序盤の進め方 チャット アイテムについて 戦闘について

戦闘の基本はモンスターを狩ること!

まずモンスターとの戦闘を通して、アイテムやスキルの効率的な使用方法を把握し、状況に合わせた対処方法を覚え、戦闘の基本が分かったら、それをベースに対人戦に活用しましょう。

戦闘の流れ

1. ターゲットを発見

ターゲットウィンドウでモンスターの強さや特性を把握すること!

プレイヤーは、さまざまな場所に生息するモンスターの中から自分のレベルに見合ったターゲットを探して狩ることになります。ターゲットをマウスで一度クリックすればターゲット状態になり、画面上段にターゲットの情報が現れます。選択したターゲットを、マウスでもう一度クリックするか攻撃スキルを使えば戦闘が始まります。

モンスター一度クリック モンスター二回クリック

ターゲットすると青色の玉に

攻撃すれば赤色の玉に

2. 戦闘開始
戦闘前に、パーティメンバーの補助魔法や、消耗アイテムを使ってプレイヤーの能力を向上させると、戦闘が有利に展開します。戦闘中HPが消費されれば、HP回復薬や回復魔法を使いHPを回復させながら戦いましょう。プレイヤーのHP・MPに注意しながら戦えば、死亡することはあまりないでしょう。
3. 戦闘の終了

モンスターを倒すと、一定量の経験値とSPを得て、一定確率でアデナまたは、アイテムがドロップします。逆にモンスターに倒される場合、プレイヤーはレベルが10以上で死亡すると、死亡ペナルティーで一定量の経験値が減少します。死亡したキャラクターは他のプレイヤーが復活スクロールや復活魔法を使うことで、すぐに復活ができます。そうではない場合、近い村や城、または、アジトで復活しなければなりません。

4. 武器と攻撃方式

近接武器(一般武器)

敵と密着した状態で攻撃できる武器で、弓とボウガンを除いたすべての武器で近接攻撃ができます。近接して戦わなければならないので、それだけ相手に攻撃を受けやすいので回避や防御力が高いクラスに向いています。


遠距離武器(弓/ボウガン)

弓とボウガンは、ターゲットから離れていても物理攻撃ができる武器です。弓/ボウガンの遠距離攻撃は打撃ごとに矢/ボルトが消費されます。また、攻撃速度が一般武器に比べると遅い部類に入ります。


物理攻撃スキル(ファイター系)

ファイター系のクラスは、クラスごとの攻撃スキルを使うことができます。 スキルによっては、遠距離でも使用できるものや、特定武器を装備することで使用できるスキルもあります。


魔法攻撃スキル(メイジ系)

メイジ系のクラスは、魔法スキルを使ってダメージを与えることができます。魔法スキルには特定の属性を持ったものがあり、モンスターの弱点になる属性を使うと有効です。また、魔法スキルは詠唱時間が必要で、この時に攻撃を受けると、詠唱が解除される場合もあります。

戦闘の報賞

プレイヤーはモンスターを倒すことで経験値とSPを集めて、レベルアップしてからスキルを習います。そして、モンスターから得るアデナとアイテムは、より良い装備を得る為に使えるでしょう。

経験値が100%を越えることになればキャラクターのレベルが上昇する

1. SP
SP(Skill Point)は、モンスターを倒すか、クエストを完了することで経験値とともに得ることができます。SPはスキルを習うとき消費して、スキルのレベルにより消費する数値が次第に増加します。自分のレベルに合うスキルを全部習うには、SPが不足する場合が多いので、スキルを習う時には必須のスキルから習った方が良いでしょう。

モンスターを倒すと、アイテムとアデナがドロップ

2. アデナ
リネージュIIで使う貨幣の単位。モンスターを倒せば、一定確率でモンスターのレベルに合った量がドロップします。チャット欄に/pickupを入力したり、マウスでクリックして獲得することができます。
3. アイテム
モンスターを倒せば、一定確率で様々なアイテムがドロップします。アイテムはモンスターの種類によって違います。武器や防具のドロップ確率は低く、ほとんどは、アイテムを製作する時に使う材料アイテムや、HP・MP回復などの消耗品アイテムをドロップします。

状態異常

モンスターの中には、特殊な攻撃でキャラクターの能力値や行動に、マイナス効果を与える場合があります。これを状態異常といいます。状態異常は、様々な種類があり、大部分は一定時間後には自然に解除されます。しかし、いくつかの状態異常はパーティの全滅につながるほど驚異的な場合もあるので、状態異常の種類と、その対処法を知っておかなくてはなりません。

名称 状態異常 対処方法
睡眠眠ってしまい、一定時間行動することができないアイテム「睡眠解除スクロール」を使うか、攻撃を受けると回復する
ホールド足止めされ、一定時間移動することができない一定時間が過ぎるまで移動はできないが、遠距離攻撃か近接対象に対する攻撃のみ可能
徐々にHPが減少するアイテム「解毒剤」や、スキル「キュアポイズン」などで回復
出血徐々にHPが減少するアイテム「包帯」や、スキル「バンテージ」などで回復
ショック気絶して、一定時間行動することができない物理ダメージを受ければ一定確率で回復。「レジスト ショック」や「サハザレジスト」を使用するとショックに対する耐性が増加
マヒマヒ状態に陥り、一定時間行動することができない「ピューリファイ」などのスキルで回復
沈黙沈黙状態に陥り、物理/魔法スキルを使用することができないスキル「クレンズ」や「ライトオブパージ」などで回復
移動速度低下移動速度が遅くなるスキル「クレンズ」や「ライトオブパージ」などで回復
攻撃速度低下攻撃速度が遅くなるスキル「クレンズ」や「ライトオブパージ」などで回復

また、キャラクターが使うスキルには状態異常を誘発させることが多いです。代表的なものは、盾を装備するタンカー(盾役)が使うスタンを誘発させるスキルがあります。 このような状態異常を誘発するスキルはモンスターの狩りはもちろん、対人戦でとても役立ちます。

  • 状態異常を利用して戦闘を有利に

  • 逆に状態異常にかかれば、パーティーの壊滅につながる場合も!

攻撃位置にともなう変化

モンスターの側面や後方から攻撃をすると、命中率とクリティカル確率が上昇し、高いダメージを与えることができます。 側面よりも後方がさらに効果的で、クリティカル確率が高いスキルが使えると、さらに高いダメージを与えることができます。また、高いところで低いところのモンスターを攻撃する時も命中率が上昇するので、活用するようにしましょう。

1. タンカー(盾役)の位置選定

盾防御をするためには相手と向き合うことが重要!

パーティで狩りを行う時に、守りの要として活躍する盾役をタンカーといい、盾をうまく使うことでさらにタンカーとしての役割を高めることができます。盾を装備した場合、盾は基本的に20%の盾防御確率を持っていますが、キャラクターの正面でモンスターの攻撃を受ける場合には、この盾防御確率がより高くなります。盾防御に成功すると、平常時よりダメージをはるかに少なくでき、この方向というのが大変重要になってきます。さらに正面で攻撃を受ける場合、ダメージを少なくできる長所もあります。