クラシック定番の、経験値ブーストアイテムといえば、こんなのですが、

はて? アイリーンって何じゃろか?
人名? 団体名? いわゆる創世記に出てくるような神々の名?
とか、いろいろと可能性はあるが・・・
んで、検索の力に頼ってみたところ、あっさりと解答らしきものは見つかった。

ちょっとイラストが濃いめな味付けのイベントショップNPCでしたか。
この書きっぷりからすると、クラシックの黎明期には何度かコイツのショップイベントがあったらしいことが分かる。
しかもFSにも口利きできるほどの影響力を持った人物であろうことが分かる。
んー、コイツはゲーム内に
登場する人物なのだろうか?
・・・という疑問を解決するため、ゲーム内を徘徊すること数ヶ月。
意外な場所で、コイツを発見できたのであった。


間違いなくエルフ。
そして「守護者」を名乗る者。FSに介入できてもおかしくない肩書だ。
しかし、このアイリーンさん、実はクラシックではなく、ライブのフェアリーの谷に飛んだところにいらっしゃる。
クラシックの同地点は現在は封鎖されてしまったので入ることはできないが、あの場所には守護者などが居た記憶はない。コヤツはライブだけに住まう者であって、クラシックのイベントショップに介入してくるような性質の者ではなさそうだ…
やはり、クラシックサーバーにはアイリーンは居ないのだろうか?
と、思っていたら、居た!!

中立地帯のDE村側に勤務するセントリーのアイリーンさん。
ちなみにライブではすでに初期村が壊滅し、中立も何もなくなっていますが、その「かつての中立地帯」には今も境を警護するNPCが配置されており、このアイリーンさんもちゃんと存在していました。
忘れられた存在なのですね^^

うーん、女セントリーって、どことなくオル姉みたいな雰囲気。
素敵w
ということで現時点では、かつてイベントショップを牛耳っていたであろうアイリーンそのものには、いまだゲーム内では遭遇できていない。
きっとどこかに潜んでいる。
そう信じて、ワタシの徘徊はまた続いていくのである。
で、トイナイトって誰やねん??
取材:Junnama series