さんより
友達リクエストがきました。
友達リクエストを承認しますか?
X
龍界関門突破をバグ利用でおこなっているプレイヤーへの罰則はあるのか

龍界で関門突破をバグを利用して行っているプレイヤーがいる


2.1のアップデートでバグ修正されるにしても、それがわかっていて行っているプレイヤーに関して運営はどんな対処をするのか?


バグをバグと知りつつ利用しているということうは規約にも反しているわけだから、なんらかの罰則があたえられるはずだ


 


どうなんですか田中さん

  • たかみな@シエル 2010.11.27. 02:33

    SC号猿まで、鍵無し。マダムスルー
    TABのラグで登るよね?
    これもなんかもうバグなのか、仕様なのかわかんなくなってない?
    バグって言えばバグだし、仕様っちゃ仕様だし。
    龍界の事はまだわかんないんですけど。大なり小なり龍界に限ったことではないっすよね。
    俺的には便利だから使ってるんだけど、なんか間違ったことしたかなー?って感じです。
    漂白剤に「これは飲み物ではありません」って書いてるくらいにして
    これはダメ!って禁止されたら誰もやらないとおもうよ
    「じゃなきゃやっていい」ってわけじゃないんだけど。
    そもそもそこまで考えてやってるかって言ったらそうじゃないとおもいます。
    こんな抜け道があった!っていうプレイヤーの発見の一部ではないですかね。
    それがバグなのかどうかって話。そうゆう仕様なのでは?
    なんせ龍界の事はわからないので、どこまで深刻かはわかりませんが、参考にどうぞ。
  • yatou@ジケル 2010.11.27. 04:45
    バグなのか仕様なのか明確にユーザーが判断出来る事じゃないので現状罰則はないと思われ。

    前にあったlv差があってもドロップが出てしまった時のように運営が一度バグだという事をユーザーに知らせて利用しないように警告した上で、それでも止めなければなんらかのペナルティはあるかもしれませんね。
  • oOすぃどりーむOo@イズラフェル 2010.11.27. 06:10
    上記2名の言うとおり勝手にバグと決め付けてるだけなんで問題外です。
  • キュアアリス@ルミエル 2010.11.27. 06:24
    これに関していえばバグなの?これ?
    普通に山を登り、普通に洞窟を超え、普通に見えない床にのり、普通に風の道を越えてきてるだけじゃないか。
    見えない床に関してはザフィとかに行くときもあるし、なんらかの形で用意されたものと考えているんだけど。どうなんだろう
  • ・杏・@シエル 2010.11.27. 08:40
    βの時、神殿の溶岩をバグ利用している人達に運営は警告をあたえていたけど
    今回はしないのかな?
    ヴォッカを壁ハメしていた人達にもしないようにと言っていたが、結局は
    なにも罰則はなかった。
    よって、バグ利用はやった者勝ちであるw

    まぁ天側にもバグ利用できるようにしてくれw
  • 瞳二式@ユスティエル 2010.11.27. 08:58
    スレ主は、不利になると直ぐに言い訳をするタイプって事でしょうね。

    バグと判断出来ない事に関して・・・バグと言って言い訳の正当化してるだけですよ。

    バグと解れば・・・時間は掛かるかも知れませんが、運営が対処すると思いますよ。

    そもそも・・・龍界でよほど嫌な思いをして、そう判断したんでしょうね。

    地形等に関してのバグか判断が出来ない事は、いっぱい在りますよね。
  • イセリアクイーン@イズラフェル 2010.11.27. 09:04
    罰則はないだろうけどさ。
    FPS制限を意図的にかけて、普通は行けないような場所にキスク建ててインギス潜入する方法を嬉しそうにニコ動にアップしてるのいるけど、あれはいいのかww

    罰則ないし、出来るから何してもいいってのはちょっとどうかと思うけどね;;
  • 瞳二式@ユスティエル 2010.11.27. 09:17
    >イセリアクイーンさん

    普通はいけないような場所にキスク建てて在りますが・・・

    両種族でやっても、絶対に行く事が出来ない場所って解れば・・・それは不正でしょうね。

    それで在れば・・・罰則はすると思いますよ。(証拠を、運営に提示して報告ですぅね♪)
  • 劣也@イズラフェル 2010.11.27. 09:32
    必要なのは、罰則よりデータ修正じゃないかな
  • Marria@シエル 2010.11.27. 09:56
    正直、龍界では天族の潜入に関して魔族より天と地ほどの差ぐらい優遇されているのは
    目に見えてわかっています。今回の件については意図的に作られた物なのかどうなのかわかりませんが。。。

    天族の潜入を阻止する処置をするのではなく
    魔族も天族の潜入ほど緩和する処置をしていただきたいと思う。

    魔族は関門など関係なくいつどこで「天族に襲われるかわからない」と怯えながらゲルクマルス要塞から出て龍界を歩いている魔族が可哀想にも関わらず
    天族は襲われる危険性が極端に低いためのうのうと歩いてるのを見るとイライラする。
    インギスオン要塞で出待ちされる恐ろしさを天族に味あわせてやりたいですねw

    クエ関門NPC以外の関門兵を全部削除!を希望します。(インギス関門もゲルクマルス関門も)
  • 黒猫王アズラエル@ジケル 2010.11.27. 11:56
    何をもってスレ主がバグと決めてるのかがまず不明。
    運営に問い合わせた上でそれがバグだと判断されているのであればバグになるが
    大本営がそう発表してない現在、バグと一方的に決めるのはどうかと思ったりします。

    使う使わないに関しては現状当事者の判断次第でしょうね。
  • 赤銅の五十六@ジケル 2010.11.27. 12:24
     みんな知らないんだなこれ、本国の方じゃバグってことで
    利用する奴に対して警告出て修正はいったってやつだよ。
     元来ゲルマルクの三層目は天族が単体侵入できないように
    設定されてるはずなんだってさ、ま~入ってきてくれても暇
    しないからいいんだけど55フルスキルで51のスキルもそろっ
    てない奴にスノーアーマー?ブチかますはたのしいんだろうよw
  • ビューティー@シエル 2010.11.27. 14:41
    ニコニコ動画で「AION インギスオン登山」で検索すると該当動画が出てきますね。
    FPS絞っての登山や断続的な瞬間移動とかは、バグというよりシステムの盲点を突いた
    やり方なんでしょうが・・・2.1が来ても対処しきれないような?
    でも想定されたゲームデザインのバランスを崩すことだけは確かかなと。
  • ウェイン@ユスティエル 2010.11.27. 14:58
    まぁ、どっちでもいいけどさ。
    Marriaさんには言っておきたい、天のほうが優遇されてるってわけじゃないよ。
    魔にだって関門越える方法は存在するみたいですから。(やりかたなど知りたくもないですが
    この間きてましたしね、インギス要塞まで

    で?これは
    襲われるかもしれないのは両種族同じだってことだよな。
    イライラ解消よかったね!
  • キルソード@シエル 2010.11.27. 15:11
    基本的にどのゲームでも運営側からバグとアナウンスがあるまでは仕様という事なので、
    現状ではこの件に関しては罰則は無いと思いますね。
    本国ではバグとしてても、日本では天族はPVを嫌う傾向があり魔族はPVを好む傾向がある
    そうだから、NCJはローカライズとしてこれを仕様としてるのかもしれないね。
    あと、Lv差がどうのって言ってる人がいるけど、龍界は地上型アビスなので敵対種族と
    交戦するのが嫌なら天界や魔界に引き篭もってた方がいいよ。
    あっても5Lv差なんだしww
  • yatou@ジケル 2010.11.27. 15:25
    >>ウェインさん
    潜入のしやすさにおいて天の方が優遇されてるのは事実ですよ

    関門越える方法があるかどうか 

    ではなく

    関門を越える難易度

    が問題なんですよ

    Marriaさんが言っているのは
    襲われる可能性の問題ではなく、その頻度が違う事に対しての意見だと思いますよ
  • 赤銅の五十六@ジケル 2010.11.27. 16:35
    キルソード さん<

     自分に言ってると思って答えるけども(;・∀・)r
     天族が何時も張り込んでるところカスパールIDの出入り口ねココソロIDなんだよね~
     PTIDの出入り口じゃないソロねソロ分かる?

     あとカンスト期間長かったせいかな~
     AIONでレベル+4ってどれだけ酷いか忘れた人多いのかな~?
  • Marria@シエル 2010.11.27. 20:06
    ウェインさん>>
    yatouさんの言うとおり。方法の問題じゃなく難易度の問題を話してるんだよ。
    ちゃんと文章読んで理解した上で発言お願いします。

    下方修正は私自身反対なので魔族側を上方修正してほしいという話です。

    もし赤銅の五十六さんの言っている通り本国で修正が入るほどのバグであるのならば
    それは重症的なバグであるのは間違いないです。
    日本も早急に修正すべきだと思います。
  • キルソード@シエル 2010.11.27. 21:14
    >赤銅の五十六さん
    ソロIDの入り口だからなんなんですか?
    1.9までの亀裂出待ちと何も変わらないじゃないですか?
    潜入クエで亀裂に入ったら相手が皆紫ネームで即死とか普通にあったでしょ。
    全チャで応援を要請したり亀裂にだけ入っておいて時間をずらしたり
    色々試行錯誤してクリアしてたじゃないですか。
    同じようにしたらいいんですよ、討伐PT募集したり時間ずらしたりね。
    Lv差も大して無いんだから募集すればみんな協力してくれるでしょ?
  • 赤銅の五十六@ジケル 2010.11.27. 21:54
    キルソードさん<
     あのさ~別に駄目って言ってる訳じゃないよσ(゚∀゚ )オレ
     天側で同じような事が外部ツール使わないで出来るのか知らないが
     出きるならやる奴いるだろうよ。
     自分が言いたいのは俺TUEEEしたいのはいいけど装備そろってる相手
     を倒して初めて俺TUEEEじゃないの?っていいたいだけなんだがw
     サルファで格下粘着してる奴と同じ印象でしかないと思わない?
     自分は名の有る相手にいつか勝ちたいから頑張ってるんだがな~。
  • jambo@イズラフェル 2010.11.28. 04:54
    >本国ではバグとしてても、日本では天族はPVを嫌う傾向があり魔族はPVを好む傾向がある
    そうだから、NCJはローカライズとしてこれを仕様としてるのかもしれないね。

    突っ込むところはここじゃない?
  • 廃人乙@ジケル 2010.11.28. 06:01
    バグであるかバグでないかという問いに関して言えば、本国で修正されている事案なのでバグ
    修正が入ることがわかっている前提で使用していれば不正
    バグかどうか判断できないというプレイヤーは、解釈の違いと言い訳を前提に使用しているだけ
    そして、この事案に関して否定的なプレイヤーはまずこのバグを使用しているはずである

    >瞳二式さん
    言っていることがイミフなんだが
    本国で修正が入っている=バグ
    本国よりもアップデートが当然遅れる日本で、本国のバグ情報を調べて使用すれば真っ黒の不正
    なんだかんだ言っても、バグであり修正されることがわかっていてそれを使用したらアウト

    あと自分がやられたとかやったとかでスレを立てているわけではないのであしからず
  • 瞳二式@ユスティエル 2010.11.28. 08:27
    >廃人乙さん

    私は、文化も違う本国の情報は基本見ない派(別の物と思ってます。)で・・・
    現状、日本の情報しか見てないです。(全てが本国と同じに実装される物でも無いです。)

    本国でバグが実際報告されてるなら・・・初めにスレでその事を伝えてから
    意見出せば・・・誰も、バグか判断出来ない物とか言うコメントはしなかったと思うよ。

    私が貴方のスレを見て、感じた事をコメントしてるだけです。

    まずは、公式問い合わせ~そのバグを利用してる人が居ますが・・・
    それに関しての罰則は無いのでしょうか?と問い合わせて見ましたか?

    問い合わせて~ここに、記載して他ユーザーに訴えるなら・・・

    本国でバグと報告されていますが・・・日本では、バグ使用にならないのでしょうか?って、
    スレに記載するのが普通ですね。

    たぶんこれは・・・推測ですが、貴方自身も最初に記載していない以上・・・
    本国で、バグが報告されてるって知ったのもコメントで知ったのでは無いでしょうか?

    日本と韓国では、独自のAION仕様ですよね。(しかし、不正は困りますね。)
  • たじ@ジケル 2010.11.28. 09:11
    瞳二式さんの言うとおり、
    最初のスレの立て方が悪かった、廃人乙さんの落ち度ですね。


    ついさっき記事の内容修正したみたいだけど、さらにわけがわからなくなってる。
    バグだとわかって使用しているって、そもそも、どうやって判断するんだろう。
    ゲーム内の公知でも無い限り無理だよね?


    個人的には、日本の公式で公知されるまでは、どっちでもいいんじゃないかと思う。
    私は公知以外は、基本的に信用しませんし
    廃人乙さんが「2.1で修正される」って言っても信じきれません。
    (参考にしますので、どこの記事で知ったのか教えてください)


    廃人乙さん、何かあるたびに掲示板で質問しているけど、
    まずは、お問い合わせしてみればいいんじゃないかな。
  • 9s257AE@イズラフェル 2010.11.28. 12:35
    今の状況なら罰則はないでしょうね。それが日本の「現在の仕様」だから。
    本国で修正が来たならば、直近で2.1アプデ予定日にそのまま修正されると思いますが。
    もし修正された後に、事前にスピとかを配置しておいてサモンで利用するっていう方法を
    取ったらその時はバグ利用で罰則の適用が出来るはずですが。
    顧客が減ってるNCJとしては、今の状況で積極的にBANするって事は無いと思います。
    やったもん勝ちなのかと言われたら、運営がそのような体質なので諦めるしかないという所でしょうか。
  • 黒猫王アズラエル@ジケル 2010.11.28. 13:43
    >赤銅の五十六さん

    本国じゃバグ扱いなんですね、自分は韓国鯖の情報は調べてないので貴方のコメでそれを知りました。

    ただ、日本鯖は韓国鯖とは別扱いなので可否の判断ぐらいはNCJが独自にするんじゃないのかなぁ?
    それにしても、いつも思うんだけどこういう件に対しては腰が重いねNCJは。
    一言公式で本国で出たバグに関して告知とか必要あれば警告付きで載せればいいだけなのに…
  • ウェイン@ユスティエル 2010.12.1. 19:30
    Marriaさん、楽かどうかの部分はやり方を知らないので、ちょっとわかりかねるのでその点については申し訳ない。俺に落ち度があります

    が、
    天がどれだけそちらの3層に進入してるかは天側の私にはわかりません。
    逆に魔の人に魔がどれだけ天3層に来てるのかもわからないのではないですか?
    頻度的な話をするにはお互いに情報が少ないのでは?
    やり方の難度のみで話をするのは襲われる頻度の話となると別物じゃないかと。
    たしか、2層いくのは魔のほうが楽だと聞きましたが。
    それだと、2層で襲われる頻度が天の方が多いってことじゃね?
    って言い出すと「天も気軽にできる!同じだ」ってなってキリなくなるでしょ?

    まぁ、俺が言いたいのは一方的にやられてる!ってのはどうなの?ってことね・・・
    これ書き込んでる時点でカスパールやシュラク絶壁の村(どちらも天3層)での魔族情報でてますけどね・・・
  • ウェイン@ユスティエル 2010.12.1. 19:44
    煽ってるみたいになってるな…
    気に障るなら、まぁすまない・・・

    追記;語る以上インギス関門越えについて調べる必要があると思ったので調べてみましたが。
       これは確かにきつそうだな・・・天のが幾分か気楽とはわかりましたが…
       それと頻度の話は別問題だよね?さっきも書いたけど
       互いにどれだけきてるかなんて、相手種族の情報でしかわからないのだし…
       ま、これ見る限りは天のほう行ってる頻度が多いとは思いますが…w
Cookieの使用について
弊社が管理するサイトにおいて、サービスの利便性向上やサイトの利用状況分析などのためにCookieを使用しています。
Cookieの利用設定は、お客様がご利用中のブラウザの設定から行えます。