さんより
友達リクエストがきました。
友達リクエストを承認しますか?
X
運営、RMT利用者、規約違反じゃないから問題ないと思っている方へ

運営へ。


いろんな街の壁に落書きが多くあるのをご存知でしょうか。


でも、それを全く無くしてしまった街もあることをご存知でしょうか。


落書きというのは、違反ですが悪い事をしているという感覚が薄いのです。


なので、ひとつ落書きがあってそれを何日か放置していると、あっという間に壁全体が落書きに覆われるそうです。


しかし最初のひとつの落書きを見つけ次第すぐに消していると、不思議と落書きは増えず、街全体から落書きが消えたそうです。


 


これを行いませんか?


先日のソロリウス祭、範囲は使用しない様お願いしていましたが、使用している方がいらっしゃいましたね?


運営の目の前でやっているのですから、特定もすぐ出来るでしょう。即BANすべきです。


そんな事でと仰る方がいるかもしれませんが、そんな事でも徹底すれば、完全な規約違反であるRMT利用に2の足を踏む人が増えると思うのです。


万引きで困っている店で3件続けて警察を呼び、パトカーで運んでもらったところ、万引きが激減した事例もあります。


もっと勇気と気概をもって対処していただきたい。


 


RMT利用者へ。


RMTは規約違反です。サッカーでいうなら手でボールを持ってゴールに投げているようなものです。


そんなゲームをしたいですか?やってて面白いでしょうか。


たかがゲームですが、ゲームですらルールを守れない人間にリアルで約束を守れるとは思えません。


また信用もされないでしょう。


 


時間がないから、廃な人に勝てないから、だから違反をしていい理由にはなりません。


実際Pvを求めてアビス、龍界潜入しても1対1の戦闘なんかそうそう起きません。


ひとりで3人同レベル相手にしたら、フルユニでも勝てません。


RMTでお金を得るより、かけがえの無い仲間を得るようにがんばりませんか。


PTで行動していれば装備より連携のほうがいかに大切かわかると思います。


 


規約違反じゃないから問題ないと思っている方へ。


グレーだから、規約違反じゃないから、運営が取り締まらないからなにをやってもいいのでしょうか?


審判が見てないからと手でボールをはたいてそれで勝って嬉しいでしょうか?


 


一生懸命努力して、それで負けても悔しくはあっても後悔は起きないものです。


騙して勝って、それで後に残るのは感動ではなく、空しさだけでしょう。


もっと人間として尊厳を持った行動をしませんか?

  • グラハムスペクター@ルミエル 2010.12.22. 21:59
    水洗しときます
  • Repreis@シエル 2010.12.22. 22:06
    良いこと言った
  • フォルシーニア@ジケル 2010.12.22. 22:23
    青春でもしてるんかな~蒼いね
    RMT使用者にとってゲームに人間としての尊厳とか意味ないと思われ
    ただのゲーム ただのゲームのために努力?なにそれ おいしいの?
    ただのゲームの人間関係?なにそれ 飽きたら捨てりゃいいじゃん
    ただのゲームをまじめにしてるひとはそもそもRMTしないよと思う
  • グラハムスペクター@ルミエル 2010.12.22. 23:02
    たぶん、一回ぐらい真剣に怒りたい話を、ぐっとこらえて書いたんだろうって思う
    多くのプレイヤーは事態の深刻さの実感が無く仕方ないと思ってしまってるもんね。

    自分の経験では、初めてチートを見た時、あまりにおかしな動きをするので笑ってしまった。
    まぁ、勝てる云々よりもネタに近い感じに見えたんだよね。どうせ殺されるし
    ドレドギ行って勝敗に必死になるようになってから、
    特定の誰さんがおかしいと大勢が言う感じになって
    実感としてこれはマズイと思うようになった。

    RMTに関してはゲームをプレイしてて、これはRMT多そうだなって体感したのが、
    クロメデの武器関連のドロップが悪くて、40代の壁を越える前後で製造とかしないといけない辺り
    人それぞれだが、数千円で製造ユニ買ってしまえば解決する話を、
    速度剣だ、45MS短剣だ、それまでしてなかった製造や金策をする事になり、
    レベルアップのペースもガクっと落ちるからね。。
    で、周りにおや?って思うプレイヤーが沸き始めたの見て、あぁ・・やっぱり・・という所。

    どうしようもないね・・・
  • 黒猫王アズラエル@ジケル 2010.12.22. 23:29
    まぁ誘惑に弱く流されやすいのも人間の性ではありますが
    自分で楽しみを奪い去ってるって事に気づかないのが悲しい所かなぁ。
  • エウリュア@ルミエル 2010.12.22. 23:47
    ゲームではチートと言う反則技で人には勝てるだろう
    チートで勇者にもなれるだろう
    そんな低知能はリアルではチート無しに勝ち組にはなれんのだな
    コツコツ努力して経験を積み上げて人の上に立った物こそが
    下からも認められる
    本当の意味でな
    それが人間性
    たかがゲームに情熱燃やしてチートしてる奴は
    せいぜい仮想世界で俺TUEEEしてればいいよ
    んで会社面接の時にでも
    自分はAIONでは人の上に立ってましたとでも言っておくれ
  • Marieahl@ジケル 2010.12.23. 00:00
    良い事言いますねー。

    でもそのまま街を例に取るならば、そういう不正者(無法者=チーター=RMT使用者)を廃絶するには警察(運営)が率直して動かなければどうにもならない問題ではと。
    警察(運営)の目が甘いからやりたい放題なんじゃないかなって。
    大画面で自分達の試合が全国に映し出されているならともかく
    そこにルールや見ている人などない野良試合なんてやりたい放題ですしね。

    運営に捕まるまで蹂躙(じゅうりん)するだけして、たとえ捕まって追い出された(BANされた)としてもとっとと諦めて去っていくだけでしょう。


    -本当にこの街でずっと過ごしていきたい、楽しみたいと真に思っている人は自ずと不正やRMTなどしないのだから-
  • Bong@イズラフェル 2010.12.23. 00:26
    RMTやチートをし、PVPで勝つのは、反則ですから実質負けです。
  • 超天使花子@シエル 2010.12.23. 00:41
    町村対抗球技大会で、相手チームに下剤入りオニギリを振舞って、優勝して大喜びする人格なので
    無理です。スルーが一番かな?最後に困って泣くのは運営ですしね。
  • グラハムスペクター@ルミエル 2010.12.23. 00:55
    そういえば昔、クラス対抗球技大会で、
    クラスの奴のサッカー部繋がりで先輩が一人チームに入ってきて
    え?サッカーで出たい人いるのに、そんなの良いの?とか思ってたら、
    全員、自分のクラス応援してたな・・

    まぁ、学級会で揉めてみたりした結果
    先生「クラスのためにサッカー一生懸命やってる人がやったんだから、
       球技大会だからって、他のクラスだなんだと心の狭い事を言うな
      それより、自分のクラス応援せず野次飛ばした人が悪い 先生情けなかった」
    とかいう発言があったな・・

    まぁ、その時俺はバレーの方出て負けたんだけどね・・
  • Marria@シエル 2010.12.23. 06:39
    チートに関してはリアルで劣等感ばかり抱いた生活をしているから
    ゲームというもう1つの世界に自分を置き換えチートを使い簡単に俺TUEEEし優越感に浸りたい(
    なのでチート使いはゲーム世界をリアルと思い込み混合し区別がつかなくなる傾向がある)
    とある本に書いてあった気がする。

    RMTはMarieahlさんの言う通りまったく罪の意識がないだろうね。
    ゲームで努力?やってらんね。趣味に金ついやしてるだけ。という感覚だろうね。
    RMTは規約違反だが法律で罪とされてないから罪悪感がないんでねーかな?
    所詮垢BANされたところでゲームだし逮捕されるわけでないから平気。という考えが大半な気がする

    とりあえずその先生は脳みそ腐ってると思う。あなたは本当に先生という立場に立って人を指導してもいいの?ていう人格の先生おるよなw
  • 金木犀B@シエル 2010.12.23. 09:19
    こういう意見にさ、青臭いとか若いとかいう奴いるんだけど、
    「ちょっと汚れた社会を知ってる俺coooooolwwwwwwwwwwwwwwwww」
    とか思って勘違いしちゃってんのかね。
    すげえだせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    大人のつもりなんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 超天使花子@シエル 2010.12.23. 09:19
    >>グラハムスペクターさん
    面白い話ですね。ただ100人にアンケートしてこの先生は良い先生?悪い先生?と聞いたとして
    99人が良い先生と答え・・・怖いので聞けませんね、実は私の常識は少数派だった悪夢。
  • グラハムスペクター@ルミエル 2010.12.23. 09:53
    タモリのストラップが貰えそうな確立ですね・・

    ちなみに、その先生はスポーツの素晴らしさ云々というお説教しましたが、
    この話のミソは、クラス全員がサッカーの試合応援しちゃったもんで、
    発言した人が丸々叩かれてしまった挙句、先生からトドメなんですけどね。

    野球も少年野球やってる人が仕切っちゃって、人気スポーツ全部締め出しかよ!とか、
    そういう所には触れなかったりして
    バレーの試合は、応援に来てた人が一切無かった件には触れず
    応援しなかった奴手を上げろとか、また仕切られてもうね・・泣けますよ

    あと、俺が体育の時間にゴール前で袖まくってパス待ってたら、
    お前だけボールに集まってない!!何やってるんだ!!と怒られて、
    今思えばオフサイドの事も知らなかったんだねっていうか、
    タイガーショット知らないのかよ・・みたいなw

    小学校という閉鎖された社会でしたが恐ろしいところでしたね。
    あと、面白かった校則といえば、高校の生徒手帳に
    成人指定ビデオを持っていた場合停学処分、無修正場合没収と退学処分って書いてありました。
  • いじわるだもん@ジケル 2010.12.23. 10:27
    ん?RMT?ゲームに金払って、ゲーム以外でも金払うのか?・・・

    ばっかじゃね
  • sola@ジケル 2010.12.23. 11:40
    まぁRMTは純粋にゲームバランスを壊すだろうが
    俺が思うに今のアイテムの相場、個人的な意見だけどあんなのRMTですでに相場おかしくなってるとしか思えないんだが・・・

    >時間がないから、廃な人に勝てないから、だから違反をしていい理由にはなりません。

    RMTは確かに時間がないからって人が俺は大多数だと思ってはいるが・・・
    極廃連中がさらにRMTしているのもあるだろうと思う
    あんまり時間がないライトユーザーで新規ならRMTくらいしなきゃまともに装備がついていかない
    かといってドロップで補うのは時間がかかる
    金策のために製作する時間もない
    RMTするしかないってなってしまってるのかもしれない
    いい装備しなくてもいいって思うかもしれない
    でも職によって装備の必要性は全然違う
    たとえばシールドウィングなんて一番金のかかる職だと実感した
    つまり、RMTってのは時間を買ってるわけだな
    まぁそれがいけないっちゃそれまでなんだけどね
    金の使い道なんで個人の自由、バカにする権利はない

    俺の意見だが
    ギーナを稼ぎやすくする→ライトユーザーよろこぶ=廃がさらに廃になる
  • 超天使花子@シエル 2010.12.23. 12:52
    >>solaさん
    RMTは規約に反しますが、現実社会で違法な薬物を買って使おうが個人の自由とお考えですか?

    時間が無いが追いつきたい欲望を満たす為なら、周りに与える影響など考えない自己中心的な
    思考だと思われますが違いますか?

    皆がRMTしだすと後から来た者は、買わなければ遊べない環境になってしまう悪循環ですよ。
  • フォルシーニア@ジケル 2010.12.23. 13:14
    皆の衆は若いのぉ わしゃぁ年やでこげに熱くなれんよ ごほごほ
    いくらんなんでも違法な薬物と同じ扱いじゃと現実とゲームは別にしろと突っ込みくるかも知れんの
    RMTするやつの特徴はゲームはゲーム、現実と一緒に考えとらんことじゃろう
    現実では信用されないとか、現実だったらとかはやつらには一切馬耳東風じゃな
    説得する気にしてもBANされるとか、ゲームでPTにはいれんぞとかのゲームがやつらにとって楽しくない状況でないと意味ないじゃろな
    そも、それならゲームやめればいいなって開き直ること間違いなし
    やつらにとってゲームはその程度のお遊びじゃ、みんなのことなど考えておらんよ
  • パシュト@ルミエル 2010.12.23. 15:33
    新作ではない方のFFでのRMT者に取材した内容がどこかのWEBページに載っていたんですが、
    RMT者は「お陰でみんなの役に立てて嬉しい。ゴルフで言うなら高級クラブを買ったんですよ^^」
    それを筆者は、「ゴルフで言うなら高級品じゃなくて海賊版の購入に値する」ってありましたね。
    ゴルフよくわからないんで、振り回す物をクラブって言わなかったらごめんなさいw
    短時間で強くなりたいスターになりたい人が色々誤解して購入するそうです…。
    薄々と勘付かれたら相手にもされなくなっていくのに…そのページはどこだったか…。

    そんなに装備に拘っても明日利用した業者からアカハクされるかもしれないし、
    サービス終了したらデータ消えちゃうのもあるので理解に苦しみます。
    私は、RMT者の方がリアルマネー≠ゲーム内通過 って割り切れないリアルと混同してる人だと思います。

    ゲームなんかでズルするより高級ピザでも食べたり、ブランド品に埋もれたり、
    学校の文化祭や誰かへのプレゼントに使ったほうがいい筈なんですが…。
  • グラハムスペクター@ルミエル 2010.12.23. 15:41
    まぁ、そういう考え方や態度が・・今の日本みたいな社会を作ってしまって、、
    被害者の権利は守られず、犯罪者の人権を守るような世の中の温床になってるわけだが
    そういう人がいるおかげで、悪い事し放題ってのがポジティブシンキング
    どうせ、自分が生きてる間しか付き合わない世の中、今気分よければ良いわけだ。
    若い?熱くなれない? いいと思いますよ。

    でもね、大勢で守りましょうって掲げたルールがあって、
    バカにする権利は有るんですよ。
    規約の内容に納得して承諾をしたのに、自らルールを否定して大勢を貶めて、
    背信行為をしてるって事だけは覚えておいてください。
    そこらの中華と変わりません。

    お子さんはマジコンかって違法ゲームして満足とかな家族ですか?
    同じ血が流れてますよね。
    母親は、本当の父親と結婚して貴方を育てたでしょうか?
    嘘や裏切りはやった本人は必ず知っていて認識が取れません。
    自分自身が、死ぬまでその事を知っていて記憶の中について回ります。
    悪魔は貴方の名前を知ってますよ って事です。

    今が楽しいってのは良い事ですね。
    微笑ましいです。
  • グラハムスペクター@ルミエル 2010.12.23. 17:37
    残念ながら、特定個人を指して発言ってのは俺は無いんだわw
    発言を引用されたら、すべて自分が対象というのは錯覚なんだぜ
    まぁ、若いと熱くなれないぐらいしか使ってないけどね
  • フォルシーニア@ジケル 2010.12.23. 17:42
    そういうことなら削除しておくかの
  • フォルシーニア@ジケル 2010.12.23. 17:46
    ま。感情論と現実ならとか、信用論もってきてもやつらには効果ないからの
    もっといい方法あるといいんじゃかの
    前に書いた捨て垢でのおとり捜査情報提供でもやろうかの
  • グラハムスペクター@ルミエル 2010.12.23. 17:52
    せっかく感情的になって火がついて炎上しかけてるのに消す方向がどうもね
    もっと独善と偏見でもいいから、過激なのが見たいんだよ
    だから、廃人がどうとか、時間をリアルマネーで買うとかどうでも良くて
    単細胞になって、人でも殺しそうな雰囲気が見たい
  • フォルシーニア@ジケル 2010.12.23. 17:56
    なるほど火事とけんかはお江戸の華か
    だが、ここで本性出すようじゃ無理じゃぞ
    もう少しうまく誘導するんじゃの
  • グラハムスペクター@ルミエル 2010.12.23. 19:21
    何か言わないと気が済まないみたいだねw
  • フォルシーニア@ジケル 2010.12.23. 19:34
    すまんのぉ 爺は繰言がおおいもんじゃ
  • キマリス@シエル 2010.12.23. 19:46
    多くの書き込みありがとうございます。
    感謝をこめて全てに返事を書くべきところですが、長くなってしまいますのでまとめてのお礼させていただきます。ご容赦ください。

    今回題名のとおり、RMTに手を出してしまっている人、違反じゃないからいいやと、人の迷惑を顧みず行動している人、腰砕けの運営に対してスレッドを立てました。
    定期的にこういったスレッドをあげていけたらいいなと思っています。

    もしこの掲示板を見て、悔悟の気持ちがほんの少しでも出て、ひとりでもいいのでRMTの利用を自身の意思で辞めていく人がおられることを祈ってます。
    人間ですから魔がさすこともあるでしょう。過ちを犯すことも当然あるものです。
    しかし、そこから過ちを認めて直していく。その勇気を持って欲しいです。

    *長文のスレッドに対し、多くのレスほんとうにありがとうございました。
  • 劣也@イズラフェル 2010.12.24. 12:12
    プコン変身でしか壊せませんでいいじゃない
    かなり平等だよ
    うわー解決しちゃった
  • 超天使花子@シエル 2010.12.24. 12:42
    AIONはゲーム部分は完成された良作だと思いますが、多人数が競合して遊ぶMMOの部分は
    かなり欠陥を抱えているのではないでしょうか、UP毎にその穴が大きくなっていくような気が
    してなりません。

    運営に維持費が大量に投入されなければならない状況?、収まらない不満の声と追いつかない対応
    今後のAIONの目指す方向が不透明では、続ける事に不安を感じます。
  • 金木犀B@シエル 2010.12.24. 13:08
    フォルシーニアとか典型的な中二病だなw
    達観した爺さんキャラのつもりだろうけど顔真っ赤になりすぎw

    まあそれはさておいて、FSはやさしすぎるのではないんだよ。
    端に、面倒なだけ。

    自分で判断して、排除したら責任をかぶることになるもんね。
    要は責任を自分でとりたくないってのが正解だよ。
    お役所と一緒。
    きれいごと並べてるけど本音はそこなんだ。

    まるで解決しようとしない。
    我慢させられてる善良な人が牙をむかないのを知っているから、そうやって責任逃れをする。

    これもユトリの仕様でしょうな。
  • 金木犀B@シエル 2010.12.24. 13:29
    FSはきちんと責任を果たせ。
    事なかれ主義で、優良なプレイヤーを守ることができないで、恥ずかしくないのかね。

    本当に馬鹿にされてるよな、こういうお役所仕事。
  • 金木犀B@シエル 2010.12.24. 14:16
    やらない方が責任は薄いからな。
    こうして騒ぐやつは少ないしね。

    やることによる責任と、こうしてがまんさせる責任の重さが違う。

    ほかのゲームでは、こういう妨害や人の言うこと聞かないやつはその場でBANしてたぞ。
    それが、ゲームに対してや、善良なユーザーに対する責任ってもんだろう。

    田中ももどかしそうなのはわかったけど。
  • うしゃ子@シエル 2010.12.24. 16:04

    田中さんは以前も、運営が厳しく統制をとり
    違反者には罰則を科すということが、本当に楽しいのか?という見解を
    書き込みされていましたが
    FS 然り、田中さんのその見解然り、
    ユーザーの良心に問いかけ、信じ、委ねるには
    現段階ではもう甘すぎるのではないでしょうか?

    ユーザーの良心をあくまでも信じたいという姿勢は美談ではありますが
    実際ゲームに与えている負の要素を助長しているように思えるのです

    ツールを使用したり、アビューズを平気で行っても
    運営からはまったくお咎めがないことで逆につけあがるユーザー
    そしてそれを見て、ならば私もと増え続ける規約違反者

    ルールを甘くし、罰則を強化せずにユーザーを信じる。
    大変結構だと思いますが
    それによって被害を被り、ゲームから離れていくのは常に、規約を守り
    ゲームを楽しんでいる普通のユーザーなのです。
    そこをはき違えずに、運営サイドにはきちんと今後の対応を考慮していただきたい

  • 金木犀B@シエル 2010.12.24. 16:31
    信じるという名の責任放棄だからな。
  • グラハムスペクター@ルミエル 2010.12.24. 17:17
    「仕事をしないからミスをしない」という仕事なら、
    銀行のオペレーター業務で画面の監視もやればいいんじゃないのかとか思ってしまうが、
    FSさんに今後どうして欲しいのか?という事を提案すると、
    たぶん、範囲攻撃したプレイヤーのおかげで、その場の空気も悪くなったり、
    後から文句を言うプレイヤーというのが出てくるとは思うんだが、
    その場で、名指ししてチャットで
    「イベントを主催しているこちらが、困るのでやめて下さいと言ってるのに、
     どうして、イベントをダメにしようとするんですか?
     本当に困るんですよ、他にもお客さんは居るんですからやめてくださいよ」
    とでも、
    相手の心にキッチリ残るカタチを、周りの人が目視確認できるところでログに残すべき
    悲壮感や、必死さが伝わって、そのユーザーが悪質であると、空気で伝えねばならない。

    これなら、FSの権限を使った強制的な罰とかでは無い

    まぁ、いいか・・とか、後の祭りだとか、やったもん勝ちってのが
    雰囲気的に許されすぎてるので、
    こういうプレイヤーには、後味を悪くする効果的なアピールをすべきじゃなかな
  • 小悪魔翠@ジケル 2010.12.25. 19:45
    FSは頼りにならない。
    運営も頼りにならない。

    現状こう思ってる人はいると思う。割合はわかりませんが。
    毅然とした態度、必要ですよ。
    頼りにならないと見切られたら、やめるor自分勝手なプレイヤーが増えるだけ。


    話変わりますが、ゲーム業界が、RMTやBOT,チートほぼ黙認に思われてる。
    手だそうとは思わないが、やってもアカウントBAN程度。
    初期(4~5年前)段階で、すべての運営が毅然とした態度とってこなかったことが原因に思える。
    そろそろゲーム業界全体で一致して、法整備確立に向けて本気で動いてみればと思う。

    運営側の利益が損なわれてるという事実にも本気で目を向ければ不可能な話ではないでしょう。
  • Marieahl@ジケル 2010.12.26. 22:39
    ーアレを思い出すな。

    シエル天ででしたっけ?

    シエル魔のあるプレイヤーを観光目的でベルテロンに招き入れて滑空でベルテロン要塞に降りられる事が盲点でそのまま無差別虐殺が起こってしまった事ー

    プレイヤーのモラルが関与する、という点では、似ている。

    いい加減学んだはずだと思ったのだが…
  • Marieahl@ジケル 2010.12.26. 22:42
    ん?ちょっと待てよ?
    私はそのイベントは参加してなかったけど


    範囲で独占された、というのなら宝箱の位置を範囲でも1体しか当たらないように散らばめるなどうまく調整すりゃ良かったんでないかな?
  • グラハムスペクター@ルミエル 2010.12.26. 23:19
    どうやら、高レベルさんの範囲使える人とか限定で・・ってな独占で、
    名指しできるぐらい、固定のアノ人が独占してたとかでは無いんじゃなかろうか。

    原文は
    >先日のソロリウス祭、範囲は使用しない様お願いしていましたが、使用している方がいらっしゃいましたね?
    >運営の目の前でやっているのですから、特定もすぐ出来るでしょう。即BANすべきです。

    特定の個人とかなんかな?
    まぁ、スレ主が言いたい事は、小さな悪事から毅然とした態度で対処してください
    って言いつつ、RMTとかBOTの対処がしてほしいみたいな?
  • MOET@イズラフェル 2010.12.28. 11:39
    性善説は嫌いじゃないけど過去の例、現状から見ても不特定多数の集まるサービスで性善説の運営なんて無理じゃないでしょうか。

    田中さんは「後日こういう問題があったのでFSと話しました」という報告を下さっていますが、
    そもそも後手に回って話しあうことがおかしくはないですか。
    イベントを実行する前に容易に想像できることですよね、過去にも同じことあるわけだし。
    事前に対策について議論すべきではないのですか。

    ゲームサーバの実装など外注してる業者がいて、テストもせず実装しましたトラブりましたってなって、
    その業者に「だって動くと思ったもん」って言われてじゃぁしょうがないよねってなりませんよね。
    お前ら金もらってんだから真面目にやれよなんで事前に検証しねえの?って思いますよね。

    田中さんの対応を見てそう感じました。
  • MOET@イズラフェル 2010.12.28. 11:45
    あとFSさんは社内のかたなのかバイトのかたなのか知りませんが、FS内で意思統一できていますか?
    そもそもFSをまとめるかたはいらっしゃるのですか?
    そのかたと運営は意思疎通できていますか?
    FSはちょっと権限をもったプレイヤーの一部ですか?
    FSの使命とはユーザと戯れるだけですか?
    そのような人に人件費が発生しているのであればその人件費を明確に管理する人にまわしていただきたいです。
    いてもいなくてもイベントがカオスになるのなら必要ありません。
Cookieの使用について
弊社が管理するサイトにおいて、サービスの利便性向上やサイトの利用状況分析などのためにCookieを使用しています。
Cookieの利用設定は、お客様がご利用中のブラウザの設定から行えます。