
くる~v
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
現在やっている、メインクエ「怪しい百日祈祷」がクリア出来ません。何度やっても、最後のボスで倒されてしまいます。職業は滅砕士です。わたしが弱いだけだとも思うんですが、このクエはソロでないと出来ませんか?それとも他のプレイヤーと可能なんでしょうか?
すべて見る
-
私も同じ滅砕なので、お役にたつか分かりませんが、ちょっとだけアドバイスを。
状態異常スキルは駆使していますか?
滅砕は相手を無力化するスキルに恵まれています。
1:気絶、Z:ダウン、4:ダウン、2:気絶
かなり昔にやったので覚えてないですが、もしボスに対して状態異常が
合わせ技でないと効果が出ないなら、気絶とダウンを交互に使いましょう。
一発で効果が出るなら、4回もの無力化チャンスが生まれます。
ダメージ無効スキルも駆使しましょう。
C:烈火輪、E:憤怒、1:地震(気絶効果がなくなりますが、2級3招式でダメージ無効がつきます)
基本的な流れは、通常はLB/RBのMCで削りつつ、痛い攻撃に合わせて旋風打撃の防御+400%(4級2招式)で回ります。
このとき、3:撲滅の防御+200%(3級2招式)も合わせて使っておきましょう。
若しくは、ダメージ無効スキルで耐えましょう。
機会を見て、1+2、若しくはZ+4で相手を無力化したら、掴み上げ+くさびで体力を回復。
掴み上げが終わるころにZで投げ落とします。
ここで投げ落としを使う理由は、LBの激怒(2級1招式)が発動するからです。
激怒は必ず2級1招式までとっておきましょう。
相手を無力化するタイミングは、
この「掴み上げ+投げ落とし+激怒」のコンボが使えるタイミングで使用する、
若しくは痛い攻撃を未然に防ぐタイミング以外で無駄に使ってはいけません。
・・・あんまりまとまりがないですが、参考程度にどうぞ。
-
追伸:書き忘れがあったので
気絶を成功させたら、直ぐに掴み上げではなく、X:粉砕(4級1招式)を入れましょう。
気絶している相手なら、通常のダメージ+60%程度の追加ダメージが発生します。
あとは、「V:鉄壁(4級2招式)」もお勧めです。くさびが当たると、ディレイが1秒減ります。
鉄壁は、範囲攻撃や連続した攻撃等の防御に最適です。
まとめると
【状態異常】
・気絶:「1:地震」「2:突撃」
・ダウン:「Z:蹴り」「4:切断」
【コンボ】
①ダウン成功、「F:掴み上げ」「F:くさび」「Z:投げ落とし」「LB:激怒」
②気絶成功、「X:粉砕」、後は①と同じ
【忘れがちな重要スキル】
・攻撃系
①「LB:激怒(2級1招式)」
②「X:粉砕(4級1招式)」
③「Z:投げ落とし」
・防御系
①「Tab:旋風打撃(4級2招式)」
②「3:撲滅(3級2招式)」(撲滅は常に張る勢いで使ってもいいと思います)
③「V:鉄壁(4級2招式)」
・ダメージ無効
①「X:烈火輪」(激火輪もとってるなら、ダメージ無効のついでにデカイダメージを出せます)
②「1:地震(2級3招式)」(但し気絶効果はなくなります)
③「E:憤怒」
こんなところですかね・・・長文失礼しました。
-
詳しく、書いて頂いてありがとうございます。
挑戦してみます。
ぐんぐん=アキラさん が 「いいね!」と言っています。
まず闇流れの森偵察隊詰所で自警団員が何人か崖に立っているところから
南東に向かって滑空し鳥の巣がある石柱に乗ります。
そこで真南を向いて見上げると樹の上に小屋があるのが見えると思います。
その小屋の上に毒草博士が立っています。
ここで軽功がMAX20,000溜まっている状態で小屋が乗っている樹に向かって滑空し、
樹にぶつかった瞬間に壁走りスキルで樹を駆け上がります。
このとき直接右に向かわず、左の枝に乗ると良いです。
枝に乗ると小屋の上に毒草博士が立っているのが見えると思いますので、
そこからダッシュジャンプ&滑空で小屋の上に乗れば成功です。
なおもう一つの方法は樹の根元から直接駆け登るのですが、
必要な軽功が20,000ギリギリで成功率は低いです。
ご武運をお祈りいたします。
無事クエスト完了しました!