さんより
友達リクエストがきました。
友達リクエストを承認しますか?
X
最近思うこと

こんにちわ。


 


ちょっと愚痴らせてください。 批判されるのは承知です。


 


ボウウイングってあんまりPTで募集されないし、自分が行きたい所に誰かが募集かけるまで待つのが面倒なので、自分から募集するようにしているんですが野良の空気がよくありません。


 


AIONも1年以上たってカンストキャラが2,3いてもおかしくないのですが、1STキャラに対して少し厳しいように思います。装備も全くそろってないので死にやすいし火力もありません。APもスティグマ分しかない状態です。


 


例で言うと、この前船に行った時初めてPTLをする盾さんがいました。船のLVになると初めてではどうしようもない難しさです。まぁ適当に進めて番号をふっていたのですが、ある人が突然暴言(言い過ぎですが)というか厳しい指摘をしだしたんです。何回も来る場所だからどういう進め方をするか覚えとくに越したことはありませんが、言い方に問題があると思いました。私が初めてなんだから仕方ないじゃないかと言っても厳しい指導は最後まで続いて・・・。見てて本当に可哀そうでした。いや、最初はそういうものだと言われればそうなんですが、もう少し穏便にできないでしょうか。


もちろんそうでない方々もいっぱいいらっしゃいますよ。


 


効率重視もいいと思うんです。それはそれで素晴らしいことですし。しかしゲームなんだからもっと楽しくしませんか?


温いゲームやりたいならAION辞めろといわれそうですね。ただ、IDの時あまりにも戦闘の指示だけで作業的に進むのはさみしい気がします。


 


後、LV46を越して思うのが、上層中央ID,テオ、ヴォカ、ドレドもLV50以外の人もいていいとおもうんです。


お宝いっぱいとりたい、APたくさんもらいたい、それはわかります。けど、LVがあがるとどういうところか見にいきたくなるんです。色々迷惑かけるかもしれませんがどうか一緒に連れて行ってください。


 


最後は自分の願望みたいになってしまいましたが、結局はもっとゲームを楽しみましょうよってことを言いたかったんです。


 


では長文失礼しました。

  • zxcvbzip@ジケル 2010.9.13. 16:56
    50ばかりのPTでもエントリーしてみれば良いと思います
    もしもエントリーしてもしても断られて・・・と言うなら板で書く価値もあるかもですが、
    自分で50ばっかりの人のPtだからと敬遠しておいて入れてくださいと言うのは・・・
    初めてですが行けますか?など笹して見ると意外と入れてくれますよ。

    後。初心者に厳しい・・・と言うのは、
    正直自分にゆとりのある人はそう言う事はしません。
    なぜなら、言う必要も無く、自分のスキルの中で処理出来るからです。
    自分は上手いと勘違いして居て、
    実際には処理出来無い人ほど、文句言ったり、人を責めたりするものです。
    たまにうちの鯖でありますが、雰囲気を悪くする人お断りPT募集なども良いかも知れませんね。
  • 死神太郎@ユスティエル 2010.9.13. 17:36
    自ら進んでFAをしようとする若い芽摘む行為は大罪ですな!
    固定PTにお帰りくださいと申して、追放すべき。
    貴方が盾殿とフレ登録し、進んでPTに誘ってあげれば尚よいかと。
  • 大教祖@ユスティエル 2010.9.13. 18:36
    効率を求めるあまりに大切なものを失っていくのでした
  • まりゅん@ユスティエル 2010.9.13. 18:59
    朋世さん、夜中に嘆いてたもんね。

    初船だったのに盾さんかわいそうだったって。
    上層IDでキツク怒られ悲しかったって。 

    私もドレドですごい怒る人いて、怖くて行けなくなった事あるよ><
    でもね、ゲームなんだし、もっと楽しくやろうよ!って人が、2ndでも3rdでもほとんどだよ。
    色んな人がいて、ムカついたりするのもMMOのうちだと思って、それはそれで教わった事だけ覚えていけばいいのかなって思うな。

  • ・Juliet・@シエル 2010.9.13. 19:36
    >ある人が突然暴言(言い過ぎですが)というか厳しい指摘をしだしたんです。何回も来る場所だからどういう進め方をするか覚えとくに越したことはありませんが、言い方に問題があると思いました。私が初めてなんだから仕方ないじゃないかと言っても厳しい指導は最後まで続いて・・・。見てて本当に可哀そうでした。

    その厳しい指摘をしだした方は、自分がサインの見本を見せると言うことが出来なかったのだろうか・・・?
    サインやれて当たり前って言う人は、自分でサインやるって言って欲しいですね。
    覚えられるかどうかも人それぞれだと思います。
    だからと言って、覚えようととしないのはまた別な話だと思いますが。
  • エウリュア@ルミエル 2010.9.13. 20:05
    昔からやっとる低知能な廃はそーいう所がガキだよね
    50LVなったばかりのキャラが
    まともな装備持っとる訳ないのよ
    昔はそーいうのが集まって一緒にドロップ品などを取りに行ったのよ
    そーいう昔自分がやった課程を忘れてる奴がおる
    所詮,低知能なら覚えてるはずも無いがね
    まぁ募集する時・行く時に一言
    50初心者です的な発言もあった方がよろしいのかな?
    効率厨もいれば親切なユーザーもいる
    まぁたかがMMOで全て受け入れる必要は無い
    自分が心地よいと思ったやり方で進まれる事をおすすめする
  • シャズナ@ユスティエル 2010.9.13. 21:39
    AIONって了見が狭いっていうか、自分目線でしか見ない人多いですよね。
    人数も少ないし野良って言っても実際は知り合いばっかりPTで、その中で自己確立させてる人が多いからなんでしょうけど・・・。
    特にユス高LVはその傾向強いと思います。
    向上心はあって損する事はないですけど、遊びと言う枠を飛び越えて
    文句浴びせる人も少なくありませんよね。
    リネ2などは失敗してもNPとかドンマイとか声掛け合うPT多いですけど
    AIONってそういうところも欠落してる感じがします。
    勿論声掛け合う人も居る事も分かってますけど、殆どが初心者PTだとか
    本当に楽しもうとしているPTばかりなのがなんとも・・・。
  • たかみな@シエル 2010.9.13. 21:52
    自分TUEEEのやつらなんか、効率悪い=つまらんですから、カオスを楽しもう!みんな40~49のプレートIN数見たほうがいいよ。泣けます。

    IDが長いせいもあるとおもうけど、効率効率言う人はホント固定で行ってほしいですね
  • 骨無しチキン@シエル 2010.9.13. 22:06
    前半の文章はまったくの同感です。
    「指示する人間」「指導する人間」は、
    自分の発言に対して相手がどのように感じるのかを
    常に考えた発言が必要だと思います。

    どんなに厳しい口調でも、会話の途中で
    「言い方厳しくなっちゃうけどごめんね」
    とはさむだけで、大分印象は変わるのではないでしょうか。
  • 骨無しチキン@シエル 2010.9.13. 22:09
    IDについて、お気持ちはわかります。
    しかし、入れたくないカンストの気持ちも分かります。
    カンスト以外が頑張れない分は、カンストに負担としてかかりますからね。


    上層中央IDを例にしてみます。
    あまり経験のない未カンストプレイヤーが参加してきました。
    経験が浅いため、リンクして何回も全滅の危機に瀕しました。
    火力が低く、生き返らす手間などで時間が経過し、箱がいくつか消えました。
    未カンストのプレイヤーがダイスで勝利し、最上級遺物やユニグレードをもっていきました。

    どんなプレイヤーでも、さすがに多少の嫌悪感をいだくのではないでしょうか。
    何回も通っている人間は、道程の楽しさを感じることは難しいと思います。


    一番確実なのは、自分で募集する。
    もしくはフレ同士・レギ同士でIDに行くことだと思います
    野良で行きたいのであれば、断られてもめげないことです。
  • 骨無しチキン@シエル 2010.9.13. 22:12
    あとゲームなんだから楽しもうとおっしゃっていますが、
    楽しむ基準は人それぞれです。
    AP、遺物、アイテムが楽しみな方にとっては、
    それまでの道程は作業でしかないんです。
    そう考えると作業的な発言もしかたないのではないでしょうか。
  • メルティネ@シエル 2010.9.14. 00:40
    その作業的な発言も言い方があるんじゃないのか?ってことをスレ主は言ってるわけですね。
  • 様子見に来た@イズラフェル 2010.9.14. 02:11
    上層IDとかで50未満の人が募集してると50のキャラで応募していいもんかどうか、悩むんだよね^^;
  • 骨無しチキン@シエル 2010.9.14. 02:15
    メルティネさん>
    そのような言い方をする人の気持ちもわかってあげてね、ってことを私は言っているわけですね。
  • 春影@ユスティエル 2010.9.14. 06:35
    正直スレ主に同情する。
    フレがRMTしてたり、PTメンバーそういう暴言を吐いてくる人がきたり・・・
    アドバイスならアドバイスでもうちょい柔らかく言えないもんなんかな?って思うような場面は俺も何回か見てきたしね。
    正直PTの空気悪くしてまでキツク言わなきゃならん事柄なのか?ってそういう人には言いたいね。怖くて言えないけど(ぁ

    あと、俺もボウ49がいるんだが・・・迷惑かけそうなんでずっとソロウイングやってます・・・
    50になったらおもっきりPTに入りまくってるんだー!って夢を見つつw
    でも、野良でも楽しめるPTはいっぱいあるんで負けないで!
  • 死神太郎@ユスティエル 2010.9.14. 13:21
    作業?仕事。消化する為だけに多少苦痛が伴って我慢すべき事。
    遊ぶ為にPTを組んだ人に、これは仕事なので効率を優先しなければ
    ならない。貴方は初心者だからと言って甘える事は許されません。
    上司である私が徹底的に指導し、次回からは最高の効率が出せるように
    してあげましょう。で?遊んでる人にこんな事して次回来るとでも
    思っているの?効率優先する人が野良なのどに来てはいけない。

    野良には色々な人が来る、初顔合わせで意思の疎通も出来てない相手
    と効率など出せるわけがない。固定組めないから野良にきている人
    そんな人は、自分が効率を出せるようなプレーなどできていない事
    を知ったほうがいい。上手いプレーヤーは黙っていても誘われるから。
  • シャズナ@ユスティエル 2010.9.14. 15:53
    AIONってPT人数が少ない所為か
    野良の認識が逆転しているように感じますね。
    野良と言うとレギメンや知り合い以外のどんな人が入って来るか分からない募集(詳細記入の募集は省く)って私は認識してますけど、どうも募集主とメンバーが同じ目線で決め付けている場合の募集が多い気がします。
    効率や作業的なPTは人それぞれスタンス違うから良いんですけど
    野良募集時に目的(効率PTとか初心者歓迎とか)書いてもらえると
    志願の判断はし易いんですけどねぇ。
    職不足で時間が掛かるというのもあるんでしょうけど、不透明な野良募集するんであれば目線は最低ラインに合わせた方がいい気がします。
    もしくは目的が明確な募集をする事で色々と回避できる事は多くなると思います。
  • nemone@ルミエル 2010.9.14. 18:00
    自分で募集なさってるのは自由ドレドな人が能書き垂れる訳ですかw
    前半部分は理解出来ても、後半に関しては「自分で募集すればいいじゃない?」って事だと思うんですが?
    ドレド40台PTで勝てるとは思えないけど、放置ドレドを毎回主催なさってる人が「お宝いっぱいとりたい、APたくさんもらいたい、それはわかります。けど、LVがあがるとどういうところか見にいきたくなるんです。色々迷惑かけるかもしれませんがどうか一緒に連れて行ってください。」あなた寄生でAP欲しいだけでしょうがw
  • ぎんとき@ルミエル 2010.9.15. 02:14
    装備やPSがついて来てないのに、レベルだけ上げすぎるからこういう事になるんじゃないのかな?

    クロメデ卒業して、40なってもレーダー見ずに引っかけまくってPT全滅させる人とか、
    いつまでも、wikiも見ず自分で調べない教えて君だとか、
    50のポエタなんかで消耗品使って当たり前のIDに来て、飯も食わないスクも使わない・・
    なのに、消耗品もしっかり使って挑む人と同列に扱って欲しいとか、
    武器やアイテムは希望して、あつかまし過ぎると思ったりもしました。
    逆に初心者PTや、40代前半で集ってるPTに50で応募して来て、
    全員経験値のまずい思いさせられた上、装備も良いから
    タゲ取りっぱなしで、キュアさえ居たら後はどうでも良いみたいなのとか・・
    パーティプレイも何もあったもんじゃないとか・・

    なんていうか、場違いなんでTPO考えて行動できるように成長すべきじゃないのかな。
  • まじゅ@ジケル 2010.9.15. 03:35
    >後、LV46を越して思うのが、上層中央ID,テオ、ヴォカ、ドレドもLV50以外の人もいていいとおもうんです。

    私はキュアやチャントならともかく、火力やローブが野良も混じっているカンストPTにフレだからとか、レギメンだからとかいう理由で参加させてもらっても、かえって恐縮しますね。

    新しい物にチャレンジしたいのは解ります。でも、最低限必要な条件を自分が満たしているかは判断する必要があるのではないでしょうか?そして、その判断は決して難しくない。

    最低限のラインに到達していても、最低限は最低限、並以下です。経験もない場合が多い。そういうプレイヤーがPTの足を引っ張る事も多々ある。私なら、そういうプレイヤーに対して出来るだけ丁寧に不快な思いをさせないように説明します。これは人として最低限のマナー。

    最低限をわきまえようって話ですね。
  • 死神太郎@ユスティエル 2010.9.15. 04:09
    まぁ酷すぎ人はね。チャットもろくに見ないで何度も聞く人。
    あきらかな寄生プレーヤー。自分のミスで全滅しても知らん顔。
    人としてどうなの?は論外ですけどね。
  • zxcvbzip@ジケル 2010.9.15. 05:03
    >私はキュアやチャントならともかく・・・
    キュアでも、凄く悩みますし、考えます。
    初めて行く場所は自分でどこまで耐えれるのかも分かりませんし、不安です。

    でも、参加する側にも、最低限参加する為のマナーは必要ですし、
    反対に参加している主以外のPTMにも、初めて参加する方への配慮など、最低限のマナーは必要ですね。
    かじゅさんの意見に賛成です。

    後、こんなのがありましたが、盾さんがID不慣れ。
    あくまでも、道に不慣れなだけなのに、それを見ずして小馬鹿にしてるのか?と本人よりもむしろ周りが不愉快になる発言などありました。相手の実力見ずして平気でそう言う事言う人笑えますね。

    もうひとつが、一名明らかにLV下でPTに入って来た方。
    クエ報告は自由にと言うPTでしたが、クエの報告まではるばるアビスで飛んで移動する必要のある島へ。
    当然しばらくお帰りにはなりません。
    いくらクエ報告自由とは言え、行き場所に限度あるでしょ・・・

    どっちの立場にも問題に成る人は存在すると言う事です。
    本当に、最低限は・・・(以下
  • シャズナ@ユスティエル 2010.9.15. 11:53
    スレ主の後半部分は57人も居るレギオン(実働知りませんけど)なので
    レギハンでも行けると踏んで気にも止めませんでしたけど
    そういう野良PTを募集するか、ドレドだと自由PTもありますし
    他IDも下見PT見掛けるので容易な気がします。
    パーティー志願システムも活用されると良いと思いますよ。
  • 朋世@ユスティエル 2010.9.15. 14:10
    自分でほとんど募集してますよ。それにいまのレギにはいったのは2日前。前のレギがINしてる人とLVが合わなくなったので高LVレギに入りました。
    AP目的?もう今更APためれると思ってませんよ。
    でもまぁ、最近はLV制限つけてPT募集してる人増えたんでありがたいですけど。
    後、ちょっとこういうとこでカキコしたからって2ちゃん○るとかで叩くのってガキですか?リアルでは言えないからそういうことするんですね←これは大部分の人には関係ないですけど
  • 春影@ユスティエル 2010.9.15. 15:16
    朋世さん
    知りもしないで勝手な妄想で叩く人は相手せんでいいと思うよ。
    テオIDとか船とか募集してるのよく見かけるし、寄生したくてスレ立てたわけじゃないのをわかってくれてる人は多いとおもうよ。

    まぁカンストが増えてやることはID通いばっかだから何回も行って慣れてる人が大半だしちょっと効率落ちただけで鬼かよ!ってくらいキレるやからとか出てくるしね。
    アホみたいにチャット死とかしたりしてワイワイできるPTが野良PTじゃほんと少ないのはなんか寂しいわなー。
  • 骨無しチキン@シエル 2010.9.16. 02:47
    朋世さん:
    他サイトの掲示板を見ていないので、どんな叩きか知らないですが、
    ああいう輩は、今のあなたのような反応をみて楽しんでいるわけです。
    ここで反応してしまうと、同じ土俵に上がったことになり、
    あなたの相手に対しての発言は、すべてあなたに返ってくるのと同じようなものです。


    個人的に、その掲示板の話題を公式掲示板に出すのはあまり好ましくありませんので、
    できれば出さないようにお願いしたいです。


    あなたの返答を見ている限り、自暴自棄、逆切れのように見えてきます。
    なぜ反対意見や、どうでもよい意見にそんなにつっかかるのでしょうか。
    「AP貯めれると思っていない」などとあきらめず、
    少しづつでも楽しみながら貯めていけばいいのではないでしょうか。


    あなたはAIONの世界を楽しもう、ということを伝えたかったんですよね?
    あなた自身が全然楽しんでいるように思えません。
  • nemone@ルミエル 2010.9.17. 15:11
    AP目的?もう今更APためれると思ってませんよ。なんていいつつ、ドレド自由PT募集なんですねw
    後、ちょっとこういうとこでカキコしたからって2ちゃん○るとかで叩くのってガキですか?リアルでは言えないからそういうことするんですね←これは決め付けですか?それとも、そうであって欲しいという願望ですか?先入観にしてもこれはヒドイw自ら炎上させたいようにしか思えませんね。
Cookieの使用について
弊社が管理するサイトにおいて、サービスの利便性向上やサイトの利用状況分析などのためにCookieを使用しています。
Cookieの利用設定は、お客様がご利用中のブラウザの設定から行えます。