ルナ初心者、中級者で攻略に興味があれば以下を閲覧してみるといいでしょう。
http://www.ncsoft.jp/profile/main/viewContent?uid=127301&artclNo=10131&bbsNo=2705http://www.ncsoft.jp/profile/main/viewContent?uid=127301&artclNo=10166&bbsNo=2705上の攻略記事にも書いてありますが、長すぎて解りづらいと思うので、ルナ攻略の基本的な流れを書きます。
①準備(装備含む)→②情報→③経験→④改善行動(②と③を反映しての)
④改善行動を行う為には、③経験が必須であり、価値のある経験を得る為には、正しい②情報が必要です。 この情報は①準備の段階である程度は手に入りますが、ID内で自分で確認した情報に勝るものではありません。そして、この正しい情報を得る為には、①準備(装備)が必要なわけです。
となると、まず装備が必要になるのですが、
ルナの参加に必要な装備は、誰でもスグ簡単に手に入る装備ではありませんが、ちょっとしたコツで誰でも揃うのです。
よく勘違いされてるのは火力職の装備について。
●物理職側 必要数値 命中3000 クリ1200
攻撃力の下限設定はありません。絶対必要数値は命中3000のクリ1200のみ
これは、上記のステータスに到達していれば、
クリア可能な火力を出す事はできる のです。 一部職は複合魔石が必要ですが、何も全スロット埋める必要はありません。
●魔法職側 必要数値 増幅3200(バレット3100) 魔法命中2100
グレンダル本体よりも雑魚側の必要魔命が高く、攻略初期よりも要求水準が高くなっている為、やや物理よりも大変ですが、それでも全身複合魔石は必要ありません。 低コストで済ませるなら50ELローブで十分です。
最後に。
いい装備であればその分DPSが高くなり、攻略も容易になりますが、攻略序盤で望むべくもありません。まずは、最低値をそろえるところから始め、
装備が先駆者に劣る分を、PSでカバーする事を考えるべきです。大抵の攻略初心者の方は、装備が悪いからと理由をつけてしまい、本当に重要な、装備以外の部分を軽視しているように見えます。 ルナ攻略に必要な点数が10あるとすれば、装備で稼げる点数は3ぐらいであり、装備以外の部分のほうが占める割合の方が多いのです。