

チェローカ=ギルバート
コミュニティ / 趣味
収穫の秋深まるこの頃、引っ込み思案な末っ子と、菓子職人の長兄のもとに「何がしか」の来訪者がむかっていた。静けさの奥から近づくそれは。お客かそれ以外か・・・。不安げに雪矢がぼくをみた。「に、にいちゃ・・」「どっでもいいように、構えて・・・!」なにがしかはドアの前まできた。やだここいい感じじゃない! かわいいわねぇ~童話の世界に入っちゃったのかしらわたしたち。力強い生命力のなにがしかは・・・3人のオネエだった。「ほんとにここにあった~!」「ここお菓子のお店なのね~、すてき~」生命力の強いてかあふれでてるタイプの。オーク、カマエル、ヒューマン、圧がすごいな。ショーケースを眺めては話し合っており、うち一人は同族の雪矢に夢中だ。「看板ぼうやかしら?もちもちふわふわでかわいい・・!」「は、はう@@@」雪矢が硬直してる。というより追い詰められている。これは言うとこと言っとかんと。「弟、共感覚持ちなものでたまにしか来てないんですよ」「あぁ、その目隠しなのね」理解はしてくれたようだが、間合いから逃げた雪はぼくのうしろに布陣し、じりじりと5ミリづつくらい後退している。彼にはぼくらの2手ほど先の世界が見えて


チェローカ=ギルバート
コミュニティ / 日常・生活
幻想お散歩
スキャン中・・・逆元装置感知・・・
コアの部屋にあるスキャンっぽいもので遊ぶ隊員。
お久しぶりであります。最近は暑さのせいか冷たい緑茶とあんこもののオカワリループが止まらないチェロであります。夏なのにまったくもってやせ細っていきません。アマイショッパイループもまったく止まらずズボンのゴムも尻周りもピンチであります。
クラシックでは、運試しの箱開けゲームにつき幻想の島広場にテレポできるのであります。NPCはおらず少々寂しくはありますが、新しいマップがあるだけで我ら猫耳傭兵団には遊び場として十二分。早速部隊編成され遊びにむかったのでありました・・・。
(今回は部隊全員が名前編集なしでOKいただけたので隊員名はまるまま公開であります)
今回の隊員はお料理に興味のあるプロフィット隊員であります。以前もでっかい本から卵焼きのふんわりレシピを読んでいた者でありますね。
お散歩のきっかけと
すべて見る
-
結構いろんな建物があるんですね。ネタに使えそうw ちょっと行ってみようかな?
-
幻想の島探索、楽しそう~。
わたしの体をスキャンしたら・・・・きゃ~。 -
merybellさん
遊び場も復活してほしいものであります。でもこうしてとことこだけ で楽しいのでありますね!
しれーあ2世さん
意外と大陸の街並みとも合いそうなところもあり…ぜひ感性にびびっとくるところを使って欲しいのであります!
うらりんこさん
勢いと楽しいまかせの探索でありました!wまた行きたいな…
クラシックではあの場所でオークションするのが定着しつつあるのであります、きっとうらさんは、型番 ご飯屋さん と検知されるかも…?!


チェローカ=ギルバート
コミュニティ / 日常・生活
油断していたらすっかり冬の匂いがどこかへ行ってしまったのであります。春があるようでないような、しかし夏はまだ来ていないなんとも不思議な季節であります。鍋食べたいスープ餅したい、暑いアイスほしい、お茶淹れて茶道もどき。めくるめく忙しい(?)のであります。調子に乗って銘菓赤福を8個入りを買い7個食べたら幸せの代償に体重がグンと増えたのであります。食って体力リカバーの割にはちょっとハミ出ていないか・・・?まぁ気にせずいきましょう! 合間の季節にも魅力的なものは多くあります。四季があるゆえでありますね。食べ物以外でも季節の移り変わりを楽しむ文化は大事に味わいたいのであります。これは、そんな季節の晴れたある日のお話であります。 風に初夏の匂いがする。首の周り、羽根の付け根、額にうっすらと汗がにじみ冷たいものがほしく感じた。(氷菓子はまだ早いな・・・) 汗は引けども日差しは暑い。すこし冷やしたくらいがいい。ぬるまっていくのが惜しく、最後の方は少し急ぐくらいの「ひんやり」が。(なにがいいだろう) クリームがトッピングされたアイスドリンクは好きだが、どうものどが渇いてしまいそうな気がする。チョコソー
すべて見る
-
馬路さん
食べ物…でなくて好きのものにまっしぐらはこんなにも人を変えるのでありました。親戚か家族のようににひっと見守っていただけてうれしいであります!あの魔法を覚えたら「食べられるイルミ」ができてしまうであります、歴史的快挙です。
グルメ情報誌もってゲートキーパー突撃、各員の穴場グルメがみつかりそうでありますが、「イルミの妖怪とゆく!アデングルメツアー」が心惹かれてやまないであります。なんなら浜辺外ご飯の会ひらいてお昼にしましょう!!
きっと目隠し末っ子が駆けてくる…w -
最近の爺のお気に入りスイーツは
セブンイレブンの「もっちりわらび餅 練乳いちご」で、ござる。
かな~り濃厚なイチゴムースがよく、わらび餅に合います。
一度食してみましょう ・x・b -
闇忍者さん
じいやはおいしいもちおやつを教えてくれるであります!
食欲全開になるでありますシャー ฅ(`ꈊ´ฅ)


チェローカ=ギルバート
コミュニティ / 趣味
いくら気を付けていようと、どれだけ隙なく拠点に立てこもろうと、「それらは」正確に喉元を狙って一撃を繰り出す。人によって頭を鈍器で狙い、時に氷の海に沈め・・・何の話かと?このからっ風に乗ってくる「風邪」のことであります。喉の違和感から始まり、頭痛発熱悪寒もろもろ。 毎年、年の瀬はいつも調子が悪いまま歩哨に立っていたであります。バレンタインも終わり立春もすぎ、少し日差しが優しく感じますがまだ安心はできないであります。いたわりレシピの知識が欲しい今日この頃であります・・・。 わにパンとビスククリームスープ3日分買うてきて。ギランにおったらでかええ。金は後で払う、すまん。 そんな空飛び封筒が突き刺さるように届いたのは今日の昼過ぎ。リクトが冬将軍に討ち取られた。急になにをいうてんねんと思うやろうけど、急に冷え込んだ日の3日後、あいつは冬将軍の懐刀に、通りすがりにやられた。要するにしっかり風邪ひいたらしい。「わかったすぐいく」と返事したオレも、調子がええわけやない。肩は張って目の奥が少し疲れたような痛いような。カノヴァルにはひとこと伝えたら「それはいかん」と往診セットを背負ってついてきた。道す
すべて見る
-
merybellさん
頼まれればなんとなく駆けつけてしまう、それが彼らでありますw
味がわかるとおいしくない(にがまずい)薬草が、また効くのでありますw
お口直しのおいしいものは欠かせないでありますね! -
「フォー!チェローカさんが小説書いてるやん!やったー!」と思わず声が出ました。
出だしの郵便からすでに飯テロ!
季節感、生活感、耳ざわりの良い方言、たまりません。
商業でにぎわうギランにも四季が訪れ、暑さ寒さの中いろんな会話が飛び交っているのでしょうね。
そういうのを切り取るのが本当にお上手でいらっしゃる。
風邪という弱化魔法にかかって喉や鼻がしんどいときの描写、「あ~わかるわかる!」でした。
全体的に大好きなのですが、あえてピックアップさせていただくならば、
市場の人達がたくさんのオススメをくれる厚意の列挙シーン、
毛布おばけにガチでびびる涼人くんが特に印象に残りました。
(そして、一方その頃カンパンちゃんも風邪ひいてないといいなぁ…。)
チェローカさんが描く世界の住人になりたいです。
人を思いやってたくさん食べ物を分け与える広い心がほしいし、たくさん美味しいものを頬張りたいのです。
パソコン画面の向こうに行きたいけど行けない中、こうやって糸を紡いで編んでくださってありがとうございます。
おかげで今日もあたたかくいられます。
またお話してください。チェローカさんガチ勢なもので長文になってしまい申し訳ありません。 -
馬路さん
ガチ勢なるものがそんざいしていたとは…!ありがたいかぎりなのでありますm(_ _)m
いつもしっかり読み込んでいただいて嬉し恥ずかしw
その場面はなんとかして組み込もうと推敲したとこであります、うれしいのです。
カンパンにはギルドの友人リエッタとラヴァがいますから、多分無事であります!
実はとある空挺団として、馬路さんもすこぅし出演されてたりするのです!あのサメの衣装の時…w
あったかコメントをこちらこそありがとうございます。できたてビスクの様な気持ちなのであります~!


チェローカ=ギルバート
コミュニティ / 日常・生活
少し涼しくなる季節、イベントの予感であります。派遣待ちしている黒いずきんは経験はあれど支援職でありなかなか実地戦闘では活躍を見ないのでありました。「いったん退役したのが割と響いててね。」お菓子作りがすきな長男坊、けっこういろんな修羅場をくぐったのち負傷してしまったのであります。そんな彼は市街地にまぎれて生活を送りながらの任務を得意とします。そして、すごろく大会がやってきました!これを楽しみにしていたであります。ということでいざ派遣。キャッキャッ、何描こうかな!すでに名作がいっぱいでうきうきであります。チュチュッチュ!潜入の際のくせの強さは敵の目を欺くというか、「まさかこいつやないやろ」を期待しているそう。それにしても力が湧き出て明るくなる作品であります!チチチ!チチチ!(犯人だぁ!)逃げた先には頼もしい人々が。なんだかおかぼがヒーローっぽくて勝手に心強く感じてしまったであります。もっとたくさんの名作があるのでありますが、はしゃぎまわったためシャッターを切り忘れたのであります。そしてついに、デスマッチ始まる・・!あっ、覆面が・・・@動揺しすぎて敗者の丘へ・・・。歯医者さんでした。歯石クリ


チェローカ=ギルバート
コミュニティ / 日常・生活
ある夜、自分は推しの劇場へチケットを握りしめて向かっていたのであります。もし一緒してくれるなら真四角の体躯のオークファイターの連れ合いにもチケットを取りたいものであります。急に出てきたこのオークには、いろいろこまごまと転がしまくった裁縫糸のようなわけがあるので暇暇警報が発令したときにでも・・・。今日の題目は七夕と夏祭り。だけど今年は名だたる夜店もなくチョコバナナもわたがしもたこ焼きもお預けとなったのであります。だからこそ今日の演劇が楽しみで仕方がなかったのであります。(これでも病棟をせかせかと歩き回ってたこともある。夜店の商店街とて一人でも目当てのものを仕留めて撤退できる・・・。それができないのがなぁ。)いっそスクール水着(年季入りすぎ)でもきて市営プールにでも繰り出そうかと思えばそれも忘れてしまったしな・・・・。夏に関する思いを馳せ、歩いているとき、空挺団のようなキレのある動きで、まるでテレポートしたようにひとりのエルフがあらわれた。明らかに受勲者の格上の相手だ。「ふふ・・・こいつをお前にかぶせてやるッ!!!」「ふにゃーーーーっ!!!」太刀打ちできるはずもなくなにか夏の香りのするもの
すべて見る
-
さめ衣装、なんだか楽しいですよね。
-
純生シリーズさん
ローブからの美脚は季節ごとの刈り取りで維持していたでありますか…!
どうも伸びっぱなしでカミソリがつまってしまい難航であります@
マイちゃんさん
ざぶざぶがおー!であります٩(。•ω•。)و
しれーあ2世さん
美脚ドワーフであります!スポーティでかっこいいであります。
運動と夏のなやみでありますね、カミソリ負け…(ニベアペタペタ
うらりんこさん
まとった瞬間なんだかわからないでありますが楽しくなったであります!にぎにぎハンドがもの珍しいでありますね。 -
わあ@@
ぜんぶ繋がってわちゃわちゃになってったであります@·


チェローカ=ギルバート
コミュニティ / 日常・生活
角10棒の消費がはかどる今日この頃、無事にお過ごしでありましょうか。自警団の仕事終わりに羽根をかき分けてサーモグラフィ撮影したら赤通り越して真っ白に写りそうなほど過熱する日々であります。こんな時ほどお祭りの屋台のかき氷でも買って帰りたいでありますが、いかんせんこのご時世。屋台もなにもない夏でありますので、みにすとっぷまで足をのばすほかないであります。 もはや熱風に近い一陣の風すら涼しく感じる陽炎の立つなか、よろよろと日差しにあてられた人もいるのではないでありましょうか。温かいのかヒヤリとするのかわからないものを、一筆投下してゆくであります。(延々と長い一筆であります、お覚悟なすって。) あてどなく、その魔導師は旅をしていた。渦巻く風をあやつる彼女はシルエットを一体そばに置き、戦わせるでもなく道を共にしていた。
時折頼まれごとを引き受け、時折出会う人々と話す。その口元には柔らかな微笑みがたたえられ、鉱石のような色の瞳は優しく、揺らがぬ光を帯びている。
その魔導師の名はウーヴェと言う。
ある日、彼女の目に1人のメイジが写った。一見幼いとも見て取れる


チェローカ=ギルバート
コミュニティ / 日常・生活
任務レポート:すごろく大会とスプレーお絵描きについてお立ち台に興味津々報告者:狼狩りの蒼ずきんすごろく大会の情報を知ってから全隊員がそわそわうずうずしていました。イベントあるところにはAAや素材スプレーによるお絵描きあり!誰が任務をまかせられるか、各人の勤務表と勤務地を見てはきょろきょろとしていました。噂で聞くところ、会議で踊ること数回、お楽しみ用品を数多くそろえる蒼ずきんが任務にあたることになりました。まずは傭兵団みなが大好きなお絵描きより心沸き立つSTRTライン。この先に、まさか、あんな波乱が待ち受けようとは・・・これが食べたい、駐屯地内にもこれをがりがりつくるあれ(名前がでてこない)を夏季限定で設置を希望する。シロップ付きで。ブルーハワイは必ず。これの機械もかき氷の横に設置が必要です。飴は各人が思い思いのを買うので機械だけ。きんかんのど飴やいちごみるくやキュービロップなんかを。思い思いのものと量を(壊しそう?いや、壊させない・・・)このおまんじゅうのおへそに神さまがいる。ピザまんが食べたい。もっちりふかふかが表現されている。小腹がすいた。ついに、こいつを食べることなく夏を過ごしそ


チェローカ=ギルバート
リネージュⅡ / イメージ掲示板(クラシック)
くしゃみの原因が自分の抜け羽根なのか花粉なのかよくわからないチェロであります。買ってきたみたらし団子ととっぷばりゅのかりんとうが目を離したすきに無くなっていてアレルギーの幻だったのか定かではないのであります・・・。内服でコントロールするのも待ったなしであります。そのための用量であります。外用薬程度であれば詳しい人が作ってくれる人もいますね。ベテランの兵士ほど擦り傷用の薬草を根元から引っこ抜いて持ってきてくれることが多かったであります。
仮住まいのギラン、カマエルギルドにて、涼人は台所に立ったままりんごをむいては口に入れていた。それほど好きな果物でもないが、無性に食べたいことはある。ただ・・・
(無心で食ってるけど一個は多いなー)
もうお腹ぽんぽんや。
おやつにしては腹が膨れる。これはもうごはんの領域や。だれかほしい人おらんかなー。
満腹で険しい顔でホールを眺めとると、うちのマスターがひとりのエルフを連れて話しとるのが目に入る。そのでっかい荷物とリクトもオレも話さんきつい訛りが注意を引いた。
 
すべて見る
-
異世界にも当然、方言があります。
それを日本の方言で表現するのも映画やアニメでもよくあります。
それをすると、異世界がいきなり日本の田舎感が出る奇妙さよ。
「あー、このエルフは関西出身かな。この子は東北っぽいわ~」的な^ー^
もっとも今回は作中に緑茶に醤油せんべいまで出てるので
完璧にこれは日本ですワ^^ -
馬路さん
わがまま盛り(2種類くらい抱え込む)は食べきれなくとも心が踊るのでありますw
想像補填が著しいでありますが、優しい拍手がうれしいであります…!
世間は冷たく見えるようでいて周りの人へ思いをめぐらせるのではないかと、自分の願いもちょっぴりひとつまみあるであります|)彡 サッ
バニラルンさん
ここまで地方があれば、方言のひとつやふたつもありますよね!w
テレポートの簡易地図がどうも日本列島に見えて目をこするばかりでありますw
薬師のエルヴンナイト、カノヴァルも実は(イメージ9割)高知の漁師町出身の人をもやもや浮かべながらしゃべらせたのであります。
どうしても、薬師とせんべいとお茶を組み合わせたかった…!ww -
勝手にこちゃこちゃと書いてのせるだけのものに、たくさんの人が目を通し、くすっと笑ってもらえることに感無量であります。
たまには旧チェローカでイルミとAAの練習もせねば!
団子とぶどうをそこらじゅうに描いておやつテロ、であります。


チェローカ=ギルバート
リネージュⅡ / イメージ掲示板(クラシック)
お久しぶりであります、甘味が大好きなカマエルであります。たとえ商戦の一環であったとしても世界中のイベントお菓子が集まる時期はかならず「あえて」引っ掛かりに行くのであります。特にクリスマスとバレンタインとひな祭りと花見は外せないのであります。 研修先の部隊でも、同じような楽しみを持った隊員がいました。どこから仕入れたのか、旬のデザートバイキングの招待券やら、限定メニューの情報やらをリークしてくれる不思議な隊員であります。戦闘以外では目隠しをとらず、しかし手元が見えていないとは思えない立ち居振る舞いがなんとも印象的でありました。 クリスマス、それはおいしくて特別なごちそうが集まる日。人見知りなドゥームブリンガーもそわそわと街を見回すようになる季節だ。
(どうやらこういう飾りつけ等もつい眺めていくタイプらしい。)
お菓子が大好きな、目隠しを手放さないほど人見知りなカマエルも、街のパティスリーをじっとのぞき込んでいた。目元こそみえないものの、わくわくした迷いが浮かべられていると思われる。
すべて見る
-
バニラルンさん
読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
食べ物系の話をするNPCがいつも脳裏にありましたが、そんなにもスープパスタのメニューを考えている人がいるなんて…!気づかなかったであります。
もうハムのカルボナーラ一直線ではありませんか…!(メニューが決まってしまった)
セリフをよく聞く人でないと見逃してしまう作り込み発見眼、すごいのであります。 -
店員さん達が、人見知りカマエル君の心地良い距離をたもってくれてよかったです。
心を読めてしまうことでたくさん傷ついてきたのでしょうね。
怯えと緊張も伝わってくるようでした。
暖かい光があふれるパティスリーでチラチラと輝く洋菓子は、とても魅力的で、どれもこれもおうちに連れ帰りたくなりますね。
スノーボールや焼きドーナツもきっと太鼓判のお味に違いありません。
大人なパフェにはどんなお茶が合うでしょう。
香りを邪魔しないあっさりした物や、いっそワインやチョコの香りがついた物、フルーティな物、はたまたお茶ではなくシャンパン気分で炭酸水…
なんとか想像でいただけないかと必死に試行錯誤してしまいました。
長兄さんの作る焼き菓子も、もう一つ、もう一つと手を伸ばしてしまうと思います。
ネギトロ丼は近いうちに作りたいです。実は苦手で一度も作ったことがないのですが、生まれて初めて「食べなきゃおさまらない!」って気持ちにさせられました。
食いしん坊万歳なコメントになってしまいました。飯テロとても助かります。ありがとうございます。
あなたの書く文章は不思議で、色も温度もにおいも質感もすぐそこにあるかのように想像できます。 -
食いしんぼは我らが味方!ばんざいだあります!!w
すっきりしゅわしゅわ、濃密に堪能、セオリー通りの味、どれもはずれなしでありますね…自分はしゅわしゅわがマイブームでありますw
食べたくなった時が、体に必要なときでありますw
な、なんだか深く読み込まれて恥ずかしくなってきたであります@


チェローカ=ギルバート
リネージュⅡ / イメージ掲示板(クラシック)
鍋がおいしい季節になってきたでありますね~。ホットな飲み物も冷めやすいですが片手に携えたいのであります。今回は諜報員のひとりがなにやらおもしろそうな情報をもってきたので飛び込んでみようと思ったのであります。実はあの丸パン頭も傭兵団の協力者なのであります。今回情報を持ってきてくれ、なおかつ興味津々だったのでレポートを依頼したでありますよ。職種の能力が限定されているクラシックでどんな楽しみが発見できるか、わくわくきょろきょろ行ってくるのでありますよ!集合地点はオーレンの鍛冶屋前。なにやらすでに結界あり!ラヴァと一緒に入りました。なんだか強くなった気がする・・!名だたる騎士団のドワーフさんも集結。強くなったらライトセーバーがもらえるんだね・・・!あたいも強くなりたいなぁ。でもライトセーバーって刃物武器だよね。あたいハンマーとかメイスしか使えないけど大丈夫かな・・・(改造した途端爆発したら・・・ブルブル 考えないでおこう・・・。それにしても刀身がかっこいいや・・!近所には急遽靴屋さんも開店。シンデレラフィットするブーツが買えるそう。・・・・ブーツとミュール、作るの難しいんだよなぁ・・・そろ
すべて見る
-
バニラルンさん
この丸っこい頭といい、髪型(角型?)と言い、こんな身近にそっくりがいるとは思いませんでしたw -
いいなあ、ぼくもイベントがあることを知っていたら行きたかったです;w;
地面に刺さっているブツェディガン(昔はブッェディガンという表記だった)は、
雛祭りのぼんぼりみたいな形でかわいいので、愛用していた覚えがあります。
靴の密集地帯はちょっとしたホラー! でも靴を並べるのって結構楽しいです。 -
千代りんさん
ゲリラ的に発生することが最近増えたような気がするであります。また調査出来次第情報をリークして、盛り上げ部隊に伝えねば!
この武器、ふがし、ひなあられなど鈍器らしからぬニックネームがついてるのが印象的なブッデガン(言えてない)でありますね。
ショーケース並べをした後に、ミッチリ並べ直すのも集合体恐怖症に震えながらちょっと楽しそうであります。


チェローカ=ギルバート
リネージュⅡ / イメージ掲示板(クラシック)
おひさしぶりであります。ドワのほうのチェロであります。猫耳傭兵団に例のアレに関する任務依頼書が届きました。この時期、もうあれしかないであります。4か月少々、研ぎ続けたダガーの一閃(とAAの煙幕)をぶっぱなす日であります!ローブはタニマがぱっくりで寒いであります。 くしゃみが出る前に猫のように出動であります。 ハァームズムズまずは会場のデコレーションに参加であります。賑わいと結束のまじないをかけるので、重要でありますよ!あ・・・ Gaw!こらっ!スキスキするときはかじったらだめだろう!うささんが食べられてしまう@@@まったく・・・普段は優れたウルフでありますが、いかんせんうれしくなるとこれであります(-""-)いつも通りに休憩中の人々を結界で覆っていたら、うささんの逆襲であります。 ・・・?! ジッ「この世の炭水化物は我のもの」 By わため殿そんな急に山本リンダみたいなタイトルが浮かぼうものでありましょうか。イルミの妖怪考案の餅菓子群を振りまいていたらろっくおんされてしまったのでありますw ハムハムー桜餅、お団子、お月見だ
すべて見る
-
千代りんさん
主催どの、おつかれさまでありました…!
自分は依頼を受け取り遂行したまで。もとい、信頼して依頼を向けてくれるかたがいなければ光を浴びることはないのであります。
カマエル村もそうですが、やはり温かくも優しい思い出はこのキリリとした冷気と雪原のなかが多いのであります。意味無くしゃべりながら行軍したいでありますねぇ。
そして、そんな思い出を更新しながら、応援する人が増えて行ったのもやはり我らがマーブル部隊、またの名を役場の課長どの(色々勝手に作った)の千代りんどのの情熱であります。
主催の任務が終わっても、ほかに請け負える仕事はたくさんありますニヤリ(悪い顔w)
猫奮迅とはうまく言い当てられたものでありますwただ撹乱して門松に食べられたくらいでありますがww
あ、お散歩用でありますね!出来のいいものをよりすぐって木箱ワンケース、プレゼントであります |д゚)
バニラルンさん
もう、設営から楽しくて楽しくて…任務にもりもり取り組んでいたのでありますww
クラ鯖に欲しいもの、逆にここにしかないもの、両方知ってるからこそ生まれるなんともいえない愛おしい気持ちなんかも感じたのであります。
召喚獣に変身してとことこかけまわりたいので、変身スクロールが楽しかったであります!
はしゃぎまわ…任務のかたわらシャッターを切る難しさはあれど、にこにこ楽しくなってしまうであります! -
一文ごとに心をくすぐられました。懐かしくもあり、数日前だったようでもあり…。
あたたかく楽しく幸せなひとときを共に過ごせたこと、感謝しております。
AA会場で戯れたこと、隠れ場所と衣装を合わせながら盛り上がったこと、エトセトラ、この記事と一緒に心の宝石箱へと収めておきます。
ほかほかの、良い年末年始をお過ごしくださいな。 -
馬路さん
日付をみてびっくりでありますよ@
たったこれだけとも、もうこんなにもともつかない時間が流れて行ったであります。
あの衣装合わせ、楽しかったなあ。AA飾り付けもまたやりたいくらいでありますw
まだまだほわほわの思い出を楽しむであります。(自分の記事は半分だけビリっとしておいてください@)
馬路さんにもふかふかの年末年始がありますよう…!


チェローカ=ギルバート
リネージュⅡ / イメージ掲示板(クラシック)
ラヴァの密告お手紙からの続きであります。夏はすぎども、まだまだ海やプールに浸かれる気温でありますね・・・。「あーあ、肩こりやばいわ」翼がぶるぶると震えながらぐっっとのびる。「あーあ、寝そうやった」あごが外れそうなあくびと、正直な気持ちがこぼれだす。今日はある騎士団のお出迎え隊にはいるにつき、きちんちしてったんやけど、柄に合うてへんから疲れる疲れる。あーあっつ。と涼はアバドンレザーの胸元をがさつくほどく。「あはん~空気がうまうまや♬」「ほんまにさ・・・あパン買うてってええ?」「ん、ええよ、サブレも買うん?」「ん!」アーモンドサブレも買って上機嫌で帰ってきたが、部屋の中のちらけた筆記用具が目に入る。(せや、返事書かないかん。)丸パンがあたまによぎる。サブレをくわえて行儀悪く座り、プレートアーマーはライトアーマー状態にして机に向かった。文章は出てくんねん。やけど、、コイツ宛になるとどうもすすまへん。~カンパンへ~ピアスおおきに。やっとおさまりようなったわ。夏のおしゃれも安泰やでwんで、きり忘れとった請求書の分、入れとくわな。ここの工房無くなったら、俺はどこ行ってええかわからんのやで!話変わる
すべて見る
-
バニラルンさん
いやらしやろうは出番なしでありますっ!w
物語中にでてくる、自分らの生活にもありそうなものになんだかわくわくしたのであります。それを、ちょっと使ったでありますw
生活感を読み取っていただけて自分、小踊りでありますよ♪
冬は…どこへ連れていきましょうかww -
一つ一つの情景を見てとれて、串焼きの味やシュワッと爽やかな炭酸飲料が鼻に抜けるところまで想像できました。
空飛び封筒、防塩加工などの言葉のチョイスもいいですねえ!
お着替えのときのああでもないこうでもない、わかります。
髪や腕が触れること、視線、なんて初々しくこそばゆい感情を伝えてくるのでしょう。
布団に入る前に読ませていただいたのですが、キュンキュンにまにまで良い夢見られるぞって確信しましたもの。
次の作品も(というか本来カンパンちゃんとリク君より先に紡がれるはずだった物語達もw)とてもとても楽しみにします。
あ、その前にきっとお会いできるでしょうが、リアルの方も大事になさって、よければこぼれ話なぞお聞かせくださいね。
あなたの書く文章が本当に好きです。 -
馬路さん
読み取りが、深いのであります・・!遅くなってもうしわけないのであります@
いい夢の素になれていたら幸いであります('ω')
ヒュマメイとオークモンクのお話や、アシュレイの冒険も読んで楽しい夢の素にせねば!
自分の長い話をいつも読んでいただいて感謝であります。文章を、この秋キリっと磨き上げるでありますよ~。こぼれ話は、カンパンのようになりながらでよければぽつぽつと・・w


チェローカ=ギルバート
リネージュⅡ / イメージ掲示板(クラシック)
カンパンに返事を出して、約束の日ぃまでまだもうちょいあった日のこと。AAの完成を間近で見て心の充電ができて、商いもせんならんと息まいとった。なんでて、これからまたひとつ楽しいことがあんねんからそら頑張れるわ。アデンの倉庫で品物を補充して「さぁ、店開くで!」と思たそんとき、俺の全身に弱い電流がぴしゃりと走り、動けやんようになった。(な、なんや・・?!)しかもそういう時に限って、変なかっこしたまんまやねん・・・。気ぃついたら結界が浮き出てきとった。これは、小説待ちが長すぎて恨みを買った・・・かもしれんwいつもハートでかこっとったから、意趣返しとしか思えやんこの見事な星の結界。こっから一歩も出られへんねん。嘘っちゃうで、ほんまやで。やでここで店開いてんねんwwwww しかも買うてってくれはった人がおんねんwwww名前隠したけどおおきにね!こんど来たときはお得意さん価格で売らしてもらいまっせ。ぐぁぁぁぁっぁああああ!!!なんや!!誰がこないに矢ぶちまいてんねん!!!わぁあっぁああああああ!!はぁはぁ・・なんや・・この量の水でっぽは・・・wタラム重の中もぱんつもびたびたやがな!!ちょっと目隠しは
すべて見る
-
千代りんさん
色々あって、水洗されて、リクトももみくちゃであります…ww
主催どのの癒しの提供もせねばならんのでありますな!もう次が来ているのであります@
無論、仕事はきりっとこなす所存であります!また任務内容を談合しましょうw…(コショコショ、クシュン -
次の日に片づけに行ったらその光景で、一本取られましたw
人を囲むの難しいですね。
あらためてハート職人さんのスキルを眩しく感じます。
この露店に関するグランカイン板も見ましたよ~! -
馬路さん
なんだか一本とってしまったであります・・@
結界は難しいであります、あんなに複雑な術式を展開されるとは・・w
しかし、イルミの妖怪のまねは難しいであります。細密に作り上げる図案ができないであります~


チェローカ=ギルバート
リネージュⅡ / イメージ掲示板(クラシック)
どこかの村の倉庫より(ほぼ文だけになったであります。)「よし、ラヴァ整備行くよ~!」「キリリ・・・キリリ・・♪」あたいがウォースミスになってから1年と少し。整備の手は迷いなく、ほかのドワーフより想いを込めて幾分かゆっくりとすすんでいく。心臓部のコアパーツを止めない限りラヴァは止まらない。だから整備中いろんなことしゃべると返事をしてくれるんだ。コロロロロ・・コトン・・・「キキ・・?キリリ・・」「あぁぁ、なんかがどっかいっちゃった・・@」・・・こんな風にうっかり転がした小さな部品を目で追って教えてくれることもある。このやかんの鼻アシスト(名前が付くほど世話になってる)がなければもうすでに7~8個の部品はなくしているはずだ。あたいは角っこにころがったナットを拾い、分解掃除ケースに振り分けた。すると、またラヴァがあたいになにがしかのシグナルを発した。「キュキュキュッ・・?キリリリ・・」「どしたの?」ラヴァがゴーレムながら首をかしげるような動きをしている。まわりを見回すと、金床の縁に、留め具をなくした耳飾りがあった。落したばかりのようで、危うげに鈍い光を放っている。あたいが作ったり買ったりして、
すべて見る
-
なおんちょさん
もはや手描きでつくりなおすしかないのでありましょうか・・!
もしかすると送り先をまちがえてなおんちょさん宅へ転がってしまったのでありましょうか!!嗚呼!w
としたら、なぜお好みのめがねなめがねssでなく挿絵を送り付けてしまったのでありましょう・・;つД`) -
リネはMMOでバトルものだから当然、狩りにしても戦うゲームなんですが
この世界にはこの世界の生活が当然あるはず。
この物語のドワーフの生活感!
すてきです。
あとね、ワニパンってなんだ@v@と思って検索してみたら
もろワニの形のパン画像がいっぱい出てきました^^ -
バニラルンさん
それほど生活味はないにしろ、ゆえに色々考えてしまうであります。
機械があれば、整備はなされるはずだ、と…w町にひとつくらいおいしいものの買い食い箇所はあろう、と…w
でもそんな単純な所を好んでくれる人がいてくれてうれしいのであります!
ワニパンは、こちらでいうメロンパンなものであります。
あの網目模様のパンに、申し訳程度のしっぽと顔がくっついている代物で、バターの香りのする菓子パンでありますww(とっさに作りましたw


チェローカ=ギルバート
リネージュⅡ / イメージ掲示板(クラシック)
先日のお祭りに潜入し、猫つかみでPTに拾っていただいたチェローカであります。報告レポートがわけあって発送できず今にいたりました。(101目指して頑張ったものの挫折)夢のような時間でありましたね~うえ~ん、のぼれないよぉなんともいえぬ、すてきなドワはじける笑顔がステキであります!♪月曜日~りんごをひ~とつたべました~ それで~も、やっぱ~り、おなかはぺっこぺこ~(よく覚えていないけど歌いたい見に行っては小腹をすかせたであります。とどめ 夜中なのにチャイラテとカプチーノが飲みたいのであります~~!おや、これは・・くむくむ。 猫つかみして拾ってくれた人と同じ匂い・・! いる人いる人に魔法陣を描く悪さをしていたら・・・(主な被害者は主催どのw)あのストーリーテラーさんが現れたのであります!!悪さも忘れてはしゃいでしまいましたwそして結界も色を塗ってくれた方がいらっしゃり、さらに強固なものになっていたのです。ううむ、ぜひ猫耳傭兵団にスカウトしたいであります。ある場所へ連れ出されますアデンのようで、アデンでない、ジャックと豆の木アナザーストーリーのような場所でありました。ごまつぶちぇろーか よ
すべて見る
-
プリティーふーまんさん
やはり精巧なラテアートでありますよね!w
抹茶ラテ、好んで注文することはありませんできたが、この時ばかりはオーダーしたかった、、、!
千代りんさん
おつかれさまでありました!
クムクム動く口元も相まって威力の高いかわいさでありましたw
あんなやつらを魔法陣とともに生み出す我らが傭兵団を許してくれる心が広い主催どの、でありますw
なにか元気の出るものをと考えてたら、以前キューピットにガチ見されたあれのリベンジになりましたw
「ん、もう、、!」と戻ってくる瞬間が、狙い目でありますよ。
盛りだくさんのイベントであります、我らが猫耳傭兵団に依頼があれば、ドワーフ以外でもいっぱい馳せ参じるのでありますよ!参上の証として、くるっとハートもしてゆくのでありますw -
楽しさが伝わってくるレポートです!
チェローカさんの素敵なところは、レポートがレポートで終わってないのです。
物語が組み込まれているとこです><ノ
>暮れなずむ空は少しだけ、自分をさびしくさせました。
そそ、祭りのあとは寂しいよね。
共感です。
玉子焼きのボケがあったり、泳いだり、
こういう物語になってるところが好きです^^ -
バニラルンさん
読んでいただいてありがとうございますm(_ _)m
楽しさ、伝わって自分うらしいであります、、!
レポート2本立て、うまくまとめられてるという評価でまたまた調子に乗ってしまうでありますよ@
あの司祭もずいぶん誘惑(お料理レシピと食材の)につられ寄り道を繰り返していたようですw
物寂しくなるよりも、良かったのかもしれませんが(ノ)'ω`(ヾ)フムー
さして強くもなければ目立つことをしない傭兵団でありますから、隊員の日常と生活感がでてくる記事になってしまうのでありますw


チェローカ=ギルバート
リネージュⅡ / イメージ掲示板(ライブ)
またまたお目にかかります、チェローカであります。自分はクラシックにいるのでありますが、たまにあるのです、世界になんとなく嫌われているような気持ちが。どこにいても窮屈に思ったとき、こちらの空気に触れに行くのですが、今回は勇み足であります!ドワレイドの募集要項に引っかかるために、研鑽を積んでいるのであります!告知をみてからというもの、97に届けとダガーを振るう日々であります。高をくくっては成長なぞ期待できないでありますからね。そんななかうっかり誤クリックで開いてしまったPTMには、「あれPT」の文字が。これは、まさか非番の時に潜入調査のチャンスがきてしまったのであります。おしゃべり参加要員として、潜入に成功しました! が、ほんとの邪魔になったらしく、メンバーさん方が3転がり@ これは、申し訳ないとおもっています・・・。なにせ嬉しがりなもので、ほんとに楽しかったのであります@おどしもおどしにならずwレポートをてきてき・・・wふっふっふ!(うれしくて思い出し笑い。むしろお邪魔しかしていないのに、記念撮影にも参加させていただいて、感無量でありました・・・・もちろん、あのふんどしとおさかな帽子に似
すべて見る
-
闇忍者さん
違う隊列につく傭兵でありますね!これは、凄まじくしのぎを削る戦いが回避されたといえましょう、、、(訳:なんてことだ!惜しいことをした、、、。
自分、年上の騎士様が、その、好きでありますので///
街中でも油断出来なくなってしまうであります!!
千代りんさん
我らが故郷を穴ぼこにしたあいつへのためです!wこのダガー、磨き上げてやるのでありますよ、、、!
さすが、いいメーカーの品であります。走ろうが何しようがズレない!さすがにトラップにはまったときには暴れすぎてはずれてしまいましたがw肌触りも格別でありました。
なおんちょさん
心がふかふかとして、とても幸せでありました、、、!
みんな一緒にゲージ満タン!なんだか素晴らしい癒しの会になりそうであります(ウットリ
ふむむ、では、追記せねば!クラシックの兄弟たちは、帽子より眼鏡がよく当たったのでありますwリクエストに添える美形ではありませんが、眼鏡だけなら、、、、(´-﹏-`)
-
ライブに傭兵に行っていたとは@口@
クラ鯖ですらインがままならないわたしとしては、行動力に尊敬^-^ -
バニラルンさん
ひまができて毎日言ってしまうのでありますが、いかんせんこのお祭りの楽しさに目覚めたものでw
チェロの空似を増やしながらアインハザードにもいきたいのであります!


チェローカ=ギルバート
リネージュⅡ / イメージ掲示板(クラシック)
アデンにはたくさん森があって、恐いところや息を飲むほど綺麗な場所があります。ぼくが生まれた話せる島には小さな林しかありませんでした。でも、木々はまばらでオレンジ色のお日様がいつもぼくを見てくれているようで大好きな場所です。
ここは、大昔の廃墟が、もはや石材と変わっていく途中の物もあるほど古い森です。木々には細いツタや薄い苔があり、まるでローブを着ているようで、葉の色も新緑ながらどこか重厚な時間を持っていました。
新しいローブも、どこか魔力を含んだ風をはらんでどんな魔法も使えてしまいそうな着心地がします。そうだ、猫さんはどこだろう。
「猫さん!」
早く見せたくて猫さんを呼ぶと、近くの木の低い枝からするり、とアイボリーの毛並みが降りてきました。
「にゃ?」
「このローブ、かっこいいでしょ!強い魔法が使えそうだ」
「、、、」
猫さんの大きな目が曇る。以前なら、一緒に喜んでくれていたのに。ぼくは流れていた風が急にぎこちない塊まじりのように感じました。きっと、よくないことが起こる。1番ぼくに起こって欲しくないことが。
猫さんが大き
すべて見る
-
千代りんさん
読んでいただいてありがとうごさいます~!
そろそろ彼も転職であります。大昔の攻略本に、手順があったからより各々の心が思い浮かびやすかったのであります。
おともに憧れていたぶん、愛着がありました。1番そばにいてくれる、大切な相棒であります。なんだろう、あの守りきれなかった時の切なさw
それに、特有の響きの呪文も好きなのでありますw
そうなのです。猫さんはスープに関する事件があって、特別猫舌なのであります、、、w
-
イメージ板にいろんな人がいろんなスレを立てていますが
チェローカさんのスレは個性的。
小説になっている!
物語になってる!
想像や思いを込めながらリネをされているのが伝わります。
そうなんだ^^と思ったとこがふたつありまして、
やはり定番!猫は猫舌!これには読んでいてニコっとしてしまいまして、
もうひとつは、ギランにはツナ缶も鯖缶も売ってるんだ@@と。
さすが!ギランだゼ!ないものはない!ですね^-^ -
バニラルンさん
読んでいただいてありがとうございます。ふと休憩中に色んな事がよぎってこういうなんか長い文になるのでありますよw
器用な猫もいるようですが、彼のとこの猫さんは、肉球から猫舌気質でありまして、、、w
やはり常温の缶詰の方が好きなようですwそれも、ギランのメーカーが1番美味しいとのことであります。
あそこはやはり市場が充実していますね~、これこそ商業都市でありますw


チェローカ=ギルバート
リネージュⅡ / イメージ掲示板(ライブ)
久しぶりにライブサーバーに来ました。お祭りの主催さんの声を聞きつい話しかけてしまいました。お忙しい中つい、悪い癖が出てしまったのであります@別れ際主催さんをハートで囲んでいく任務にも成功しました!wパレードにも参加したのでありますよ!センターをいただきであります。ここで意気揚々と気を抜いたのが、悪夢の始まりでありました・・・・・。牧場でもふもふたちと戯れていると、ふと、自分のことをうかがう気配がありました。ガラス片が舞う冷たい水中のようなスキのない気配、、、手練れであることには間違いないようだ。広い牧場の人気はまばら・・というより管理人さんから離れてしまえばほぼ無人。助けは期待できないということを後悔とともに悟った。壊れた小屋や、とげとげしい木の間を縫って逃げ回る。動きは自分と同等か、それ以上であるにもかかわらず様子をうかがっているか・・・。足音も多数。いつの間にか増援をよこしていたようでありました。気が付くころには息は上がり、召喚の時間さえ確保できないほど距離を詰められていました。もうすぐ後ろまで迫っている。ここまで来ているのに、指示もなにもない。よほど慣れているのか、秩序などないの
すべて見る
-
闇忍者さん
お肉集めのクエストもあって、どんどんなついたやつが増殖してもっさり連れて歩いたり、したのでありますw
なんと!そんな夢のあるコンテンツだったのでありますね!それはぜひ復活していただきたいw
(お小遣いがかつかつなカマエル('ー') -
もふもふの放牧地にいるグレンデル(子グマ)もかわいいのでありますよ!
せっかく来てくださったのに、あまりご一緒できず、すみませんでした。
戻ってきたら、かわいいハートとハトに囲まれておりましたw
おかげで沢山の元気をいただきました。 がんばる、がんばるよー! -
千代りんさん
あの凶悪なグレンデルのちびが、かわいい太鼓腹のまろまゆテディベアなんて・・・じ、自分は信じない・・っ ムギゥモゴモゴ(言ってることとやってることがすでに違う
ぷはー!彼らには手をつないだりできるのでまだカミカミされなそうですw
急なちょっかいにあれだけ対応していただけたらもう神様では・・・w
ぽっぽハーツはことあるごとに描きますwまだこりてないでありますよ!w
閃きと活力の日々があらんことを!(神官さま風にしめくくる


チェローカ=ギルバート
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(クラシック)
あけましておめでとうございます。おもちがめいっぱい食べられる時期がやってきたでありますね。おせち料理にあきるスピードが年を追うごとに早くなっている気がします。買い出しも自分が行ってから実家に帰ったので黒豆と栗きんとん伊達巻、かまぼこ(それも赤だけ)という食いきることのみ考えたラインナップとなりました。盛り付けも、和風に見える黒い丸皿と魚用の四角い皿をつかい、お重を見失ったことをごまかすことにも成功しましたwそれから雑煮もなぜか担当してしまい、鍋つゆをフル活用するてぬk・・工夫をしてみました。父は二日目のつゆにラー油を足すアレンジ料理に目覚めたようでありました。母はオークメイジらしく、味は変えずどんぶりでいっていて、家族でも種族性がでるなぁと台所で思っていました。ほかのかたがたはお正月の楽しみ、料理はどうしているのか、、準備しているとふと気になってしまうであります。おそらく、今年の自分よりも手をかけ思いをかけみんなで食べているのではないかとちょっと後ろめたい気分がしますww お祭り以降はまったお絵描きですが、街一角でスプレーふるっていると無邪気になれますね。でも今日はなぜか、寄り道せずに
-
レイドボスは、強敵ですねww
がんばですw -
あけましておめでとうございます! 家族でも種族性w
おせちはうちもできるだけ簡単に済ませるようになってきました。
お正月からダブル富士山で、福が来ること間違いなしですねw -
愛留さん
明けましておめでとうございますm(__)m
カマエルひとりじゃ太刀打ち難しいであります@
でも最後までじたばたするのでありますよ!
千代りんさん
明けましておめでとうございますm(__)m!
ハーフ、クォーターがいっぱいなのでありますw
やっぱり簡単おせちでも許される時代になったんすね・・・ほっとしたんすw
ダブル富士、そうか、そう考えればいいのであります!w
プリティーふーまんさん 、 マイちゃんさん 、 うらりんこさん 、 他4さんが 「いいね!」と言っています。
なかーまなかーま!脳と心を揺さぶるロックに、最近気づいてはまりました!日本に来ないかなぁ、本物みたいなぁwぐっつが買いたいと思った初めてのグループであります!
うらりんこさん
おいしいものクリエイターにも賛同を得られて、ますますこのオネエ達パワフルラブリーになっちゃうであります!!
なんせ見た目は男性なのでキャッキャしたコマンドがなくて苦しい限りw