さんより
友達リクエストがきました。
友達リクエストを承認しますか?
X
こんな機能があったらいいな・・・

こんな機能があったらいいなと思い書き込むことにしました。運営様、よろしく


お願いいたしまする。


 


1.オートアシスト機能


戦闘スキルを使用した際、ターゲットしているMobにヒットしますが、回復スキルを


使用した時には、ターゲットしているMobがターゲットしているプレイヤーにヒットする


オートアシスト機能を実装して欲しい。


 


2.マクロ登録数増加


登録できるマクロ登録数を増やして欲しい。


 


これはショートカットの切り替え数に比べ、登録できるマクロ登録数が少ないこと。


PvEとPvPで戦略が異なるため、有効活用したいこと・・・。


 


3.敵対種族通報機能


敵対種族に対しても通報できる機能を実装して欲しい。


 


4.名前選択による通報機能


WISなどの送られてきた名前から通報できるようにして欲しい。


 


5.リンクに表示されたアイテムの外見閲覧


チャットなどに表示されたアイテムから外見を閲覧できる機能を実装して欲しい。


 


6.メンター機能(アプレンティス機能)


自分よりLvが低いプレイヤーに対する補助機能として、Lvが低いプレイヤーと、一時的に


同じLvになれる機能を実装して欲しい。この時、メンターしたプレイヤーには、一切、戦闘


による経験値が入らない。


メンターされた側は、通常より、多く経験値が手に入るなど、恩恵があるようにして欲しい。


メンターの条件は、同じPTであること、同じエリアであること・・。


 


7.PTでも副リーダー機能


PTでもフォースと同様に副リーダーに設定できる機能を実装して欲しい。副リーダーが、


実施できるのは、サイン振り、PT招待。


 


8.Mob選択時の名前全表示


Mobを選択し、ターゲット表示が画面上に出力されますが後方で「…」と表示されないように


して欲しい・・・。


 


9.レギオン機能増加


10.項に記述しますが、レギオンチャットの中に、副軍師以上だけが見えるレギオン作戦チャット


を実装して欲しい。Lv3以上のレギオンだけが入れるレギオン用IDを実装して欲しい。レギオンIDは


Lockが7日以上あり、3段階のIDであること。段階は、Lv25~30、35~40、45~50のIDだといいな・・・。


 


10.レギオンメンバーランク数増加


現在は、軍団長、百人隊長、軍団兵の3種類だと思いますが、副団長と、軍師、副軍師を


追加して欲しい。同様に、ランクによる、レギオンランクメンバーの設定できるレギオン機能を


どのランクが出来るか編集できるようにして欲しい。


 


11.レギオン倉庫保管数増加


レギオン倉庫に保管できる数を増やして欲しい。内容としては、タブで切り替えられる用、4タブ分


確保し、APで購入できる事。倉庫のアイテム抜き出しに関しては、タブに応じて取得できるレギオン


ランクを設定できる事。


 


12.ランチャーによらないアップデート機能


ゲームにINした際、アップデート予定のファイルを、こっそり裏で保存してくれる機能を実装して欲しい。


大規模アップデートの時だけ・・・。


 


13.レギオンで購入できる品物の増加


レギオンで購入できる品物に、新規さんが円滑に冒険できる様なアイテムを追加して欲しい。


例えば、Lv20~25用 レギオン専用クエスト券。購入できるランクを設定し、7日に1回、渡せる


ようなアイテムであること。


 


14.フローリッシュ機能


PTやフォースのリーダーだけが実施できる、感情表現のダンスの2パート部分をメンバー全員、


強制的に同期させられる機能を実装して欲しい。


例えば、天族 男性でいうと、普段のダンスは、足を動かし、けだるそうに踊るだけですが、フロー


リッシュボタンをリーダーが選択すると、2パート部分の指をさし、大胆に踊る部分がいっせいに


始まる・・・。この機能を実装すると、イベントの時など、盛り上がる気がします。


 


どうでしょうか・・・。

  • kakip 2010.6.11. 12:07
    1と3以外はあったらいいかなって思うなぁ。
    サブキュアがメイン化してきてるけど、あまり簡略化されてくと楽しみがががw
    それと3はなんか正常な利用がされにくそうだからxって感じで。
  • oracle4 2010.6.11. 12:14
    コメントありがとうございます。ちょっと妄想が膨らみ、追記しました。
    3.確かにそうかもしれない…。
  • 皇龍帝 2010.6.11. 12:36
    大半を推奨します(ぽちっ
    3は同意見ですね。
    12は、公式サイトから別立てでDLできるようにする方法とかでいいような気がしますね。
    じゃないと、今回のような悲劇が・・・
    深夜にDLしかけてて、待っている間にネヲチしましたw気がついたら朝の4時wそして、途中でDL止まってるしw
    ちなみに、朝7時30分ごろから再開してさくっと完了できました。
    今晩かえって起動したらまた更新されたアプデファイルのDLが始まってINできないってオチがなければいいんですけど・・・すごく心配です。
    まぁ、何かしらの補償はしてほしいですね。ブランド衣装交換券とかw
    8は、メインでスペしているので、CCする際にヒーラーMOBを選択するさいに困っちゃってます。何とかしてほしいです。
  • しおばたー 2010.6.11. 12:48
    状態異常の回復で、精神系と肉体系で分けるのをやめて一つのスキルに
    それで、それを使った時に味方タゲってなかったりそいつが異常なってなかったら
    自動で異常なってる奴をタゲって回復とか欲しい
  • oracle4 2010.6.11. 14:08
    書こうか迷ったのは、MezにAoE回避をつける。複数を相手に出来る機会が増えて、いいかなと思っています。
  • 黒猫王アズラエル@ジケル 2010.6.11. 14:25
    それ何てFF?とか思ったのは内緒だが状態回復POTでデバフ同時回復制限数が固定化(しかも全回復でない)なのは勘弁して欲しい。
    どうせならランダムでの回復(最低ひとつ、最大全部)とか。
    別に固定する必要はなかろうと…
  • 瞳二式@ユスティエル 2010.6.11. 16:59
    4・5・7・10・11・12・13辺りは有っても良いかなとは思います。
    1.9で増える要素もあるので之からのUPで付いてくれば
    良い物かな?って思う。
    7に関してはPTに招待等をするだけのサブ的な役割で欲しいですね。

    一番なのは各魔石のバランスを保って欲しいのはあります。
    現状:あまりにも効果のある魔石と効果が無い魔石に差があるので
    効果の無い魔石をもう少し見直しして不要な魔石が無くなるような
    設定をして下されば、幅の広い特化や個性ができるのでその辺を考えて頂ける事を今後のUPで期待する所です。
Cookieの使用について
弊社が管理するサイトにおいて、サービスの利便性向上やサイトの利用状況分析などのためにCookieを使用しています。
Cookieの利用設定は、お客様がご利用中のブラウザの設定から行えます。