
アメリア
ブレイドアンドソウル / 交流掲示板
はじめましてこんばんは^^さて皆さん、(メインキャラの)倉庫の容量って、足りてますでしょうか? 私はアイテム/タンス共に全く足りておりません。 「別キャラ作ってその倉庫も拡張して入れればいいじゃない」という方もいますが、(実際やってますが・・・) 戦闘や装備強化に役立つアイテムの大半は取引不可(アカウント内移動も不可)なので、結局メインキャラの倉庫を圧迫してしまいます。 さらに、今日のアップデートで今までの期間制衣装が永久に変更になった事により、タンスも溢れる一方でしょう。 (私は珍品コレクターなので、気に入らない衣装は捨てれば?などという話は無しで^^;) そんな状態で、季節イベントや運営イベントが開催されたりすると、 新しい衣装を始め装飾品やドロップアイテムすら保管する余裕がありません。そこでみんなで運営に、【倉庫容量の拡張】のアップデートをお願いしますッ! という意見・要望を出しましょう。改善案は以下の通りです。■アイテム:最大10列まで拡張(現在は最大6列) 拡張方法は、迅龍商工袋で1列ずつにする事(消費量は適宜) 衣装以外のアイテム(主に機能アイテムなどの
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
- 年齢
- 非公開
- 血液型
- 非公開
- 地域
- 非公開
- その他情報
- 非公開
LEON1MTさん 、 女王様の下僕さん 、 火星人さん 、 他2さんが 「いいね!」と言っています。
・衣装(課金服も含め)のアカウント共有化については、着用したらそのキャラクターに帰属させ、1度帰属状態になった衣装は取引できなくなる。
また、どのキャラにも帰属していない衣装はアカウント共有可能。 とかなら有りだと思います。
(TERAと同じシステムなんですけどねw)
・宝貝に関しては、私も本当にそう思います。
1種類の宝貝で8マスもスペースを取りますし、強化も始めるとその倍・・・・
宝貝だけでインベントリを圧迫していると言っても過言ではないでしょう。
「(インベントリ内における)宝貝のタブ分け」は、是非実装して欲しいものです。
・あと、拡張すればするほど必要な迅龍商工袋の数が増えるのもどうにかしてほしいですよね。
AIONの場合は、1つの倉庫orインベントリ拡張アイテムにつき1列ずつ増やす事ができるので、
拡張にかかる費用が定額で済む分、まだ良心的だったのですが。。。
なるほど!装備してしまったらそのキャラ帰属!まずはそれが実装してもらえると嬉しいです
例えばなんですけど。セット物の課金衣装がいい例なのですが
「服」はメインキャラ、「帽子」はサブキャラに渡したくても渡せないんですよね(^_^;)
※まぁ。。それは取引の受取を個別にできたらいいだけかもしれませんが。
でも、アメリア様が仰ってるように、装備したらキャラ帰属にしてもらえた方が尚良心的ですね^^
TERAという事で思い出しましたが、、
TERAでは、衣装の帰属を解除するアイテムがあって、解除後、別キャラに移せる課金アイテムもあった気がします。
新規でもう一着購入するよりかは安価で済んだと思います。
課金衣装に限ってでいいと思うのですが、この部分は同じような機能があれば嬉しいですね。
「間違って違うキャラで受け取ってしまった」という際にも対応できるのでぜひ実装して欲しいです><
あと願望を2つ書き忘れました。。
1つ目
「倉庫」自体を共有できるようにして欲しいです><
大体似たようなアイテムを保管してると思うんですよね(^_^;)
クエストアイテムは倉庫に保管できないように制御かかってますし、
それならアカウント内で倉庫を共有しても。。問題はないように思うんですけどね(^_^;)
2つ目
スキルや宝貝の切替のショートカットキーを作って欲しいです
画面開いてマウスでポチ・・ってのが少々煩わしいと思う時があります(^_^;)
1つ目はアメリアさんが書かれてますし2つ目は話の趣旨からずれてる願望でした。申し訳ないです><