
Dr.Scholl
ブレイドアンドソウル / 交流掲示板
BnSはβ~ポファラン実装までは記憶にありますちょうど、ジンヴァレルとの決戦を終えヴァレルの転生を見届けて師匠と仲間たちが天に召されたところまでは覚えています。当時、私は邪術士を使っていたのですが業績ポイントを貯めて得る事が出来るスキル強化?を完成させてから休止をしました。(青いドラゴンを放出するスキルでクリティカル時クールタイムが無くなる?)だった様な・・・。先日、久々に覗きにきましたら私の知っているスキルツリーではなくなっていました。これまでのスキルは一度調整されてもう一度構成を考える必要があるということでしょうか?業績ポイントで強化したスキルはどこへいってしまったのでしょうか?詳細を教えていただけると助かります。また、課金アイテム(真赤夢秘宮)になりますが現状のゲーム内でいうところの強さはどの位置になるのでしょうか?こちらのパッケージを購入すれば最前線のIDなどに入れますか?その他、大きく変更した内容などあれば教えていただけると大変助かります何卒よろしくお願いいたします

Dr.Scholl
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
銃撃士実装に合わせて、帰って参りましたBnSはβテストから水月実装(ストーリー終了)までプレイをしておりました。確か…ジンヴァレルを○して、ホン門の仲間たちが天に召される場面まで遊んでおりました。私が夢中になって遊んでいた時のBnSはとにかく武器強化が大変でして…装飾品も強化の為に幾度と無く繰り返されたあの周回ダンジョンキャラクターのLvが上がるばかりで中身がちっとも進歩しないまま途中からゲーム本来の楽しさよりも、何時しか日々繰り返される作業感から少しだけ離れる事にしました。いつかきっと緩和されるだろう、と信じて…。当時運営側は武器の強化緩和は無いと公言していた気がしましたが、現状では大分変わったと御見受け致します。久々にプレイをして、やっぱりBnSは楽しい!また初心に戻りながら遊べる!けど、倉庫に有り余る数の強化武具と素材達…これらは捨てて良い物なのか…それとも取っておいていいものなのかまた、現在装備している武器もこれ以上の進化が出来なくなっている仕様に…分解すると「不完全な~」武器が新に貰えるそうなのですが。このまま分解して使用し続ければ今後の冒険に困らなくなるという事でしょうか。
すべて見る
-
あわわ、ストーリー進行で伝説アクセはゲット出来ないです!わたしの書き方が悪く勘違いさせてしまい申し訳ない…(>_<)
もらえる英雄級アクセだとそのうち限界がくると思うので、そうなったら伝説アクセをゲットして強化するようになる、という意味で書いていました…(ノД`)失礼しました…
伝説アクセは、特定の英雄級IDや12人チームIDのドロップ等で獲得可能です。今だとデイリーチャレンジの報酬で手に入る玉を貯めて交換で手に入れる手もあります。課金で販売するアイテム箱や宝物庫に入ってることもあります。
まったり楽しんでいけますように〜m(_ _)m -
以下のようにリニューアルされていきました。
2016.12.14(武器・アクセ等大幅変更)
http://www.ncsoft.jp/bns/news/notice/view?bbsNo=5401&articleNo=670
2017.03.22(宝石変更)
http://event2.ncsoft.jp/1.0/bns/update/1703/
2017.06.21(採取製作組合変更)
http://event2.ncsoft.jp/1.0/bns/update/1706/#system
武器については白青でもらえる白月武器から以前の様な段階進化が出来ます。
(それまでは進化という概念がなくなりました。)
またそのほかに龍泉・暴風の伝説武器が特定場所で入手可能です。
(これらも進化出来ます。)
これら3系統の武器が進化可能となりました。
アクセについてはイマイチ情報不足ですがたぶん悪女アクセから以前の様な段階進化が出来ます。
(それまでは武器同様進化という概念がなくなりました。)
ただしこれは悪女アクセをアプデ前に進化させている人向けの仕様のような気がします。
新規で始めた人にはストーリー完結までもらえるアクセを順次装備していくだけで良いかもしれません。
ストーリ完結後に入手できるアクセから進化が可能なものがあるような・・・。
とにかくこの辺は情報が曖昧です。
またそのほかに白青以降特定場所で入手可能な伝説アクセが数種ありこれらも進化可能です。
このように武器・アクセともにいくつかの系統で進化が可能となりました。
また宝貝・宝石のシステムは以前と変わっていません。
とにかく水月の後半に達するまでは武器・アクセの進化は無く、
その都度拾った物で強いものを装備していくことになります。
情報不足で間違っていることがあればすみません。
一言で説明するのは大変なのでこれくらいでご勘弁を・・・。 -
seariver様
junsan様
追記情報ありがとうございます!さっそくBnSライフを楽しませていただいておりますが
黒嶺10段の課金パッケージが販売されていたので手間を省いて購入してしまいました…
今後の成長のルートなのですが、どのルートもかなり素材集めが大変そうですね
市場の販売金額もとてもじゃないですが手が出せません。
成長素材の集め方は皆様どうしていらっしゃるのでしょうか??
龍玉をこつこつ貯めて素材購入したほうがいいのでしょうか、いざとなれば課金という手もありますが…
ちなみに当方、邪術です。色々と装備枠が追加されたようでお守り?や守護石や篭手等は一切ありません・・・


Dr.Scholl
ブレイドアンドソウル / 交流掲示板
個人的に理想的な功夫娘たん(`・ω・´)アップもあります(`・ω・´)激写しまくりました。可愛く出来たので満足しています_('、3_ヽ)_ちょっとだけツンデレ入ってるかもしれませんね(`・ω・´)
u3yさん 、 くりりりりりりんさん 、 Jagermeistarさん 、 他26さんが 「いいね!」と言っています。
-
この子やばい!ドストライク!!!(`・ω・´)
-
ちゃっちぃさん、コメントありがとうございます、気に入って頂けて嬉しいです。
全体の写真載せ忘れたのが残念でなりません_('、3_ヽ)_
スキルについてはKを押してから特性というところを押して、左上の強化可能な武功表示をチェックするとポイントを使って各武功を強化できるようになります。ただ、昔のようなスキルツリー方式ではなくなってしまっているので武功の効果などが昔とはかなり変わっています。
邪術を使っているということで(青い龍なので歪曲だと仮定します)、特性は高速暴魔霊、次元移動、生命陣、歪曲遮断幕、降神・超がおすすめです。ゆたんぽ門派さんが詳しく解説してくださっているので検索してみることをお勧めします。
また課金の装備については、最前線のIDも問題はあまりありませんが、熟練の難易度になると厳しいかなと思います。武器やアクセサリーなどは最上位の1~2つほど下のツリーの真ん中あたりのものです。
霊珠と守護石については強化が素材の入手先が限られているので(課金もしくは交換)パッケージでついてくる覚醒虎神霊珠や覚醒天恩守護石のコスパは良いと思います。武器やアクセサリーの強化の方法も変わってしまったため個人的には買うとかなり今後が楽になるかなぁと思います。
その他変わった点としてはIDなどを募集するときに西落以外の地域設定で募集もしくは検索すると全く見つからないのでDCやWCの募集を探すときはF7から右上の西落を選択すると募集が速く探せると思います。
変わってしまっているところがかなりあるので忘れてるところがいっぱいありそう(´・ω・`)
とりあえずメインストーリーをすすめて、湯たんぽ門派さんのwikiを見ることをお勧めします!
はじめまして、詳細の程ありがとうございます。
大変助かりました!
ひとまずパッケージを購入してメインストーリーを進めてみようと思います
いろいろと手探り状態で遊ぶ事になりますが、また掲示板を通して情報共有をして下さいますとうれしいです
邪術大好きなのでゆたんぽ門派さんの解説を閲覧しようと思います!