
junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさん、こんにちは。さて待望のUE4ですが、さっそくゲームを起動してみると「お!起動が早くなった!」と喜んだのもつかの間、ゲーム画面が出たらカクカクで動きが悪い、軽快に動作すると聞いていたのだがどっこい以前より重くなっている、いろいろ設定してみてもダメ、これでは遊べない・・・、残念ながら引退ですね。これからはリネ2Mと砂漠に専念します。約7年間ありがとうございました。

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさん、こんにちわ。今回のフォッシルのイベントで入手できるフォッシルの八角宝石ですが有効期限が付いています。前回の同イベントで入手できたフォッシルの七角宝石には有効期限が無くずっと使うことが出来ました。同イベントでこのようにマイナーに内容を変更するのはどうなんでしょうかね。一応運営には有効期限を無くすように要望は出しましたが、なんだかなぁって思います。追記:運営からの回答より先に公式twitterにて以下のように通知されました。2020フォッシルの秘密倉庫で手に入るフォッシル八角宝石、およびフォッシル八角宝石箱、フォッシル三ツ星宝石についてツールチップの7月15日に使用できなくなる記載は誤りとなります。変換と飛龍商工での交換は行えなくなりますが、7月15日以降も削除されずご利用いただけます。よってフォッシルの宝石はずっと使えるようです。
すべて見る
-
これはフォッシル宝石をホン門宝石に変換可能な期限を
明記しているのであって消滅するわけではないと考えております。
なお6周年宝石は変換メニューが用意されていないため
期限が表記されていません。 -
そう言う事か、期限以降は変換できないけどそのまま使えますよってことでしたか!
ぐんぐん=アキラさん ありがとうでした!
junsanさん スレ汚しすみませんでしたm(_ _)m -
>>あまからや将月さん
いえいえ。
>>ぐんぐん=アキラさん
そうであればいいですね、運営に確認してみます。

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
クリスマスイベントで手に入れたのですが天陽・天地腕輪の説明文が剣術士用だけ逆(天陽腕輪に天地効果、天地腕輪に天陽効果と記述されている)になっている為に剣術士(気剣)に天陽腕輪を入手してしまいました><、すでに8段階まで上げてしまって漸く気が付いたのです><、一応運営には問い合わせていますが、対応してくれるかどうかわかりません、残念すぎる><。追伸運営より、今回の件は「アイテム名称とアイコンの誤りの不具合」ということで、天陽腕輪8段階から天地腕輪8段階に交換してくれました^^。運営の素早い対応感謝です^^。尚、不具合については後日対応するそうです。

junsan
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(アデン)
みなさん、こんにちは。数年前までネカフェでプレイしていてブレソに移行してからは放置してました。基本無料化になったのでライブにINしてみたらキャラ名付け直しはあったけどキャラは健在でした(クラシックも)。デスナイト鯖にキャラ作ってプレイしてみたのですが、なんと!完全オートマチックプレイが出来るようになってるじゃないですか!!(まるでBOTじゃんw)。まあこれはこれで楽になったからいいですけどね^^。クエストとかシステムがかなり変わっているので手探りでぼちぼちやっていこうかと思ってます。

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさん、こんにちは。一年ぶりの情報更新です。仕様がどんどん変わるので大変です。【初心者・復帰者向け】成長および装備メモ(鳥魔装備まで2019.8)・まず成長過程の大前提として「エピッククエスト(黄色のクエスト)」を完結しましょう。 実質ゲームが始まるのはそこからです。・ゲームにロングインしたらまずブレソサイン出席簿を必ず付けましょう。 (毎日アイテムが貰えます。)【初心者向け成長過程】1.ゲームスタート~エピッククエスト完結 ①エピッククエストをやりつつサブクエスト(青色のクエスト)もこなす。 (サブクエストは後回しでもよい)。 ②装備はその都度LV毎に貰える装備またはドロップしたものを装備。 宝貝ついては3,5,8枚でセット効果がつくものがあるので、 なるべく同種類の宝貝をつけましょう。 成長ごとに以下の宝貝がおすすめです。 火葬場:千霊宝貝 緑明村:斎龍林英雄宝貝 渡門旅館:大砂漠小英雄宝貝 渡門旅館:大砂漠大英雄宝貝 養豚場:水月平原小英雄宝貝 養豚場:水月平原大英雄宝貝 豊年村:白青山脈英雄宝貝 ③なるべく早めに門派に所属する、最初は自由門

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさんこんにちは。初心者向けの情報をちょくちょく上げています。始めたばかりの方は過去記事5585をご参照ください。さて天上盆地でのアイテム獲得がほぼ終わった方は次に亀月島に行くことになります。ここ亀月島では繰り返しクエスト等で入手出来る月光花でさまざまなアイテムが入手出来ます。まずここで入手すべきアイテムは「星」と「龍泉猛虎腕輪1段階箱」です。龍泉/猛虎腕輪を既にお持ちの方は「星」の入手です。「星」は月光花50個 + 月石結晶25個 + 仙丹結晶25個「龍泉猛虎腕輪1段階箱」は月光花80個プレイ時間に対しても比較的現実的な個数で入手できます。特に龍泉猛虎腕輪1段階箱はナル聖地でしかドロップしないアイテムなので、ここで確実に入手できるのは大きいです。繰り返しクエストはソロでもやれますがパーティーを組んで行うとより早く消化出来ます。月光花を集めている方がいたらパーティーを組むのも良い方法です。狩場は初期村の北東側の海岸付近が効率よく狩が出来ます。繰り返しクエストは完了したらその場で報告完了して再度書信を開けばまた受けられます。次に「龍泉猛虎腕輪1段階箱」を入手したらこれを開ける為に不完全
HiyoriPorkさん 、 adram0032さん が 「いいね!」と言っています。
-
3/20のアップデートで聖天/雲泉腰巻1段階箱や帝王手甲1段階等が追加されますね。
グルや深淵で掘っててもなかなか出ないのでありがたい…。 -
>>Kたっちさん
そうですね、その辺りのアイテムも月光花80個で手に入るので入手しておきたいですね。
初心者にはまず帝王手甲からかな。

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさんこんにちは。様々なアイテムが獲得できるとちょっと話題になった亀月島ですが、コンテンツが出来てひと月で過疎化してしまいました。原因は1.月光花を獲得する為に長時間を要する。2.狸ノ村の龍脈の出現頻度が低すぎる、及び月光花の獲得量の少なさ。3.満月洞のアイテムで三ツ星宝石の出現率の悪さ。4.交換アイテムを獲得するために必要な月光花の数量の多さ。これらが挙げられます。一番の原因はやはり月光花集めに時間が掛かりすぎることでしょう。ほとんどの人が星を獲得した時点で止めていると思われます。せっかくの良いコンテンツですから少し対応してほしいですね。
・扇・さん 、 rockcat2016さん が 「いいね!」と言っています。
-
多分、天上盆地の桃集めより単純明瞭なシステムにしたのでしょうが、ザコ30匹で箱2個が固定されてて、ほぼ作業的なクエなので飽きやすいのは確かですね・・・
天上盆地のようにランダムでクエが更新される方が良かったかもしれませんね。 -
>rf900さん
ザコ倒したときアイテムがドロップしないこともあるので実質30匹以上狩らないと達成できないのもつらいですね、報酬の箱の数が固定なのもつらいです。桃の所有数で獲得できる桃の数が変動する天上盆地のようなシステムのほうがいいですね。 -
盆地より狩りがしやすいのはいいですね。盆地みたいに必要のない敵を引っかけて他のプレイヤーと狩場の共存がし辛いという事がないのがいいかな。
クエストが個人個人でバラバラではなく目的が一緒だからパーティ組み易いというのもありますしね。
双方のいいとこが合わさればいいなぁ。
交換できる報酬については地道に頑張れば必ず入手できるという意味で花の必要数含めて今のままでもいいと思ってます。
ドロップするんだかしないんだかわからないまま未だに落ちてくれないフィールド衣装掘りより遥かに気が楽ですw

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさんこんにちは。亀月島について分かったことを記述します。1.クエストはデイリーと繰り返しの2つ いずれも対象ザコ倒してアイテム30個集めて完了。 報酬:月光箱・星光箱(開けると月光花を数個獲得) 月光箱は開封後次回開封まで再使用時間有り。 月光箱+星光粉で星光箱に変換すれば再使用時間無しで即開封できる。2.満月洞 一定周期(30分間隔くらい?)に固定4箇所の円形の台に発生する龍脈から入場。 龍脈が発生する数分前から赤い光の柱が立つのでわかる。 入場人数制限有り、中に漆黒の楼閣1NMと同じボスがいる。 倒すとお宝アイテム(三ツ星宝石など)を獲得できるかもしれないアイテムを獲得。 一定時間で倒せないとタイムオーバーで全滅有り。 倒した後内部龍脈から外に出ると中央の村に戻る。 一度に2回入ることは難しいと思われる。 チャンネル毎に龍脈発生周期がずれているので渡り歩くのも可。3.狸ノ村 クエスト対象ザコ倒した後まれに出現する黄金ハンターの当たり(ハズレも有り)を倒すと 龍脈が発生して入場可能になる。 龍脈は黄金ハンターを倒した箇所に発生し発生場所は告知されな
すべて見る
-
ptでクエアイテムを拾った時、加算される距離は48mが限界でした(´ω`)
-
2の満月洞は、一度倒して急いでもう一度同じ龍脈に入ったことがありますが、その時はもぬけの殻でボスはいませんでした。
ので、1つの龍脈で1回に1ボスということだと思います。
また、物理的に不可能な気がしますが、一つの龍脈のボス退治が終わった後、別の龍脈のボスがまだ生き残っていれば、1チャンスで2体倒すことも可能かもしれません。 -
>七荻鏡花さん
たしかに、一度倒してもう一度同じ龍脈に入ってももうボスはいませんね。
一度目を即効で倒して別の龍脈に入ることはギリギリ可能かもしれません、その龍脈のボスが倒されていなければやれそうです。
(入場人数や強い人が多い場合、ボスは数秒で倒されることが多々ありますからね。)
ただし、一度目を倒したあと内部龍脈で村に戻るとチャンネルが変わっている場合があるのでなんともいえません。
飛んで村に戻った場合どうなるかは試していないのわかりませんが、飛んで戻っている人は見かけます。

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさんこんにちは。剛剣士アップデートで新規や復帰者が増えたように思えましたが、宝石穴が半分(4個)しか空かないため、虚弱なキャラにしかならずに引退者が続出しています。せっかくの人口増加の機会でしたがこの伝説宝石槌の仕様のせいで台無しです。もう少し入手方法を増やすか販売価格を下げるなどして市場に割安で流通しないと今後も引退者が続出しそうです。
すべて見る
-
>マサキ@イシバシさん、七荻鏡花さん
新規さん復帰者さんには辛い仕様ですね。
宝石は入手出来ても装備できなければ意味無いですからね。
ストーリー完結でDC・WC・IDならナル聖地・殿堂・法機辺りまでは同じ強さのPTでなんとか行ける位の強さが無いと根付きません。
>Kたっちさん
装備関連品目で通常プレイ時に入手可能な手段が無いのはこの伝説宝石槌だけともいえるので、
イベントや出席簿のみではなく通常プレイ時になんらかの形で入手可能にしないと意味が無いですよね。 -
いろんな意味で重課金しないと宝石スロットは遥か将来のことです
-
正直に言うと、3年間やって百万は超えてるわ
最初の1年間はあんまり課金してなかったけど、それからどんどん増える
それにこの間に半年ぐらいも休んだしね

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさんこんにちは。結構強そうな装備のプレイヤーのステータスを見たところ貫通が1000位しかありませんでした。攻撃1350・防御4500・クリティカル8500・その他は2000位でした。(クリティカルダメージや属性ダメージは見ていません。)いままでステータスはクリティカルや防御以外はほぼ均等になるように宝貝の合成で調整していましたが、貫通ってそんなに低くても問題は無いのでしょうか?。
-
貫通は「防御力を貫通する」つまりは防御力を持ってるプレイヤーへのダメージに関するステータスです。
IDにいるmobは基本的に防御力持ってないのであまり意味ないのです -
>メッタダさん
コメントありがとうございます。
そういうことなんですね!、PVPなど以外ではあまり効果の無いステータスなんですね。
PVP時には宝貝を変えて挑むのはまさにそういうことからきているんですね。
納得です。

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさん、こんにちは。ここまでのアプデでかなりいろいろ変わっていて、ブレソを載せているサイトやブログ等も最新ものが少なくなってますね。ゲームについて調べたくても古いものしか見つからないなんてことも多いです。今回は超簡潔に最適かなと思われる成長過程を記述しようかと思います。漆黒の楼閣までの成長過程をあくまで無課金を想定してのものです。まず成長過程の大前提として「エピッククエスト(黄色のクエスト)」を完結することです。実質ゲームが始まるのはそこからです。ゲームにロングインしたらまずブレソサイン出席簿を必ず付けましょう。(毎日アイテムが貰えます。)【初心者向け成長過程】1.ゲームスタート~エピッククエスト完結 ①エピッククエストをやりつつサブクエスト(青色のクエスト)もこなす(サブクエストは後回しでもよい)。 ②装備はその都度LV毎に貰える装備またはドロップしたものを装備。 ③なるべく早めに門派に所属する、最初は自由門派がいいでしょう。 ※注 装備の進化や強化費用の割引等がありお徳だし、 わからない事や攻略が難しい場合、門派員に助成をお願い出来るから。 ④勢力クエスト(赤色のクエス

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさんこんにちは。今回のアップデートで天上盆地で伝説アクセと宝石が入手可能となりましたね。これはとてもいいことだと思います。特に新規や初心者、ソロプレイの方には優しい仕様となりましたので桃集めに励みましょう^^。天上盆地のチャンネル数も固定で増やしてくれてたら更に良かったのですけどね・・・。
タータミッツさん が 「いいね!」と言っています。
-
ガクガクしてる
-
既にある仕様ですけど、DCに絡む曜日があるようになったのもイイですよね(^^*)
-
>トルストイMSXさん
>タータミッツさん
お返事ありがとうございます。
伝説アクセと宝石は入手が難しかったのでここで挫折する新規プレイヤーも多かったと思います。
これでみんなが楼閣や西落IDに行ける装備がある程度整うと思うので先に進めると思います^^。

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさんこんにちは。本日から始まったこのイベントですが・・・、行ってびっくりでした^^;。まず、入場すると各ステータスが1/10程度になります。ちょっとした攻撃でも死亡するので、昔のように各NMでギミックをこなす必要があります。古参の方はギミックも覚えていると思いますがゴリ押しでしかやった経験がない方には大変かと思います。また、各要所では必ずハートも取りましょう。復活護符は必須です。もちろんNMにはタイムオーバーもあります。1.パルララまず、2体の灰色エイをまず倒してからパルララを攻撃パルララがジャンプして足元が熱くなるときはPT保護または抵抗をかけるパルララの突進は防御等で弾くこの繰り返しです2.テムジャング毒攻撃に気を付けつつ攻撃をします背中に爆弾を背負うと痛いです中盤から後半辺りからシニタバルが参戦してくるのでこれは極力相手にせずにテムジャングを攻撃します後半になると壁際の床が毒の床となりこれも避けつつ攻撃します3.マクソウボ床の爆発をくらうと瀕死になるので赤い円が出たら円の外に出ます途中から手下が参戦するのでこれを倒しつつマクソウボを攻撃します4.ポーファラン爆弾をくらうと瀕死
すべて見る
-
当時のはハート2個やったけど、今イベントのは1個になってますね。懐かしさに浸ってる余裕なっしんぐですわ>w<
-
>rf900さん、タータミッツさん
お返事ありがとうございます^^。
rf900さんが書いてくださった「熟成肉まんじゅう」を使うと即死はほぼ無くなるのでいいですね。
味一門のLVがMAXのキャラがいたのでさっそく製作して使ってます。
タータミッツさん、たしかに当時よりは厳しくなってますね。
でもパルララからテムに向かうところで転落するなどなつかしいあるあるもありますよ^^・
時間はちょっと掛かりますけど当時を想い出しながらのプレイもなかなか楽しいものです。
黄金無形石はなかなかでないですけどね><。 -
私は毎回、熟成肉まんじゅうと「ホン門派の友情」を使用して、黄金ハート(龍翔会商店で200龍玉)と通常のハートをストックして行ってますが、2日目以降 1回も死ぬことなくクリアーできています(悪女蒸留酒も常備^^)
いつものイベントのIDの様に「作業」っぽく無くて楽しいのですが、時間がかかってしまう為か不人気なのが残念です^^;

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
投稿後に追記があったので投稿内容を修正致しました。みなさんこんにちは。既にご周知の方もいらっしゃると思いますが、2018.03.22(木)のアップデートより伝説武器進化時に宝石スロットが開放されなくなります。つまり今持っている伝説武器で段階進化させても宝石スロットが増えることは無くなります。現状既に伝説武器を持っていて宝石スロットが6個空いている方や高額課金に抵抗が無い方にはさほど関係有りませんが、それ以外の方にはちょっと酷な仕様変更です。今後、伝説宝石槌がどのように取引・流通されるかわかりませんが、もし現状のままであれば、・ブレソサインでこつこつ入手する・市場でほとんど出回らない封印された伝説宝石槌を購入する・龍玉で購入する(課金・無課金共通)・高額課金をして購入するになります。いままで出来ていなっかたことを可能にするのは有りと思いますが、いままで出来ていたことを無くしてしまうのはどうなのかと思います。みなさんのご意見もお聞かせ下さい。追記【2018年3月16日(金)午後2時25分追記】お問い合わせにて、ご不明な点があるとご指摘をいただきました為、仕様について補足いたします。宝石スロ
すべて見る
-
ここの運営様は大変親切なので 進化ルートにものすごく小さくわかりずらく記載してますよ 探す楽しみを与えてくれる
-
サービス開始当初のなごりがまだあるんですよ。喜ばせておいて奈落に突き落とす仕様ですねw 私を含め表向き社会人の方々が大半を占めるゲームなので問題ないかと。一部の超課金者や運営が提供⇒表向き社会人や業者がそれを買い、市場に流す転売スタイル。需要が増えれば数も出てくるでしょう。
-
みなさんコメントありがとうございます。
少なくとも改善された仕様ではないことは明らかですね。
今後の伝説宝石槌の扱いが改善されることを期待しておきます。

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさんこんにちは。最近この掲示板も単なるIDメンバー募集掲示板と化してますが・・・そんなことはさておき最近カンストした方は課金でもしていない限り西落アクセを装備していると思います。知ってる人も多いと思いますが、西天都にいる雑貨商人ヤス・イーヨが木本アクセという西落アクセよりちょっとだけ性能の良いアクセを売ってます。このアクセ入手には1個のアクセにつきナル石板が5個必要です。上位の英雄IDのアクセや伝説アクセ入手までは一般で手に入る最高のアクセです。参考までに。

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
みなさんこんにちは。さて、最近始めた方やある程度のLVに達した方はそこからのLVアップがなにかと大変かと思います。そこで、今後のプレイの参考として最適なLVアップの場所をお聞きしたいと思います。私としては武神の塔(百選演舞場)で成長護符を貰ったりするのがいいかと思いますがどうなんでしょうか?。また、比較的経験値の高い天上盆地での狩りも良いかと思います。PTが組めれば英雄IDを巡るのも手ですが中途半端なLV(55/7~55/10)と装備だと足手まといにも成り兼ねません。みなさんのご意見もお聞かせ下さい。

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
皆さんこんにちは以前に何かで頂いたLV50券と今回の無料キャラクター枠追加を利用して銃撃士を作成してみました。最初の装備は白嶺1、白月セット、建元宝貝セットでスタート。ストーリーは8幕1章西海へからでそれ以降のメインクエとサブクエを進めた結果、装備は白嶺3、西海セット、弾空宝貝1~3・西海宝貝4~8でLV55/7まで成長しました(約8時間ほどで)。今新規キャラ(LV50で)作るとこんな感じで成長出来るようです。参考になれば幸いです。

junsan
ブレイドアンドソウル / 攻略掲示板
プロフィール(プレイガイド)で自分が行けそうなIDを参考にしている人も多いと思いますが、攻撃力と装備での適正範囲が異なると思います。現状の私のプレイガイドで言いますと、攻撃力は850~900の範囲装備は700~750の範囲となってます。実際プレイしてみると攻撃力の範囲のIDでは全く歯が立ちません。PTメンバーの強さにもよりますがやはり装備での適正範囲が、現状行ける範囲の最上と考えますが、宜しければ皆さんのご意見もお聞かせ下さい。
すべて見る
-
連続の書き込み失礼
記事の内容に戻ると、おそらく火力の適正の方はスキル回しや立ち回り次第でクリアできるという目安なんじゃないかと思いますよ -
とりあえず武神を倒す→ユクソンを倒す→復活・雪人をソロで攻略→浮遊ソロ攻略、が流れでしょうか。天上盆地で雑魚掃除クエも忘れずに。
私の言ったDPS2万5千は現状の主さんの装備で十分出せる数字ですので、ハードルは然程高くないはずです。
ユクソンあたりで命中がネックになる場合もありますが、火力指標の数字的には楽勝すぎる範囲ですので、武功回しやクリティカルを気にしたほうがいいです。
IDソロ攻略よりは天上盆地での雑魚掃除の効率追及の方が難しいかもしれませんね。DPS3万程度では面倒すぎてやってられないですから。 -
さまざまなご意見ありがとうございます。
私も2年以上プレイしているのでスキル回しや各ステータスの振り分けによるダメージ値等はそこそこ理解してます。
立ち回りが重要なのは確かですね。
現状は武神の15階まで行けないのでもうちょっとアクセ強化が必要かなと感じた次第です。(魔道なら行けそうですが)
立ち回りは現状以上上手くなるにはプレイ時間が足りなくて厳しいかもです。
まだ白青でも行っていない英雄IDは多々あるので、ギミック情報も参照しつつのプレイですね。
なんにせよプレイ時間が限定されるのであまり時間のかかるようなIDには行きづらいのもネックです。
スレ内容の結論からすると、x.ih.xさんのおっしゃる通り
「火力の適正の方はスキル回しや立ち回り次第でクリアできるという目安なんじゃないか」
ということですね。
よって装備の範囲が妥当な狩場で、立ち回り次第で攻撃力の範囲の狩場にも行けますよってとこかな。
ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
- 年齢
- 非公開
- 血液型
- 非公開
- 地域
- 非公開
- その他情報
- 非公開
キャラクター(11)
-
-
ラクスクライン Lv.67
-
- リンドビオル
- ホークアイ
-
-
-
エルザサーシャ Lv.56
-
- リンドビオル
- ブレードダンサー
-
-
-
アルベローナ Lv.54
-
- リンドビオル
- プロフィット
-
-
-
道明寺つかさ Lv.54
-
- リンドビオル
- グラディエーター
-
-
-
テルースガイ Lv.54
-
- アンタラス
- シルバーレンジャー
-
-
-
リーナルーン Lv.53
-
- リンドビオル
- シルバーレンジャー
-
-
-
エルシード Lv.50
-
- リンドビオル
- ファントムレンジャー
-
-
-
エリカミーシャ Lv.49
-
- アンタラス
- スペルシンガー
-
-
-
リーナルーン Lv.49
-
- アンタラス
- ソードシンガー
-
-
-
フロイライン Lv.46
-
- リンドビオル
- テンプルナイト
-
あらくねさん 、 kairaienさん 、 MelSORPさん が 「いいね!」と言っています。