ぐんぐん=アキラ ぐんぐん=アキラ
2022年現在リネ2休止中です。
6 いいね!
ショーケース
メッセージを送る
ぐんぐん=アキラ
2022.09.16.
ぐんぐん=アキラ
ブレイドアンドソウル / 交流掲示板
勢 力:渾天教 (自由門派)門派名:さくらもち (サブキャラ用に まっちゃだいふく というサブ門派も別途ございます)門派長:ぐんぐん※自由門派ですので、Hキーで表示される一覧から自由に加入・脱退できます。 また、加入に際しての申告も一切必要ありません。主な活動時間:22:00~25:00※基本的に門派長主導で門派生のお手伝いが中心になりますが、 仕事がサービス業のため週末も活動時間に変更はありません。▽初心者さん用の最新システム学習マニュアル完備 https://bit.l◆y/2kzoWmq (投稿セキュリティの関係で上記URLの途中に◆マークを差し込んでます。ブラウザのURL欄にコピペするときに◆を消してください) ★当門派の門派生以外も閲覧可能に変更しました。   公式サイトやブレソwikiにも載ってない2022年最新のゲームシステムを学習できます。   これから何を目標に遊ぼうか手探り状態の方を支援するために作成したため、   とりあえず慣れるまでに知っておくと良さそうな解説メインの内容になっています。▽連絡先 ゲーム内:ぐんぐん  discord :ぐんぐん#5560

Betrayさん 、 xfinxさん 、 超絶なんたら静寂天使さん が 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • ぐんぐん=アキラ
    ご指摘の件ですが、「本当は61個ないと全てのアクセサリーの進化ができない可能性がある」のに
    ソウルブーストを66等級まで頑張っても「41個しかもらえない」という意図で記載しております。
    ご確認宜しくお願い致します。
  • 剣士西門吹雪
    剣士西門吹雪 2022.09.26.
    申し訳ございません、私は外国人なので日本語でちゃんと伝えていませんでした。
    私が言いたいのは、ソウルブーストを66等級までやると確かに進化石61個がもらえます!
  • ぐんぐん=アキラ
    いいえ、心配になったので改めてゲーム内で数え直したところ私のカウントが間違っておりました。
    ご指摘ありがとうございます。
ログイン
ぐんぐん=アキラ
2022.03.06.
ぐんぐん=アキラ
ブレイドアンドソウル / 交流掲示板
加入条件:Lv15以上でDPS1以上のサブキャラさん門派階級:10在籍人数:実質2名門派活動:特になし門派衣装:1着(全身抹茶色になれます)相談窓口:セシリア・M(門派長)が郵便にて対応いたします。If you are beginner, you should join another clan "さくらもち(Sakura-mochi)".Sakura-mochi is a social clan in RED faction.People of various country belongs, we help you to get strong.
ぐんぐん=アキラ
2021.11.24.
ぐんぐん=アキラ
コミュニティ / ゲーム全般
アナキム鯖を触り始めてから2週間弱でもうエーレクエ!一日どんなに長くても2時間はインしてないので通算プレイ時間はまだ20時間くらいのはず。初日は予想外の遠距離職でションボリしていましたが、とりあえずできるところまで(経験上モンスターが倒せなくてコレ無理だなって思うまで)触ってみることにしました。リネ2以外のMMORPGをやってきた経験上「魔法使いはソロ狩りに向いてない」という偏見があって頑なに近距離職に固執していましたが、リネ2の魔法使いは意外とソロ狩りできるようでなんだかんだクエストは進んできました。狩場も魔物の祭壇⇒血の沼地帯⇒火炎の沼と移り変わる中で、そこそこ撃たれ弱いことも考慮して単体攻撃魔法のみで狩りをすることでクエストはこなせていました。しかし次の激戦の平原で問題が。狩場レベルだけ見ると火炎の沼と同レベル帯のはずなのに、めちゃくちゃ硬い!1対1なのにこっちが先に死にそう!MOBの特性欄を見ると「魔法攻撃耐性」と書いてあるので魔法が効かない?魔法使いもここが限界なのかなと思いかけていました。なんとなく過去を振り返ると、そういえばエーレクエって捨てられた炭鉱も対象だ!って自分で
ぐんぐん=アキラ
2021.11.12.
ぐんぐん=アキラ
コミュニティ / ゲーム全般
先月「新サーバーできるよ!事前キャラクター作成でアイテム貰えるよ!」というお知らせを見て事前登録していたことを思い出したのでアナキム鯖を2時間ほどプレイしました。リンドビオル鯖はエルフ、アンタラス(旧パプリオン)鯖はアルテイアだったので、次はドワーフにしようかなーと思ったんですけど、カマエルにしてしまいました。2019年春にCLASSICに真カマエルが実装されたときに触っているのですが、当時「弓職って結構人気みたいだし、ちょっとやってみたいかも」と考え転職でアヴァレスタにしたら狩りがとても大変でちょっと後悔してました。今回はLIVEなので仕様はちょっと異なるんでしょうけどカマエルで近距離職にしてたら使い勝手も良かったのかな?という疑問もあったので、カマエルを選択してみました。んで早速プレイしたんですけど、ログインして数分でもう1次転職?早い!全然お使いゲーじゃない!クエスト内容もノンアクティブのMOBを20体倒して終わりでした。続けて似たようなクエストを進めると10分くらいで2次転職!ここで例の近距離職になりたいのか遠距離職になりたいのかの分岐ですよね。転職の画面にもそう書いてある。(
ぐんぐん=アキラ
2021.11.02.
ぐんぐん=アキラ
ブレイドアンドソウル / 交流掲示板
門派生各位 平素より当門派をご利用いただき誠にありがとうござます。2019年秋の創立以来、新規・復帰プレイヤー専門の自由門派として活動を続けてきましたが、この度2周年を迎えました。最近は毎週のように門派生が微増傾向にあり、常に満員の状態になっております。つきましては大変恐縮ではございますが1年以上ログイン履歴のない門派生から順次追放処置を取らせていただきます。何卒ご理解ください。なおゲームの仕様上24時間ごとに1名しか追放することができないため、早急に入門を希望されるプレイヤー様におかれましてはお手数ではございますが門派長までご連絡ください。また追放処置を取らせていただいた元門派生に関しましても万一ご復帰の際はご連絡いただければ招待させていただく所存です。今後ともご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。さくらもち門派長ぐんぐん

junsanさん 、 うらりんこさん 、 愛留さん が 「いいね!」と言っています。

  • junsan
    junsan 2021.11.05.
    どうも、お久しぶりです。
    私はUE4化でPCのスペック状、環境が整わないので引退致しました。
    私のキャラはいつでも追放して下さい。
    現在は軽快にプレイできる黒い砂漠・リネージュ2M・リネージュWをやっています。
    では、お元気で。
ログイン
ぐんぐん=アキラ
2020.10.01.
ぐんぐん=アキラ
ブレイドアンドソウル / 交流掲示板
Faction : 渾天教(Red)Clan    : 自由(Social)Name    : さくらもち(Sakura mochi)Founder : ぐんぐんFounded : September 22 2019overviewIt was founded to support beginners and returners.A database for beginners is available here.(But for now it's only in Japanese.)Those who have acquired some knowledge have graduated.They transfer to Competitive Clan.So this clan is always full of beginners.
ぐんぐん=アキラ
2020.10.01.
ぐんぐん=アキラ
ブレイドアンドソウル / 交流掲示板
Faction : 渾天教(Red)Clan    : 自由(Social)Name    : まっちゃだいふく(Maccha daifuku)Founder : ニセククリFounded : March 9 2020overviewIt was founded as the number of さくらもち increased.But anyone can join.
ぐんぐん=アキラ
2020.10.01.
ぐんぐん=アキラ
ブレイドアンドソウル / 交流掲示板
Faction : 渾天教(Red)Clan    : 熱血(Competitive)Name    : おんせんまんじゅう(Onsen manju)Founder : セシリア・MFounded : September 16 2020Level   : 10number of uniform : 1overviewIt was founded for the 2020 clan event.So many astromancers belong to this clan.We plan to go GvG battle in the future.Shall we play together?uniform
ぐんぐん=アキラ
2020.04.06.
ぐんぐん=アキラ
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(アデン)
昨年の2月末にアデン鯖が実装されてから約一年ちょっと数日おきにコツコツ成長させていった結果ようやく三次転職することができました。CLASSIC鯖ではいずれも二次転職が精一杯であったことを考えると(まあイベントで武器やら防具が支給されたからというのもありますけど)三次転職できただけでも非常に感慨深いです。しかし三次転職して驚いたのが習得にアイテムを要求されるスキルの多いこと!殊にLIVE鯖ではレベルアップしても大半がSPの消費だけでスキルを習得できていたことが如何に温かったのかということを痛感させられます。魔法書?秘伝書?100万アデナを超える大金?何も持ってません。何回もレイドに参加してドロップ狙わないとスキルも習得させませんよってこと?ソロプレイヤーには過酷ですね。。。

Aliceりあさん 、 アザリアさん 、 千代りんさん 、 1さんが 「いいね!」と言っています。

すべて見る
ログイン
ぐんぐん=アキラ
2020.01.04.
ぐんぐん=アキラ
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいいたします。当掲示板にて別のプレイヤーさんも「火炎の沼」の治安の悪さを嘆いていらっしゃいましたけど、ここ最近は「捨てられた炭鉱」も(時間帯によるのかもしれませんけど)治安があまり宜しくなく、黙々とMOBを狩っているところを範囲魔法で横からトドメを刺されクエストアイテムがゲットできないことがままあります。そもそもエーレクエのために通っている上に時間制限狩場なので、なかなか悲しくなります。もちろんその場ですぐさま白チャで「横殴りやめていただけませんか」と言うと気付いていただける方が多いですけど、あまり好い気はしません。まぁ魔法使い目線では一匹一匹狩っている私はMOBの群衆に溶け込んでいて眼中にないのかもしれませんけど、、、とはいえ何も対策を講じないわけにもいかないので、とりあえず一匹ずつタゲる手法から、事前にある程度のMOBを掻き集めるのと「私ここで狩りやってます」アピールも兼ねてヘイトでMOBを集めようと考えました。しかし想定以上のMOBに囲まれやや危機感を感じたため一旦断念。仕方がないので久しぶりにマクロ自体を書き換えることにし
  • 1354315123412
    1354315123412 2020.01.05.
    範囲してるやつらにフラグ立てて突っ込んで倒せばよくね?
ログイン
ぐんぐん=アキラ
2019.12.25.
ぐんぐん=アキラ
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
3次エーレクエに突入したものの、あまり時間が取れないのでとりあえず捨てられた炭鉱だけ済ませている状態です。私はLIVEサービスでは・リンド鯖のナイト職エルフ(2015年にゴス鯖にて作成)・アンタ鯖のランカー職アルテイア(2018年にパプ鯖にて作成)を動かしているのですけど、どうしてもエルフに愛着があるためエルフで新しいクエストに臨んで感触を掴んでからアルテイアになぞらせているため現状レベルもクエストも同列で進行しています。なのでアンタ鯖のアルテイアも3次エーレクエに突入したわけなんですけど、謎なのは「アルテイアほとんど触ってないのに何でこんなにクエスト達成スピード早いの?」捨てられた炭鉱だけを較べても、どちらも使用しているバフアイテムは全く同じなのに、エルフは一時間で100匹ちょっとが精一杯のところアルテイアは一時間足らずで1000匹くらいを黙々と殴っています。ステータスを見較べても、いずれも攻撃速度は1500で振り切れちゃってるので素人考えでは殴るスピードは同じのはず。攻撃力はアルテイアの方が1.5倍くらいあるけど、それでもMOBの討伐速度に10倍もの差が出る理由になるのだろうか?種

千代りんさん が 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • パン粉Jr
    パン粉Jr 2019.12.28.
    長文すいません以前ランカーの精錬でスキリクリダメをとるべきか通常の物理クリダメアプをとるべきか悩んだことあったんですけどなるほどパッシプのグラビティパンチってのがあったんですね。ということはランカーはスキルクリダメ優勢ってことですかね?よくわかってない感じ。
    パッシブのグラビティパンチの説明には通常攻撃力の5倍とあります。
    通常攻撃力は通常物理クリダメは込として加算されるのかどうなのか。
    つまり通常の攻撃をしてクリティカルになった場合それは通常攻撃力となるのか。
    わからんのです。もしクリダメ込で考えるなら精錬は通常クリダメアップでもいいんじゃねとなるけど
    しかもパッシブスキルが発動した時点でスキルになるのでしょうからさらにスキルクリダメがのるということ?ディストーション、マインド中はどういうダメ計算になるんでしょう。
    あとなんだっけ殴ってて勝手にスキル発動してクリダメ増加のやつもありますね。
    あのスキルどっちだったっけ。
    でもこのパッシブスキルを考えるとなるとランカーで精錬スキルクリダメをとるのか一択って感じですかね。
    アンタ龍拳のスキルクリダメアップ30はカバタリよりランカー有利なのはこのせいだろうか。
    ところでディストーションで増幅するのはスキルクリダメ?通常クリダメ?。どっちもだったらグラビティパンチパッシブ発動の場合ディストーションやらマインドで通常扱いがスキルとして計算されさらに増加となるのかな。なりそうな感じ?
    いまいち計算式がわからんからどっちもどっちと考えてるんですけど。
    あれ?マインド、巨人クリダメ精錬はスキルクリダメにも通常にものるんだったかな。
    そうやって考えるとスキルなのかパッシブスキルなのか通常攻撃なのか通常物理クリダメで考えるといいのかわけわかんなくなってきません?なんか混乱した文ですいません。
  • ぐんぐん=アキラ
    >パン粉Jrさん
    コメントありがとうございます。
    えーと、要約すると

     疑問1)ランカーは物理クリダメよりスキルクリダメを優先するべきなのか?

     疑問2)グリビティパンチの通常攻撃力に物理クリダメ数値も含まれるのか?

     疑問3)グリビティパンチが発動したらスキルクリダメは上乗せされるのか?

    ということでしょうか。
    うーん、難しい。。。
  • Seraphim
    Seraphim 2019.12.28.
    >え?装備品のステータスアップはキャラクター情報に反映されていない?
    いえ、もちろん攻撃力や防御力、基本ステ等を変動させる効果はキャラクター情報に反映されますよ。問題はスキル威力やクリダメ等を上げるもの、与ダメージを直接上げるものとかですね。これらは目に見えないけど戦闘力にはるかに大きな影響を及ぼすということです。
ログイン
ぐんぐん=アキラ
2019.12.24.
ぐんぐん=アキラ
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
8月にスタートして早4か月あまり、ようやく2次エーレクエが完了しました。いやなかなか長い道のりでした。次は当然3次エーレクエなわけですけどうーん、炭鉱は引き続き対象だけれども火炎の沼が対象外になるのね。。。ヘルバウンドは火炎の沼に較べてフィールド面積が狭いから火炎の沼以上に狩場の奪い合いが激しくてあまり行きたくない、、、もうフェアリーの谷に行くしかないのかな?ところで2次エーレクエの報酬で貰った装備品なんですけど、武器は現在装備している奴の方が強かったので取り替えなかったのですけど、防具はセット効果と属性が今までのより高かったので取り替えたのですが、見た目が全く変わらない!もしかして同等品なのかな?あと染料が3個もらえたので、はじめて紋様というのをやってみました。これってステータスが上がるんだ、知らなかった。まだまだ先は長そうですね^^

魔法騎士さん 、 なおんちょさん 、 うらりんこさん 、 4さんが 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • マイちゃん
    マイちゃん 2019.12.24.
    エーレ2段階おめでとうございます・w・
    エーレ防具はノーマルアイデよりちょっと性能上ですよ
    火炎卒業から先は狩場が難しいですね><
  • おちょび
    おちょび 2019.12.24.
    エーレ2段階おめでとうございます。
    エーレでもらえる武器ですが、2段階で貰った昇給石で昇給されましたか?
    昇給後の強化されたエーレ武器は、+7ブラヘリ武器相当だと思います。
    エーレクエ、先が長いですね。頑張ってください^^
  • ぐんぐん=アキラ
    みなさまコメントありがとうございます^^

    >おちょびさん
    はい、昇級してみたうえでの判断です。
    ちょうど半年前に市場で購入した+14クリシュナキャスターという魔法鈍器を使用しています。
    https://www.ncsoft.jp/profile/main/viewContent?uid=5717716&artclNo=2143132&bbsNo=32501
    凄く強くて当分これでやって行けそうです。
ログイン
ぐんぐん=アキラ
2019.12.04.
ぐんぐん=アキラ
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
わーい経験値100%アップキャンペーンだー^^でもエーレクエのアイテムが増えるわけじゃないからちょっと残念。。。とりあえずいつもどおり狩りを始めたものの、これ本当に100%アップしているの?左下の経験値ブースト欄を見ても、いつもと変わらない気がする。。。ここでふと気になったのが、「そもそも経験値ブースト欄の数値は合っているの?」どういう計算でこうなっているのか気になったので調べてみました。まずは先月のイベントでララさんに貰ったアイテム3種類30%+30%+30%=90%次にパッシブスキルを確認3%+10%+10%+10%=33%ってことで、基本値200%+90%+33%=323%なので合計値があっていることは確認できました。しかし、バイタリティボーナスとそれ以外の違いって何なんだろう、、、アイテムは「強化魔法」扱いなの?よくわからないです。

なおんちょさん 、 ohumiさん 、 うらりんこさん 、 2さんが 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • Tmax2
    Tmax2 2019.12.06.
    リネージュ2は開発陣に日本語を監修する人がいないのでは無いかと思われます。
    「向上」の言葉の使い方も誤ってると思うし。あれは「増加」ですよね。
    バイタリティボーナスの200%は2倍という意味で使われてるが他のボーナスの%は**%分増加ですよね。
    まあ本国で使われてる言葉を機械的な翻訳で日本語化しているからでは無いかと....。
  • ぐんぐん=アキラ
    >しめさば帝国さん
    一体何のためのブースト欄なんでしょうね^^


    >じい2さん
    ということは今回場合だと「323%×2」ってことになるのでしょうか?
    経験値アップのアイテム使いまくったらもっとお得になるのでしょうかね。
  • なおんちょ
    なおんちょ 2019.12.14.
    なぞだね!!!(@Å@
ログイン
ぐんぐん=アキラ
2019.12.03.
ぐんぐん=アキラ
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(アデン)
アデンプレイパスが開始した当初だいぶ悩みました。まず前提として無料で進めることはできるけど獲得できるのは「サイハの祝福」だけ。でも「サイハの祝福」なんて使い切れないくらい余っているのでこれ以上もらう価値はない。そうすると2000カイモのゴールドなら価値があるのか?というわけで2000カイモでゴールドコースを購入して検証してみました。ちなみに100カイモの有料ポイントは一切購入しておりません。検証にならなくなっちゃうからね^^もともとアデン鯖は一日一時間程度しかプレイしていなかったため、レベルの進行はあそらく他の人に較べだいぶ鈍行だったと考えられます。だいたい毎日の結果がこんなカンジでした。それでも9月末にはLv10に到達そのあともゆっくりながらもレベルは上がっていくと思いきや、、、10月30日にデスナイト鯖が実装されてから事態が変化しました。まさかのアデンプレイパス「デスナイト鯖非対応」!デスナイト鯖のキャラを育成するためアデン鯖は10分の超越ダンジョンだけプレイして終了していた結果、Lv20に到達したのが数日前という結果に。これがもしデスナイト鯖に現を抜かさないで黙々とアデン鯖をプレ

千代りんさん 、 アザリアさん が 「いいね!」と言っています。

  • アザリア
    アザリア 2019.12.04.
    お金のかけどころがイマイチわかんないっすね
  • ぐんぐん=アキラ
    >アザリアさん
    私もそう思います。
    CLASSICではC武器以上なんて夢のまた夢状態で挫折していた私にとって
    ADENではC武器をあっさり配ってくれて非常に助かりました。
    https://www.ncsoft.jp/lineage2aden/news/notice/view?bbsNo=3271&articleNo=14
    しかしLv60を過ぎるとC武器では辛くなってくるのですけど、
    簡単にB武器が手に入る甘い世界ではないですし、
    仮に1700カイモでスターティングパッケージを購入しても
    https://www.ncsoft.jp/lineage2aden/news/notice/view?bbsNo=3271&articleNo=4
    Lv76にならないとB武器が手に入らないので、
    まったりユーザーはLv60あたりから課金どころか
    ゲーム内でもイベント以外の楽しみがなくなって長続きしないのでは?
    と懸念しております。
  • 消臭力2
    消臭力2 2019.12.06.
    刻印武器を+4以上にOEですね +4=B上級ノーマル品とほぼ同等なので+7以上にすればA上級武器ノーマル品並みですね
ログイン
ぐんぐん=アキラ
2019.11.19.
ぐんぐん=アキラ
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(アデン)
10月30日にデスナイト鯖が実装されてからちょうど3週間が経過しましたので、近況を交えながら表題の件に触れてみたいと考えています。ダークエルフのデスナイトさんは現在Lv61です。2月にアデン鯖が実装された当時と一日当たりに費やしている時間はほぼ変わらないはずなのですが、アデン鯖のヒューマンが1か月でLv55だったことを踏まえると、種族と職業が異なる所為なのか、ちょっと成長が早いですね。しかしここに至るまでのクエストが大きく異なり、大部分のクエストが消滅しています。とくにLv40~Lv49のみアデン城の街から進入できたインスタントダンジョン「深淵の監獄」が消滅しています。(マップはLIVEの「次元の狭間」そっくりで、レベリングの日課に最適だった)そのかわり、Lv40から進入可能な「超越ダンジョン」というインスタントダンジョンが登場しました。現在Lv61なのでLv40およびLv50の欄は消滅してしまっていますが、Lv40~Lv49だと狩場が「胞子の海」なので精霊の育成は「風」、Lv50~Lv59だと狩場が「フェアリーの谷」なので精霊の育成は「火」、Lv60~Lv69だと狩場が「火炎の沼」な

千代りんさん 、 アザリアさん 、 うらりんこさん が 「いいね!」と言っています。

  • アザリア
    アザリア 2019.11.20.
    太古の島で放置するのもいいっすよw(リストアHPのLv2とアクセ必要かもしれませんが
  • ぐんぐん=アキラ
    >アザリアさん
    たしかに経験値を稼ぎたい人なら「太古の島」で放置が最適でしょうね。
    しかしアデナを稼ぐには不向きで、硬い割に報酬が少ないので、
    まだ「火炎の沼」の方がアデナ稼ぎの効率はいい気がします。
    あとですね、時間制限狩場はイベントアイテムがドロップしないのでつまらないです^^
ログイン
ぐんぐん=アキラ
2019.10.31.
ぐんぐん=アキラ
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
第2次エーレクエ進行中の身としては、火炎の沼以外に行くところが無い!と言っても過言ではないくらい通っています。しかし今回のアップデートでモンスターの配置数が増えたとはいえ、依然としてプレイヤー過多による狩場の奪い合いが発生しているのも事実です。折角ログインしても、まず人気の少ない狩場を探すところから始まる始末です。そこで、ちょっと狩場を変更してみることにしました。今回のアップデートで追加されたエーレクエ第2の狩場「捨てられた炭鉱」です。ただ時間制限狩場はちょっと苦い経験がありまして、春に「嵐の島」に入場したところ一匹も倒せないどころか数秒で死亡してしまい、それ以来時間制限狩場は敬遠していました。まあ今回は視察ということで、どうせ火炎の沼に行っても混雑しているのは間違いないので、試しに行ってみることにしたのです。わお、ガラガラだ!スクショを撮ってるうちに早くも数分が経過している、、、いかん時間が無い。とりあえずモンスターを叩いてみたところ、やたら硬い!でも硬いだけで、こちらがやられる気配は無さそうでしたので、時間いっぱい狩りを続けてみることに。狩りの途中でLv102になりました。んで、時

なおんちょさん 、 アンデリカさん 、 specialさん 、 8さんが 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • special
    special 2019.11.01.
    頑張ってますね~おめでとうです!!^^
  • ぐんぐん=アキラ
    みなさま激励のコメントありがとうございます^^
    Lv102になったのはいいけど、対抗の証があと20000個必要なので、
    第2次エーレクエ自体が完了するまで果てしない道のりが待っていそうです。
  • なおんちょ
    なおんちょ 2019.11.11.
    捨てられた炭鉱いいですよね!!
    ソロも出来るし PTでも優秀な狩場だし 最高ですね!(>w<
    アキラさん頑張ってるの見て 私も頑張ろうとおもいます!!
ログイン
ぐんぐん=アキラ
2019.10.30.
ぐんぐん=アキラ
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
<LIVE編>1) たしか事前告知で「UIが透過されて見易くなるよ!」って言っていた気がするのですが、あなたはなぜ透過の対象外なの?2) 第5スキルスロットが実装されたよ!はいいのですけど、なぜ3列仕様なの?<CLASSIC&ADEN編>なかなかスタイリッシュで洗練されたUIに生まれ変わるんだね!って期待していたら、1) 常時表示できるスキルスロットが3列に減少されてる!2) 自動狩りにマクロが組み込めなくなってる!(LIVEは従来通りなのに・・・)なお公式のゲームガイドを参照すると凄いことになってます。私の使用している真カマエルやデスナイトはアクティブスキルが2個くらいしかないので、まあまあ許せる範疇ですが、グラディエーターは、「遠距離スタン⇒突進⇒防御力低下⇒通常攻撃⇒練気⇒通常攻撃⇒練気⇒オーバーヒットスキル」みたいな感じでマクロを組んでいたのに、左から順番にスキル発動はちょっと・・・大丈夫かな?
ぐんぐん=アキラ
2019.10.30.
ぐんぐん=アキラ
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(アデン)
アデン鯖のヒューマンは数か月間まったくレベルが上がらず打ち止めと言っても過言ではない状態でしたので、新しいデスナイト鯖でダークエルフを育成してみることにしました。どの種族にするか結構悩みました。いまのところ アイン鯖⇒ダークエルフ グラン鯖⇒真カマエル アデン鯖⇒ヒューマンなので、どうせならエルフにして全鯖バラバラがいいかなぁと考えていたのですが、どうも種族によってスキルとステータスに若干の性能差があるようなので、吟味の結果、ダークエルフにしちゃいました。それにしてもアデン鯖実装の時と同様、キャラクターの成長が早い!2時間ほどプレイしてもう二次転職です。二次転職時点でのステータスはこんなカンジイベントアイテムもすでにこんな状態です。まあどうせ太っ腹仕様は最初のうちだけなんでしょうけど。ちなみに、「5000日目の約束」を確認してみると、初プレイからの日数=1コインなのですね。ってことは10年位プレイしてらっしゃる方々はもっと貰っているってこと?スゴイ!

千代りんさん 、 うらりんこさん が 「いいね!」と言っています。

  • ERTE
    ERTE 2019.10.30.
    うわぁ、はやい! すごす
  • AAA23
    AAA23 2019.11.04.
    私は、5000日目の約束は破られました>< タイムコインもらえて報酬獲得を貰おうとしても、アイコンが受け取り済みになっていてもらえず。不具合報告して報酬獲得後、今度はC武器BOXとC+4防具BOXのクーポンのうち、C武器BOXのクーポンだけ届かず・・・さすがNCJ新規鯖! 万全の状態で運営できない有り様。お陰でいまだにD+4武器でのろのろ育成中です。クラメンは皆Lv60以上だというのに、私だけLv41・・・>< パワハラで訴えてやる~www
  • ぐんぐん=アキラ
    あら、そういう不具合もあるのですね。
    ネックレスとC武器は無料で配っていましたから、
    https://www.ncsoft.jp/lineage2aden/news/notice/view?bbsNo=3271&articleNo=14
    ぜんぜん気が付きませんでした。
ログイン
ぐんぐん=アキラ
2019.10.29.
ぐんぐん=アキラ
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
実はポモナイベントに参加するのは今回が初めてなのです。なにぶんLv85になったのが今年3月で、前回は参加できるほどのアイテムを拾えなかったので楽器型武器だけ交換してもらいました。しかし今回は違う!火炎の沼で狩りをしていたらイベントアイテム「モンスターのエナジー」が57個もある!なになに、種を購入するのに25個必要で、成長するのに5個必要です?つまり1回あたり「モンスターのエナジー」が計30個必要なので、私のチャンスは1回だけ。まず人気のいない路地裏で種を蒔き、成長させて、壊す、、、 うーん、ハズレ?でも5個戻ってきたので、もう1回できるじゃないか! よほど私に運が無いのか、確率が低いのか、不良にしか生らない、、、あれ?さっきと違うのが出てきた。不良でも出てくるものはランダムなのかな?イベントアイテムはメンテナンスで削除されちゃうらしいので使っちゃおう!と思ったらどうせ明日のメンテナンスでバイタリティがリセットされるから、嬉しくない。。。結局、今回ゲットしたのは、「エルシウムパウダー」だけでした^^

千代りんさん 、 うらりんこさん 、 ohumiさん が 「いいね!」と言っています。

  • ohumi
    ohumi 2019.10.30.
    自分もやってみました! 原石がいっぱいもらえて
    次に同じのがきたら しっかり狩りしてたくさん集めてがんばるぞー!って思いましたw
  • うらりんこ
    うらりんこ 2019.10.30.
    エルシウムパウダーも何気に必需品なのでもらえると嬉しいですよね。
  • ぐんぐん=アキラ
    >ohumi様
    なかなか積極的ですね^^
    私はメインクエストを進めながらイベントアイテムを拾ったら
    折角だから何か貰えたらいいなぁ程度で楽しんでいます。

    >うらりんこ様
    エルシウムパウダーの使い途というか価値が判らないです。
    何に使うアイテムなんでしょう?
ログイン
ぐんぐん=アキラ
2019.10.29.
ぐんぐん=アキラ
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(クラシック)
今日でイベントが終わるので、「シビスのコイン」をアイテムに交換してきました。相変わらず欲しいアイテムが無い。しかもアイテム交換に手数料が掛かるので、イベントアイテムをそのまま捨てた方が建設的なのでは?と考えてしまいます。しかしランダムでアローと交換してくれる方は手数料が掛からないので、一か八か無限のアロー狙いで20回やってみました。まぁ、そんなに甘くないですよね。CLASSICだとアローをNPCに売却しても一銭にもならないので、製作のポイントチャージに投入してみました。アロー2500本を投入して、増えたポイントはこんなカンジあんまり増えないけど、総合的に考えれば、只で拾ったイベントアイテムと微量のアデナで製作ポイントが増えるんだから、いくらか得した気分になれて満足です^^

Previous Month 2023. 3 Next Month

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

年齢
40代
血液型
AB型
地域
東京都
アイン鯖
ぐんぐん Lv 43
グラン鯖
ぐんぐん Lv 43
アデン鯖
ぐんぐん Lv 76

キャラクター(3)

  • ぐんぐん Lv.106
    • アナキム
  • ぐんぐんER Lv.105
    • アンタラス
    • グラビティ ランカー
  • ぐんぐんLIVE Lv.104
    • リンドビオル