マーク
「0」に<zzz>、「.」に<↓>、「7」~「9」にはハートとかという感じで。
こうすると、左手でWASDで移動しながらTABでタゲ回しつつ、右手でサインが振れるので
私は重宝しています^^
-
ぴっこい@ジケル
2011.9.7. 22:25
MOBをたげるとあいてのHPバーが上に出ます。それにカーソルあわせて右クリックでPTLはサインがふれます。これだと右手だけですねってソリストのくせにでしゃばります。
-
Najelith@シエル
2011.9.8. 00:19
みなさんの言うとおり経験が浅い&慣れがないならば、PTに入る前に募集主にwisで一言 PT入った後にPTチャットで一言 言ったほうが良いと思われます。
サインのつけ方は個人の慣れじゃないですかね(・ω・)・・・
・左手に専用デバイスでサインをつけるひと
・テンキーでサインをつけるひと
・ファンクションキーでサインをつけるひと
・キーボードの1~9でサインをつけるひと
さまざまだと思います。(・ω・)
ポイントは自分が1番サインをつけやすく、それに慣れがあるかどうかじゃないでしょうか
PTLでもIDを攻略(mob位置 巡回の移動経路など)
把握していないとリンクさせないようにFA入れたり進行が遅くなるのは当然じゃないですかね
これもやはり慣れが必要になってきますので、慣れないIDなどいくときにはPTメンに一言いったほうがいいでしょう。
それでもみんなOKだよ!っていうなら失敗してでも思い切ってPTLするべきです。
失敗して 怒られて 助言をもらって覚えていきましょう(。・ω・。)b
頑張ってっ!
-
パパラチオ@シエル
2011.9.8. 03:26
サインつけるときに、右下の地図みて、TABで自分がどれをタゲってるかみながら、サインつけるのも意外と役に立つのでやってみてくださいな♪
-
セルゲイ・ウォン@ルミエル
2011.9.8. 04:08
俺は、移動型SCに1~6つっこんで 別の移動型SCに↓Zzz用意して タブキーでタゲ変えながらマウスクリックだなあ。慣れればスムーズにサインできるし、クルクル回転しながらタゲれるからやってる。
まあ、どんなやり方であっても自分が一番やりやすい方法見つけるのが一番だよ。
-
すももハンター@ルミエル
2011.9.8. 08:49
サイン・進行は完全に慣れですね
逆にキュアやスペルなんかにも得意な方がいたりするので
不慣れなのでと言えばサイン進行してくれたりもします。
毎回「不慣れ」と言ったらブラックリスト行きになるでしょうけど
-
風の絵師ーるきー@シエル
2011.9.8. 18:14
ファーストでおれもソードやったけど慣れだねw
よく文句いわれたわw 後続車>?になw
あれうざいから
(そんなにPTLしたいならあげるよ^-^)って勝手にPTL丸投げでOK!
サインは、キーボードでちゃうけど右の数字で設定して Tab でたげとりながら
Tab→1 Tab→2 ・・・
って ふうにやると結構らくかな てか早いぞ
昔はMOBたげってからサインしたもんなー・・・
-
風の絵師ーるきー@シエル
2011.9.8. 18:15
俺TUEEEEEEEEソードにだけは ならんほうがいいかもなw
白職もうこなくなるぞw
がんばれな
-
らぴっ@イズラフェル
2011.9.8. 19:06
キュアでFAからサイン付けまでしてるヤツが通りますよっと(地雷気味)
巡回型のMOB配置、リンク範囲、進行ルート等を覚えるまでは【不慣れ】なり【初見】なり伝えておいて、他の慣れてる方にサイン付けしてもらってもいいと思います。プレート抜きPT等もあるぐらいなので、慣れてる方がサイン付けやFAするのは常識に近いですねぇ。
※誰かが慣れている限定。誰もいなかったら全員でチャレンジっ☆
ちなみに私は、PTメンバータゲをF2~6に入れてるので、番号付けは右下のレーダーを見ながら、TABでMOB指定⇒シフト+F1~ でやってます。
あと・・・PTメンバーのレベルや、火力、防具等は把握し切れない野良PTでは、多少はイラっとてもかまわない進行速度でいいかと思います。明らかに早く釣れみたいに煽る人がいるようなら、FA込みでリーダーを投げていいかと。
協力してこそのPTですし☆慣れるまでは育ててもらうって形も大事です☆
-
天カスちん@イズラフェル
2011.9.8. 22:05
5ボタンマウス買ってTABなりサインなりをサイドボタンにでも登録すると良いと思われ。
-
judas零式@イズラフェル
2011.9.8. 22:34
自分は、テンキーに割り振ってます。
一番良く使う1~4を普通に1~4に割り当て、そこから下位はZや骸骨爆弾などを入れてます。
あとは、IDの慣れでしょう。
慣れないIDでPTLやるときは、慣れてないと一言伝えてますね。
それでもフライングして行く人は気にしなくていいかとw
無言でルートを教えてくれてるのだな!!っと、楽観的に見てますw
自分の考えでは、5ボタンマウスとかは、スキルに割り振ってます。
もしネカフェとか行くんであれば、タゲしにくくなりますからw
-
蛮竜@ユスティエル
2011.9.8. 23:03
自分も初めて行くIDではPTL教えてくれる人がいなかったので、苦労しましたが、要は慣れかと思います。
自分なりに攻略法を見つけると楽しいかもしれないですね!他のPTのやり方を参考するのも良し。
我流を突き通すのも良しかと思います。
私の場合他のPTに入って効率良さそうならそれをマネしたり我流なやり方でPTLしたりと自由気ままにやらせて頂いてます( ´∀`)
「え?」とか進行に対して文句言う人が「んじゃお前がやれ^^」って投げればいいと思います
自分でやるのと人に任せて文句言うのとでは全然勝手が違いますからねw
因みに範囲攻撃ですが、PTの火力次第ですが、3リンクまでは範囲攻撃して、4リンク以上は眠たす感じですね!
-
ミツルギ@ユスティエル
2011.9.8. 23:25
ハートとか☆とかどくろは支持としてわかり難いのではないでしょうか
1~6とZzz(睡眠)マークと禁止マークのほうが意図は伝わりやすいかな?
とっさにサイン振るのは難しいですが慣れなのでチャレンジしていく以外に解決法はないです。
苦手だったりまだ不慣れだったりする事柄はPTにはいってIDに行く際に前もって
その事を伝えておいたほうがよいかも。
それでもまだ「え?」みたいな態度を取られるなら、その人の心が狭いだけでしょうw
ソードに限らずシールドでも、他の職でも慣れないときに慣れないことをやるのは
大変なので同じです。
他人に押し付けることで解決するようなプレイヤーにならないように是非少しずつでも
練習していってリーダー?私にまかせろ!みたいなソードさんになっていただきたいです!
-
キュアアリス@ルミエル
2011.9.9. 06:58
まあ、ドレドで相手にサインつける以外はどこに進むかだけの合図で矢印でもつけてやればPTメンバーも進行ルートがわかっていいですよ。
いちいち全部にサインなんか付けなくても、毎日いってるIDなんだから初心者でもない限りは
次殴るの、わかりますよね?的なノリでやってます。
まあ、あんまり野良でいかずレギでいってるからこういう感じなんでしょうけど
野良はソードよりはスペルで行くことが多いです。
-
ガーヴィッツ@ジケル
2011.9.9. 09:15
慣れた人がリーダーになるのが一番だと思うんですが^^;
サインとFA別のが早い気もしますし^^b
一度こんなPTを経験しました^^b
ボウがサイン
盾がFAでもって2タゲだけは死守(1タゲにプロボ頑張っていれてたかも?)
その間に残り(僕とスペ)で1タゲ倒す
て感じでしたね^^b
その時キュアの人はヒールでいっぱいいっぱいw
僕が避けないヘタレシャドウだからなんですけど^^;
引いて戦うボウやスペのが戦況は見やすいのかも?
20Lv前の話なので余り参考にはならないですけどね^^;