
horusanubis
リネージュ / フォーラム
ランキングシステムの不具合是正を促す為、不具合報告の協力をお願いします。リネージュ公式、サポート、問い合わせ窓口よりお願いします以下のリンクよりログインしてください。https://support.ncsoft.jp/inquiryForm?serviceNo=31&inquiryTypeNo=26「詳細をご記入して下さい」の部分に以下をコピペして問い合わせお願いします!今回の合算イベントにてランカーキャラクターから低レベルキャラクターに合算した場合や、クラスチェンジをした場合、元のキャラクターがランキングに残ってしまう不具合が発生しています。合算後にログインすることで正常なランキングが反映されるところ、ログインしないことでランキングを反映させないことが出来てしまう事になります。本来、システム的に反映されるべきところ、ユーザーの判断に委ねている現在の状況はシステムが不完全と言わざるを得ません。迅速な対応よろしくお願いします

horusanubis
リネージュ / フォーラム
度重なる量産キャラクター優遇イベントにより沢山の量産キャラが作られました。そのキャラクター達が度重なるお得パッケージ販売や、+1強化券によりそこそこのスペックなったことと、今回の合算でlv90になることで様々な狩場に大量出没する日も目前に迫っています。それが原因で既存のメインキャラクターが狩場を追われ、その報復に量産キャラを狩場に投入するという悪循環に陥ることは目に見えています。この状況を是正すべく、提案があります。NCJ様、ご一読お願い致します。☆PSSの「全体」「補助」「周辺」のうち「全体」のみ1.有料化(Lv制限※1)2.VIP特典(赤or金)に、変更を要望します!!!※1 lv65~79無料 lv80~有料これは一つの提案にすぎませんが、ここ最近の課金形態をみると沢山のアカウントに少額でも課金をしてもらうという方向性を強く感じます恐らくその最終形態が月額制や従量課金制なのでしょう。いずれ、ではなく、もうすぐにでも移行してもよろしいのではないでしょうか?私の身近でも、引退している人が複数人出ています。手遅れになる前にお願い申し上げますまた、リネージュユーザーの皆さまも思うところ多
すべて見る
-
モチャカフェ様より
毎月加護買ってるの程度のプレイヤーです
狩場は狭くなり人も減りドロップも絞られイベントもなくバグだらけ
たまには課金アイテム買って金赤VIPなることもありますが
赤VIPって1万円ですよ
システム全体を使うのに1万、つまり月額1万円のオンラインゲーム
運営のこの体たらくで毎月VIP維持するのはアホらしいと思いますね
人が減るだけです
>>モチャカフェ様
ご意見ありがとうございます
運営チームに対する不満、最もです。
私も同じように不満を持っているものとして、その気持ち100%支持します
モチャカフェ様の言うように、大量の無課金量産フェンサーによって狩場は狭くなっているのは解決すべき喫緊の課題ですね。
ちょっと↑にも書き込みましたが、単純に月額1万円というわけではなくVIPボーナスの変更と受け取ってくれればと思います
リマスター化で実装されたPSSを一部有料にするだけなので、リマスター前のような状態にもできるかもしれません
そこは運営チームの匙加減になるとはおもいますが。 -
成程渡辺様より
「NCJの目的はアデナ不足な環境を生成」
しかし無料+1強化SCゴミのキャラ大量生産につながります
代わりに、以前は対処できなかった狩猟場に入らせて
それはアデナの生産を増やしました
無料+1本来は好意だった、悪意のある人に操られている
ゲーム環境全体を悪化させる
>>成程渡辺様
まさしくその通りだと思います
運営チームのばらまきが悪いとはいえ、+1強化券の大判振る舞いで
量産フェンサーが大量に発生している現状は好ましくありませんよね
即ちそれがゲーム環境を悪化させている根源ですよね -
TuckProspero様より
【1つ目】
課金状況からメインアカウントを分類すると、
1.無課金or気が向いたら課金
2.加護をまとめ買いする月平均2500円課金
3.経験紋様その他で月10000円以上課金
になると思います。
装備強化やラッキーゲーム等で追加課金する場合、
1,2の方はメインで課金すると思いますが、
3の方はメイン・サブ両方で10000円購入することで両方赤VIPになります。
なので現状サブが完全無課金なのは1,2の方が多いと思います。
全体PSSを月課金にすると、影響が大きいのは1,2の方が多いのでは?
その場合引退者が増えると予想します。
【2つ目】
>VIPグリーン=30日加護(PSS制限)
>VIPレッド以上=30日加護とPSS全体券
量産型フェンサーは帰還するまで数時間狩りができるので、PSS制限&加護30日は大歓迎です。
「クライアント最小化時のPC負荷低下」が高負荷に戻るほうが厳しいです。
最初のご意見と合わせて、都合3度の書き込みありがとうございます
前提として、VIP特典の変更は様々な状況を鑑みる必要があり、
その詳細を把握できるのは運営チームのみです。
運営がどう判断し、変更するか、我々は見守るしかありませんね。
そのうえで、TuckProspero様のご意見についてです。
仰るとおり、PSS「全体」を有料化したとしても「完全無課金量産型フェンサー」は自動狩りをすることができます
ただ、一度帰還したら止まるので、再度手動で狩場に誘導する必要があります
また、ルート設定ができないので、特定のルートを延々動き回るようなことはしません
ランテレ無しにすると、モンスターやプレイヤーに引っかかって止まったりします。
それらの挙動は多重起動すればするほどより顕著になるでしょう
言うなれば、「完全放置で稼ぎ放題」&「稼働すればするほどアデナが儲かる」という状況を避けられる
合わせて、特定の狩場の特定の場所に大量投入して狩場を占拠する事がやりにくくなるでしょう
確かに、1~2アカウント程度なら対応可能でしょうが、10~20アカウントとなると話は別。
「完全無課金量産型フェンサー」は確実に減ると思います。
また、TuckProspero様の指摘にある
1.無課金or気が向いたら課金
2.加護をまとめ買いする月平均2500円課金
上記のユーザーに対しても、匙加減一つでいくらでも救済の余地はあると思います。
まあ、いずれにしても私たちには詳細がわからないので何とも言えない事に変わりはないですが。

horusanubis
リネージュ / フォーラム
ランキングシステムの不具合是正を促す為、不具合報告の協力をお願いします。リネージュ公式、サポート、問い合わせ窓口よりお願いします以下のリンクよりログインしてください。https://support.ncsoft.jp/inquiryForm?serviceNo=31&inquiryTypeNo=26「詳細をご記入して下さい」の部分に以下をコピペして問い合わせお願いします!第6回イシルロテの祈りにてランカーキャラクターから低レベルキャラクターに合算した場合、元のキャラクターがランキングに残ってしまう不具合が発生しています。合算後にログインすることで正常なランキングが反映されるところ、ログインしないことでランキングを反映させないことが出来てしまう事になります。本来、システム的に反映されるべきところ、ユーザーの判断に委ねている現在の状況はシステムが不完全と言わざるを得ません。迅速な対応よろしくお願いします

horusanubis
リネージュ / フォーラム
NCJリネージュサービスチーム様日々リネージュを提供くださり誠にありがとうございます。さて、今回私が書き込ませて頂くのは「経験値合算後に発生しているランキング表示の不具合」についてです。先日行われたイベント「第6回イシルロテの祈り」にて無制限経験値合算が行われ、これを機に別クラスに乗り換えるプレイヤーが多く現れたことでランキング表示にある問題が発生しております。既存のランカーキャラクターが新クラスに乗り換えた場合、既存キャラクターがログインするまでランキングに残ったままになっているのです。ここで問題なのは、既存キャラクターはレベル1になっているにも関わらずランキングに残っている点です。本来1つのランカー枠を2つ占有していることになります。どのキャラクターがクラスチェンジしたのか分かりにくくするため、多少の期間はランキングに残しておくのは仕方ないにしても、既に1か月近く経過しているのでそろそろ正規ランキングを反映しても良いのではないでしょうか?正規ランキングが反映されることで、各種ステータスボーナスを受けるプレイヤーも増え、ゲームに対するモチベーションも上がると思います。私と同様の気持ち

horusanubis
リネージュ / フォーラム
課金アイテムの突然の仕様変更についてです幸運のスピアーが弱体化されました。一番のストロングポイントが致命的な仕様変更で大幅に弱体化しました。これから先、もしも、、、幸運のロングソードのHP吸収が弱体化もしくは吸収量減少したら、、、血戦装備のステータスUPが無くなったら、、、インシグニアが、、、、スナッパーが、、、紋章が、、、という具合にこれから先、突然課金装備が仕様変更される前例ができてしまいましたはたしてこれでいいのかNCJみんなの意見聞きたいです
ザック酢さん が 「いいね!」と言っています。
-
規約に書いていれば大丈夫と運営は考えるかもしれないけど課金ゲームではそのバランスはプレイヤーが決めるからね。警告はしておこう。不当な規約は法的に無効になる。年で100万単位で課金しているプレイヤーが不当と思って損害が発生したと入った場合どうするんだろうね。この金額だったら弁護士もマジで動く金額だけどね。
-
個人で動くと力が弱いから、この案件はみんなの意見をこうやって集めるといいかもですね
-
じゃべリネの時コメント拾って、幸運スピアがぶっ壊れ性能だといわれ、検討しますの結果がこれだと考えると、運営としての性能ダウンの根拠を示してほしい。
horusanubisさんの転載コメントにあるように、攻城戦では脅威だったろうし、自分の場合は、MPを吸える入手しやすい武器という認識だし、それぞれに武器に対する認識は違うものの、MP吸収の武器という点では、他に選択肢がない職もいると思う。
一部のチートキャラがPSSでMP吸って武器持ち替えて魔法ぶっ放したりしてるのに対しての対策だというなら、甘んじて許せなくもないが、それならチート対策が先でしょ?
ここまで劇的に吸収量を下げるのはおかしい感じがします。ほぼ吸えない。
文句言ったもの勝ちみたいな状態になるのはおかしいと思うし、もっと全体を見るべき。
全体のゲームバランスを保つのは非常に難しいと思いますが、運営さん頑張ってください!

horusanubis
リネージュ / リネージュ掲示板
問題提起させていだたきますリネージュリマスターに移行により、「プレイサポートシステム」※以下PSSが実装され、自分でプレイしなくても育成やアイテム収集が捗るようになりました。便利にはなりましたが、弊害として狩場の混雑が目立つようになりました。また、PSS設定内のマイルートにより、細かい狩りルートの設定が可能になり、自由な狩り方ができるようなになった反面、量産キャラクターによる良狩場の潰しあいが頻発しています本来ならPVPによる狩場争いで解決できる問題も、NonPVPサーバーの場合多くはメインキャラ側が狩場を追われる事態となっています。本来ならば、ランダムテレポートを用いた狩りが高効率であるべきところ(※ランダムテレポートには高額アイテムが必須の為)混雑し過ぎているため、ランダムテレポートせずに歩いて索敵したほうが高効率という本末転倒状態に陥っています。この状況を変えるべく、PSSのランダムテレポート設定の最適化要望します具体的には非戦闘時間によるランダムテレポートの他に、索敵範囲内にいない場合は即ランダムテレポートの項目を追加していただきたいまた、量産キャラ抑制のための施策もお願いした
かこーげんさん が 「いいね!」と言っています。
5アカウント中3アカウントはキャラは放置でINしてません。
消える人消えない人様々あるのかな?
合算せずにレベル88まで上げてるキャラが残っているのでは?
そのまま狩り続ければ残っていくでしょうし。(その後の狩り量にはよりますが)
私の場合、WIZを88まで上げてそのままにしてるのもあったりもします。(早々にランキング外になってます)
*ランカーキャラクターから低レベルキャラクターに合算した場合についてはしてないので分かりません