るるくる るるくる
「此処から先は、ワタシひとりで行く。だから、誰とも『旅』をするつもりはない。」 (『旅の日誌』20章8節 )
9 いいね!
ショーケース
メッセージを送る
るるくる
2021.09.24.
るるくる
コミュニティ / 日常・生活
もう、オハヨウの時間かな?どうも。るのヒトです。朝だね。当然、狩りはしていない。+++現在、ストスク(メイン)と、アーク(デュアル)と、2種の魔法職を務めている最中。以前は、デュアルでデュエリスト(舌噛みそうだ)だったけど、必要十分な装備を調える真似が出来ないと悟ったので、メイン装備兼用の魔法道を選んだ次第だ。ストスクの話をしていこう。14年目に入った、リネ2世界の旅。一時期は、中規模クランの盟主として過ごしていたけれど、最早、それも遠い昔。「所詮、最後はひとりきり」になるのだ。だから、今の自分が居る。最初に、ストスク(WIZ)の職を選んだのも、「いずれは、ひとりになるのだ。」と云うコトを悟っていたこともある。Lvも、もうじき「110」に達する。これを書いている時点で、Lv109の80%を超えた。1日1%取得の流れで進めば、20日間で、高き山の頂を超えることになる。この世界に集いし多くの皆々は、日々のID巡り、PT狩場での長時間放置狩りの繰り返しと云う具合で、キャラクターの育成を行っていると思う。しかし、ワタシは、その流れの中にありながら、ほぼ100%、ソロハントを行っている。確かに、
  • 純生シリーズ
    純生シリーズ 2021.09.24.
    たくさんの中が苦手、嫌いと思うのではなく、
    ひとりの方が力を出せる・湧き上がってくるものがある、
    とあくまでポジティブに考える。

    病気も、今回も完全勝利、しかも前回より短いターンでやってやった。
    次は無い方がいいが、もし次があるならより万全に迎撃する準備をしてやる!
    と考える。

    考え方ひとつで世界はいくらでも明るくできるのさ、
    と考える。


    手動狩りの間はそんなことに思いを巡らしてると、いつの間にか30分が経っていたりする。
    ポジティブ、さらにポジティブ、いいことだけをさらに突き詰めて考える。


    考えてるうちに一生なんて、どこかで気が付いたら終わってるのさ。
    それでいいじゃんか。



    「今日」という誤差みたいな期間が、昨日より明るく楽しくありますように。
  • sokochan
    sokochan 2021.09.24.
    それにしてもMMORPGのレベリングというのは罪深い。
    数十日かけて達成するレベルアップの喜びは数時間。
    そしてまた次の数十日が続く。
  • うらりんこ
    うらりんこ 2021.09.24.
    体調の方はいかがでしょうか。
    長い月日を経て、この世界とのかかわり方も変化してきますよね。
    無理をなさらずにルルさんのペースでのんびりとこの世界を楽しんでもらえたらなぁと思います。
ログイン
るるくる
2021.08.15.
るるくる
コミュニティ / ゲーム全般
ワタシは、いつも「気紛れ」である。他の誰かと同じようなコトは、したいと思っていない。でも、それでは駄目だ、という声が聞こえる。「決して『俗世』から離れてはいけない。それが『世界』に生きる者の宿命だ。」そういうもんだろうか。まあいい。+++迷いし者。それは、何かの「きっかけ」であった。その足跡を辿れば、遠い昔の記憶も、少しは思い出せる。山脈を西に越えた先にある「湖」の水源と呼ばれている地。此処は、その傍だ。暢気なのか、否か。竜族の真意は、凡そ、計り知れぬものだ。低俗な蛮族どもの住処の中に立つ、小高い山。此処からは、城砦を近くに臨む城が見える。魔法戦争の悪しき名残りが、全世界を侵食しないように、あの狂気の封印は、今も強大な魔力を迸らせている。此処は、その封印を、ごく近くに臨む場所。果たして、この者の願いは、本当に聞き届けられたものなのだろうか?+++どうしても見つからない者が、居る。それは、大いなる何かの力によって、誰も知らぬ何処かへ追いやられてしまったに相違ない。その者を探すのは、諦めた。まあ、そういうことだ。

tannnyさん 、 merybellさん 、 うらりんこさん 、 3さんが 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • るるくる
    るるくる 2021.08.16.
    概ね、必ず「登れる場所」に、奴らは居るのだ。
  • るるくる
    るるくる 2021.08.16.
    MAP修正版UP。マーカー削除しただけの話。手描きで消した。何処にあったか覚えてるヒトは天才。
  • merybell
    merybell 2021.08.16.
    情報ありです・・何とか探し出しましたノ
ログイン
るるくる
2021.08.10.
るるくる
コミュニティ / ゲーム全般
ある日 ある時 気紛れに山の峰沿い 歩いてみればあんなところに誰か居た何やら色々苦労して居る様子彼の者は果たして何を 思うやら+++さて、この者が関わる話とは、一体?正解は、来週のこの時間まで!・・・なんのじかんだよ。

グラータさん 、 うらりんこさん 、 純生シリーズさん 、 1さんが 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • グラータ
    グラータ 2021.08.11.
    みたことないです;
    なんかいい!w
  • るるくる
    るるくる 2021.08.12.
    ヒント「スモールウイング」
  • るるくる
    るるくる 2021.08.12.
    どーしても、見つからないのが居るんだよな・・・。探しきれないだけなんだろけど。何処をどう見ても、姿が見えないのが居る。まあ、狩りするより充実的なんで、構わないけどな。
ログイン
るるくる
2021.07.24.
るるくる
コミュニティ / ゲーム全般
忌まわしき「悪魔の島」の盟主。その名は、ザケン。永遠の財宝を手に入れた代わりに、呪わしき存在となり果てた、大海賊の王。今般、リンドビオルサーバーの冒険者からの呼びかけに応え、忌まわしき呪いの大海賊が、復活を始める。+++どうも。るのヒトです。リンド鯖で、昔ながらのレイドバトルを催そうという趣旨の呼びかけに応え、懐かしのレイドボス「ザケン」の討伐を開催しようというお話があります。討伐スタイルは、所謂「夜ザケン」討伐。8PT編成、56名の参加者を募っております。可能な限り、適正レベル(ベストは60手前)でのキャラクター諸氏の参加を募っております。勿論、手持ち装備は、育成クエストの流れの中で支給された物でOKです。(昔、ネタ装備で参加するヒトも居た気はするけれど、今はドウだろう?w)「・・・我に挑む者よ。リンドビオルサーバーの、我が船まで来い。」

・ェ・さん 、 グラータさん 、 マイちゃんさん 、 3さんが 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • 愛留
    愛留 2021.07.24.
    今では、うっかり飛び越してしまうレベルですが。
    よい思い出になりますように^^
  • グラータ
    グラータ 2021.07.25.
    な、なんて な かっこいい・・・
  • るるくる
    るるくる 2021.07.26.
    討伐参加してきて思ったのは、ザケンが昔のままなのに、我々が「余りにも強すぎる進化」を伴ったせいで、ザケンは「あっという間に寝転がる海賊王」となり下がったというコト。
    開催数を重ねていく末には、ザケンに合わせた装備で討伐に向かうというのもアリではなかろうかしら・・・と思ったりしたんだけどドウだろうなそこんとこ(無理強い
ログイン
るるくる
2021.07.19.
るるくる
コミュニティ / ゲーム全般
どうも。くっそ暑いですね。ワタシの住む町は、全国最高気温を記録したこともある処です。エアコンの無い家だと、さながら「地獄の様相」となるのではなかろうかな、と。・・・地獄見た事ねえですけどね(真顔+++赤天秤商団も、そろそろ居なくなります。誰も彼も、思い思いの願いは、キチンと果たせたでしょうか。彼らが行商に出る前に、やるべきことは、済ませておいた方がイイですよ。んあ? ワタシですか。特別ねえ・・・でも、やるべきことは、済ませてみましたよ。いつもの・・・いやまあ、赤いのから黒いのにはしてますけど。あとは、武器とか・・・変わりないですね・・・見た目はね。・・・・・・さて、ここで問題です。この見た目、OEされたものではありますけど、その数値は、一体いくつでしょう。・・・・・・・・・答え。・・・ちっせえわ!(うっせえわ?・・・「+20~+22~+24~+26~+28~+29~+30」期間を置きながら、OEする主義のワタシです。連日連続で挑むと、必ず失敗すると確信しています。+22で、機が熟するまで待つの如く、数か月待機しました。+24からは、三日ほどの合間を見ながら、OEしています。合計7枚のゴ
るるくる
2021.07.18.
るるくる
コミュニティ / ゲーム全般
こんにちは。ワタシは、今現在の「狩り」に、興味を失いつつあります。ワタシの思いは、とおいとおい昔の「時間」へ、向かいつつあります。「狩り」に興味を失うと云うことは、「来るべき処」へ到達したと云うことでもあります。しかし、この世界を棄てるわけではありません。まだ、何かを残していかなければならないと思っているからです。それは、なにか。ワタシは、気付きました。ワタシに残された時間の中で、この世界の「音」を、見つめ直していこう、と。まずは、誰もが耳にしてきた「音」から。そう。ここにあるのは、「初期村」の「音」の数々。この「音」は、エルモアデンの世界に生を受けた者たちの「誇り」の煌めき。個人的にはね、カマエル村の、あのレクイエム・マーチが好きだ。「Mourn The Death of A Comrade」「我ら、同士の喪に服さん」という意味を持ってる。カマエルは、超古代、巨人の業(わざ)によって製造された、生体兵器だ。戦争の道具として生まれ、闘い、死んでいく。その気高き遺志(或いは『意志』)が、あの村には、今もある。彼らは、これから先も、思い続ける。「我々の『存在意義』は、闘いの中の『死』を以て
るるくる
2021.07.13.
るるくる
コミュニティ / 日常・生活
どうも。どうもこうもで、調子を悪くしているワタシ(中のヒト)です。以前に患った「例の病」がぶり返しているのだろうか、と思っています。不安でならないから、医者に行こうかなと思っています。通院で済むのか、入院しないといけないのか、思案のしどころです。まあ、こんなところで一人語りしていても、誰も聞いちゃくれないもんです。自分でどうにかしていくしかないな、と思っています。ま、いっか。運が悪けりゃ、死ぬだけさ。んな簡単に死ねるかコンチクショウ。+++ミシュカさん。赤い~ 赤い~赤い~アイツ~。レッドマンじゃないよ(誰か知ってるだろうかそんなワタシが、衣替えしました。ダークなヒトになりました。見た目だけでは御座いません。持ってる武器も、大幅に変わりました。変わりましたが、大っぴらに語る必要もありません。一応、ブラッディ クリシュナバスターではあります。しかし、R武器系列が発生させるオーラの異様さが、本当にとても大嫌いなので、そのエフェクトは、S80武器の加工により、完全に抑え込んであります。R武器以下のオーラって、武器を持つ手元が輝きを放ちますよね。それが、R武器になってからは、輝きを失ってしまい

うらりんこさん 、 千代りんさん が 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • うらりんこ
    うらりんこ 2021.07.13.
    急に暑くなったり、湿度が高かったりで体調管理が難しい季節です。
    どうぞご自愛ください。
  • るるくる
    るるくる 2021.07.16.
    コメント感謝。投薬生活開始! そして永遠へ(それは違うw
  • るるくる
    るるくる 2021.07.17.
    マジメ話。
    医者に言われた。

    まだ、急性の症状で済んでるからいい。
    慢性化したら、死ぬ病気なんだから、気を付けて貰いたいですね。
    入院して、コンディションを整えるべきですけど、自宅で投薬治療して、それで様子見しましょう。

    と、まあ、そんな感じ。我が病は、急性すい炎。慢性化したら、ガンに移行することもあるという。アタマが痛いね。こんなとこでゲームしてる余裕ないんだろな、本当は。
ログイン
るるくる
2021.06.30.
るるくる
コミュニティ / ゲーム全般
大した話じゃないんです。ただ、自分にとっては「驚愕」なことだったんです。9桁目、あったんですね。1億の魔力は、出す気になれば、出せたんですね。「目標! 1372軒!」関係ねえだろソレw(某薬局だわwww+++なお、¥状況のことなのだけど、コレでも、全力全開の状況ではないのです。条件さえ整えば、もっと上の数字が叩き出せる感じはします。整えば、だけどね。ソロだから、難しい話だろうけどね。オシマイ。

うらりんこさん 、 千代りんさん が 「いいね!」と言っています。

  • るるくる
    るるくる 2021.07.01.
    マジメな追記:
    魔力が1億あっても、ランダムダメージ調整が行われているので、総じて2000万魔力くらいの時のダメージレート程度にしか感じなかったのである。
    まあ、この1億ってのは、対人攻撃には適している数字なのかも知れないけど、ワタシには全く関係ない世界だから、どうでもイイ結果になってるだけの話だけどね。

    でもまあ、1発狩りは、よく出るようになったかな。うん。
ログイン
るるくる
2021.06.28.
るるくる
コミュニティ / ゲーム全般
やあ。お変わりありませんか。ワタシは、毎日お変わりあります(?勿論、例のコ〇ナでは御座いません。セキ喘息気味なんですね、何年も前から。酷い時には、肺が口から吐き出そうなくらいにドコのホラーですかね;;まあ、喘息なのはマジメな話。苦労してます。+++どうも。改めて、どうも。年がら年中、同じ格好のワタシです。まれに脱ぎますけど()+++どもども。実は。なんだそうです。しかしお菓子wまさに「手元不如意」の極意なりwww( ^ω^)…OEしくじったとかナントカかんとかゴニョゴニョ(誰だヒソヒソ言ってんのはwでもまあ、誕生日より少し前ですけど…とりあえず上級Lv4ポポさん居るけど何とか養っていきます(不退の決意w異常もとい 以上誕生日に絡んだグダグダ話でした。オシマイッッ

うらりんこさん 、 千代りんさん 、 エキューさん 、 2さんが 「いいね!」と言っています。

  • るるくる
    るるくる 2021.06.28.
    実は何処かに間違い探しがあります。よく比較検討して見つけてみよう。                          見つけても何もあげないけどw
  • うらりんこ
    うらりんこ 2021.07.01.
    ジーーーーーーーーーーー。目をこらしてみている音。
ログイン
るるくる
2021.06.16.
るるくる
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
今日は、2021年6月16日。時刻は、午前2時40分を過ぎたところ。リネージュ2、という世界に居る限り、誰もが、お気に入りの曲を携えていると思います。旅立ちの村で流れていた曲。アデン大陸の村で聞こえてきた曲。大きな町や、大教会、異種族の村で響いてきた調べ。戦闘において、勇気を鼓舞するが如く、或いは、未知なる敵との決戦に挑む場合などに、何処からともなく聞こえてくる、あの唸り。リネージュ2の世界には、数多くの名曲があります。その中には、ワタシが愛してやまない一品があります。それは、エターナル・ラブ。この曲は、神託の島と、幻想の島の限定エリア内で、聞くことが出来ます。定期的に流れているのは、神託の島です。幻想の島では、海が見える崖のある場所で、ランダムに流れてきます。実は、この曲には、歌詞がついたバージョンがあります。「歌詞つき・・・英語の歌詞は分からない・・・困った・・・。」そんなアナタに、英語の歌詞を、ご紹介。「英語の歌詞・・・英語が分からない・・・和訳あるのかな・・・。」実は、ワタシが和訳したモノがあります。勿論、この場でだけのお披露目ですけど・・・。まあ、雰囲気重視で和訳しただけなん

ラキラキさん 、 レいまるさん 、 ncl2kerriさん 、 8さんが 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • るるくる
    るるくる 2021.08.28.
    エターナル・ラブの歌入り版を製作したのは、ロシアのリネ2ファンサイトの面々らしい。UPされている動画チャンネルが、ロシア発なトコロで推測。
  • るるくる
    るるくる 2021.09.01.
    この記事が置かれている掲示板が消去されると決まった日に、この記事を、コミュニティの方へ転載することにします。
  • るるくる
    るるくる 2021.09.28.
    歌詞がついたSSのイラストを描かれた方は、ロシア圏在住の「アミリィ」さん。海外大規模SNS「デヴィアントアート・コム」の中で、知り合いになった方の作品です。
    ロシアでは、日本以上に、リネ2の人気があります。そりゃもうトンでもないレベルの人気ですよ。色々と書けないくらいのレベルの大人気です・・・とまで書いておこう。
ログイン
るるくる
2021.06.15.
るるくる
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
どうも。どうこう言っても、この掲示板とも、本日を以て、お別れなのね。どうこう言うつもりは無いけれど、次に控えし形態の「フォーラム」の完成度次第だろうね。使える場所ならイイけれど、ポンコツだったら即日廃棄したるわ(オイwさて、冗談は部屋の片隅に置いといて、と。+++今年の3月に、Lv109になったワタシです。それから、約3か月。その進捗率や、如何ばかりのモノなのか、此方に書き留めながら、育成をしていく考えでした。し・か・し・だ・よ・オイ旧態然化しつつある形式の掲示板の刷新を図る某組織は(コラw「2021年6月16日」を以て、この掲示板の運用を停止する旨の告知を発表。その日以降の掲示板のスタイルを、「フォーラム」形式としていくという話であった。・・・ふーん。フォーラムなら、フォーラムで、別にイイんじゃないかな。他所の世界で、フォーラム掲示板、使ってきたことあるよ。リネ2のような使い方をしてる掲示板も、ちゃんとあったよ。そりゃ、今まであった記事が、以前のような「ぞんざいな扱い」になるわけじゃなし(覚えてるよね?)、時代の移り変わりもあるわけで、受け入れるべき変化は、受け入れなければイケナイも

純生シリーズさん 、 マイちゃんさん 、 ウェズさん 、 4さんが 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • 純生シリーズ
    純生シリーズ 2021.06.15.
    いやー、エロい!
  • るるくる
    るるくる 2021.06.16.
    ちなみに、ラストのSSは、某動画サイトで公開されている、リネ2リマスターのティザームービーだ。
    ワザと拡大切り取りして、画像を荒く汚く見せてるけどね・・・ホントウはスゴイので、期待しておくとイイ。
  • るるくる
    るるくる 2021.06.16.
    オマケもつけました。アルテイア好きなアナタ向け(誰に向けてるんだか
ログイン
るるくる
2021.05.22.
るるくる
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
「どーも」「どこかで おあいしましたか」「なつかしいですか そうですか」「しばらく るすにしてました」「また みなさんに おあいしようとおもいました」「よかったら もう1かい アチキと ぼーけんしませんか」+++たしか、12~13年も前でしょうか、リネ2公式HPのコンテンツとして、このような顔のドワが活躍するフラッシュゲームがありましたね。なかなかの面白さがありましたね。でも、何度かのHP改変が行われ、いつの間にか、ゲームは無くなってしまいましたっけね。今から数年前、ワタシは思いました。「ああ、あのドワゲーム、もう1回出来ないもんかな」必死になって、探しました。んで、見つけました。「アイズメイズ」さん。こちらで、制作されたゲームだったんです。愉しいねえ。そーいや、ネカでメンテにぶつかった時、コレで遊んで時間潰しをしてたっけなあ。・・・。そういえば、フラッシュコンテンツって、使えなくなってしまったのでは?実は、フラッシュ(swf)ファイルを代行で動かすアプリケーションが、ちゃんと開発されていたんです。だから、今でも、丸顔のドワコに逢うことが出来るんですよ。「ドワーフ・コンプリート」(ゲー

上ポンさん 、 みやむんさん 、 ティミショアラさん 、 7さんが 「いいね!」と言っています。

  • 純生シリーズ
    純生シリーズ 2021.05.22.
    うーーわ!! これ、ほのかに覚えてる!
    クリアした記憶はないけど!!

    よーし、あとでじっくりと取り組もう。
    教えてくれてありがとう!!
  • るるくる
    るるくる 2021.05.23.
    ドワーフ・コンプリート。2007年頃に制作された、リネ2の世界観をベースとした、アクションパズルゲームです。
    主人公のバウハンドワコが、ドワーフ族が昔から追い求めていた「何か」を探しに、謎だらけの大迷宮を探索するっていう内容なんですね。
    どーやら、RTAも行われていた形跡があります。達人クラスになれば、ゲームスタートからクリアまで、20分切れるかどうか・・・とかナントカ。
    アイズメイズさんのところでは、スマホでは、少ーしだけ、重い動作になるかもと書かれておりました。要するに、PC推奨だってコトです。

    まあ、みなさん、やってみれ。
  • るるくる
    るるくる 2021.05.23.
    ちなみに、丸顔ドワコの着ている装備は「ドム重」で(あるといいな←一番似合う☆彡                   ちゃんと手足も動いてんだよね(ソコントコよく見てねw
ログイン
るるくる
2021.05.01.
るるくる
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
「・・・誰だって」「飲まなきゃ やってらんない 時もある。」+++以上、オーレンの倉庫の壁に貼ってあった、1枚の広告で1ネタ。今日も元気で。

うらりんこさん 、 ギルセノさん 、 MissSherlockさん 、 2さんが 「いいね!」と言っています。

  • るるくる
    るるくる 2021.05.02.
    ちなみに、ギランの某所には、懸賞首のやからどもの貼り紙もある。
    一番高いらしいのが、魔導士ハーディン。しかし、大昔の物価価格の換算となっていて、200まんあでな( ^ω^)・・・ヤッスイノネ
ログイン
るるくる
2021.04.12.
るるくる
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
こんにちは。今日(2021/04/12)は、イイお天気です。花見するには、丁度イイ具合だろうけど、桜も散ったトコあるだろうなあ、もう。どうでもイイけど。+++今回は、コレの話。コレです。気になるようで、気にならないヤツ。分かれ道に立ってる看板だし、コレは「道案内」かな?多分、そう思って過ごしてきた方々は、少なくないんじゃなかろかな。でも、いくつか立っているコレ、書かれている文字は、全て一緒なんですよ。ヨク分からん。ワカランから知らん。別に何の意味も無いだろうし。だからオラ知らね。実は、そうじゃないんです。ちゃんと、意味があるんです。「祝福あらんことを」コレは、日々の冒険への祈りを込めた、立看板だったんです。祈りの言葉にも、色々なカタチがあります。上の言葉も、そのカタチのうちの2つのようです。具体的に調べてみると、色々面白いもんですよ。まあ、それだけの話。オマケローブ職なんで、ダメージ減少のレア精錬は、とても良き。云々。

千代りんさん 、 グラータさん が 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • るるくる
    るるくる 2021.04.15.
    余談

    韓国L2サイト(グーグルは自動翻訳するからエライ)を見ることが多い自分。
    昨日(4/14)付の更新。エライことになっている。そういうコトだったのか。謎が解けたわ。

    ・・・まあ、今更な「アレ(言わない)」など、最早、誰も気にならんだろうけど。
  • うらりんこ
    うらりんこ 2021.04.17.
    私はオーレンの町付近やレース場付近にあるにある❤の絵のついた看板が好きです。
  • るるくる
    るるくる 2021.04.18.
    コメント感謝
    その看板に関して、前回の「彼の地にて」で説明しておりますので、ドウゾご覧あれ。
ログイン
るるくる
2021.03.31.
るるくる
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
こんにちは。某氏の記事に、古くから見慣れた「看板」の画があったので、久しぶりに(多分8年位)、その場所へ行ってみました。以前は、えらく遠い場所に思えましたが、自分の成長の甲斐あってか、苦労もしないで、やってきました。「どれどれ。某氏は、看板に何が書いてあるのかと語ってましたっけな。」じー(ガン見)「ようこそ 冒険者よ。運命の旅を愉しむがいい!」+++ここは、死の回廊。いや、正直言えば、ハーディンの私塾のそば。もっと詳しく言えば、渓谷要塞(地竜渓谷)のそば。ここに、このような「看板」があったというコトを、忘れずにいる人は、今、どれくらい残ってるものでしょう。まあ、中世ゴシック書体だと思うんですけど、割に読みにくい字体ですよね。知らないと、識字出来ない可能性があるかもです。まあ、それだけの話。ところで。さて、向こう彼方に見えますヤツを、ワタシは一体どうしたかは・・・ご想像のままに。

ぐるーみんさん 、 千代りんさん 、 プリティーふーまんさん 、 1さんが 「いいね!」と言っています。

  • 純生シリーズ
    純生シリーズ 2021.03.31.
    某氏よりw ❤を込めて。 ありがとう!!
  • るるくる
    るるくる 2021.04.06.
    近いうちに、辻道沿いに立ってる道案内看板の文字を読んでみようかな、とか思ってる(コレも中世ゴシック書体なのよ
  • るるくる
    るるくる 2021.04.11.
    上コメに記した「道案内看板」だけど、実はアレ、道案内なんかしていない内容なのだ。文章は英語。コレも、冒険者向けに記されたモノなのだ。あとで正式記事にする予定。
ログイン
るるくる
2020.12.24.
るるくる
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
だから、今夜くらい、せめて、静かに。
るるくる
2019.12.26.
るるくる
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
 こんにちは。朝か、昼か、夜か、ちょっと分からないけど、こんにちは。いつも、マイペースで生きている、るのヒトです。 件(くだん)のコンテストは、終わりました。ワタシの出した作品が、見事、入選致しましたヨ。復帰して以来、久々に、コンテストに出してみたんです。何年ぶりだろう、5年、6年、ちょっと良く覚えてないけど、多分、それくらいかな。 テーマが決まっていたから、難しく考えずに、素直に作りました。「クリスマス」ってコト。時節柄、イイ感じのテーマですよね。 +++ +++ +++話せる島に住むドワコと、雪の国から来た、スノーマン。リボンの付いた、クリスマスプレゼント。とても大きな、クリスマスツリー。辺りは、イイ雰囲気に暗くなり、背後には、優しく暖かな光を孕んだ、ステンドグラス。チラチラと降りだしてきた、ちいさな雪。え? ココは、南の島なのに?コレって、奇跡を呼ぶ、スノーマンの魔力なのかな?きっと、北の村に帰りたいワタシのキモチを、何もかも知っててくれたんだね・・・。うれしいなあ。本当に、嬉しいなあ。・・・コレが、今夜限りの雪だとしても・・・+++ +++ +++以下、作品にまつわる、ちょっと

千代りんさん 、 クリシュナ250さん 、 オクさん 、 6さんが 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • るるくる
    るるくる 2019.12.28.
    一瞬、どちら様だか、全く見当がつかなかったですが、少しだけ考えてから、ふと、思い当たるものを感じました。
    現在、昔の名前は使っておりません。名前と、居住地を変えております。個人ページに、新キャラクターの名と、転居先が記されてありますので、
    それを頼りに、ゲーム内で、ワタシに連絡を頂ければ何よりかと存じます云々・・・ え~・・・ パヴェルで出逢ったクラメンさまで、宜しかったでしょうかね・・・(自信なさげ
  • 立華真由
    立華真由 2019.12.28.
    よろしかったですよん。私も今は名前を変えております。でもあの時の呼び名は今でもプライベートで使っています。
    リンドか・・・キャラ無いや^^;時間できたらキャラ作ってお邪魔します。。
  • るるくる
    るるくる 2019.12.28.
    今朝がた、思いついたコトがあり、SSの撮り溜めをしておりました。
    何故ならば、そのSSを使って、ドワコとスノーマンとの後日談を書こうと思い立ったからです。

    31日から元旦にかけて、仕上げる計画・・・がウマク行くかドウかはアナタ次第(何故w
ログイン
るるくる
2019.12.22.
るるくる
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
ジュワッ(ウルトラセブンかよw締め切りが、迫っていますよ、コンテスト。皆さん、自慢の力作は、ちゃんと応募されましたか?ワタシですか? どヘタクソなので、出してもスカじゃなかろかなあ。でも、出さずにいても何だかねえ・・・と思ってしまったので、とりま作品制作しましただ。そうそう・・・スノーマン変身棒、貰えなかったら、加工SS、作んなかったけどね。「コンテストに作品を出す考えのヒトは、お忘れなく!」なお、ワタシは自分の作品のスカ当選(ハズレってコトねw)に、5アルゼンチンペソ賭けておきます(←日常?+++コメント無用。締め切り過ぎたら削除。ハイ。

クリシュナ250さん 、 千代りんさん 、 うらりんこさん が 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • るるくる
    るるくる 2019.12.25.
    おや。10月ドワレイドの時のヒトですね。出せないのはクヤシイでしたね。ワタシは遠い昔のコンテストで提出先を間違え、思い切りしくじったコトありますだ…。
  • るるくる
    るるくる 2019.12.25.
    締め切りは過ぎました。
    結果の如何にかかわらず、何故、今回の加工SSを作ろうと思ったかの意思だけは、真剣に残してみようかと思います。
    まずは、お待ちあれ。
  • 千代りん
    千代りん 2019.12.26.
    優秀賞おめでとうございます!
    暖炉のように暖かそうなあの空間、実は博物館なのですってね。
    その色調もさることながら、人物やツリーの配置にセンスを感じましたw
ログイン
るるくる
2019.11.26.
るるくる
リネージュⅡ / イメージ掲示板(ライブ)
るのヒトです。ご機嫌如何ですか。落語を聞き流しつつ、この記事を書いています。名人の話を聞いていると、飽きもせず、時間を忘れて、聞いてしまいますね。ヒトによっては、そのまま眠っちまう話もあるけどね…Zzz。。。(-_-)プゥプゥw+++公式で、クリスマスのファンメイドコンテスト、来月に行うんですね。ワタシも、何年か前に、コンテストに、いくつかの作品を出したことがありますヨ。1回だけかなぁ、TOP扱いの評価を受けて、当時では、激レアなアイテムを贈られたコトがあります。まあ・・・スイカ帽子なんですけど、ね。でも、無期限仕様だったんだよ。スゴイって思ったっけ。当時、クランに在籍してたメンバーに「今、盟主の作った加工SS、最高賞になったよ???」とか言われてねえ。その時、何も知らずに居たんです、ワタシ。NCJが、動画サイトで配信してるとかなんて話、初耳だったからねえ。コレは、2012年の時の作品。麦わら帽子と、金縁メガネを合わせたモノ。このSSが、TOP評価の扱いを受け、賞品を頂くことになりました。・・・おや、お気づきになりましたか。実際に、2つを合わせることは、絶対に出来ないのですヨ。しか

みやむんさん 、 specialさん 、 千代りんさん 、 5さんが 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • るるくる
    るるくる 2019.12.01.
    レイヤーを複数駆使して作った画。
    レイヤー言っても、コスプレイヤーじゃないからね(←分かってるわなソレくらい)。
    5000万のレンタルアジトには、窓があったから、そこにお月さまを描き入れて、加工SSを作ろうと思ってた。
    12月になり、季節的にも、イイきっかけだと思って、クリスマスの加工SSを作ってみた。
    この頃は、まだ、ヘルアポ装備だった。でも、祝福アポ武器だった。苦心して作った覚えがある。

    ヘアアクセは、バタフライヘアピンだったと思う。でも、今は持っていない。
    魚釣りで手に入れた、代用品のレディーのヘアピンを使って、新しく加工SSが作れるかな・・・?
  • るるくる
    るるくる 2019.12.01.
    ああ、制作の日付、12月24日になってたな・・・忘れてたや、何もかも。
  • るるくる
    るるくる 2019.12.03.
    1枚目のSSの原版が見つかった。作り直してみてもイイ気はしてる。
ログイン
るるくる
2019.11.05.
るるくる
リネージュⅡ / リネージュⅡ掲示板(ライブ)
"One Day."(無声映画風に……コレは、とあるドワコの物語。・・・んなことドウでもイイんだ別にw+++前回、適当に検証してきた、新規実装の、タイムID「捨てられた炭鉱」。古き時代からの、この場所の話などは、ご存じの方も多いでしょうから、まずは、ココまで。すでに、多くの冒険者の方々が訪れている模様。現状の、フィールド狩場の大混雑から、一時的にでも逃れるためには、この炭鉱跡は、まさに「格好の場所」となっていますよね。職業別、種族別、メイン職、あるいは、デュアル職。その差によって、この場所での狩り方は、大きく変わってくると思います。ワタシのメイン職は、以前、お知らせした通りの「ストスク」です。その「ストスク」の目線から見る、炭鉱跡内部での「マジメ」な狩り方を、ココに記していこうと思います。(お断り:個人的観点での、魔法職の狩り方です。あくまでも、ご参考までに。)この場での、経験値の取得ペースですが、自分の持つ「VP(バイタリティ ポイント)」が、ゼロになるまでは、MOB1体の持つ経験値は、約「2G」相当と思われます(ブーストアイテム無しの状態)。上のSSでの、単体取得経験値は、「4.7

千代りんさん 、 specialさん 、 ohumiさん 、 2さんが 「いいね!」と言っています。

すべて見る
  • るるくる
    るるくる 2019.11.07.
    キミはナニを言ってるんだ                                                                   …ゥw
  • るるくる
    るるくる 2019.11.08.
    マジメな追記:EXPブーストアベレージが「500%台」であれば、炭鉱使用時間をフルに使って、取得できるEXPを、9%後半~10%前半に出来ると思う。
           まあ、このデータは、WIZの範囲ソロ狩りに関してのものなので、腕のイイ槍師や、ティール系の冒険者で組むPTならば、もっと上の数字を狙えるだろう。
  • るるくる
    るるくる 2019.11.14.
    上記のコメントは、Lv104の時のもの。現在、ワタシのLvは、105に達している。
    この時点で、10テラ分の取得経験値を、取得率に換算すると、約3.9%という結果になった。
    1Lvの差がつくだけで、同じことをしていて、得ていたものが、約20%程になってしまうんですね。まあ、当然ですけどね・・・うん。

    以上、ご参考までに。
ログイン

Previous Month 2023. 6 Next Month

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

プロフィール

年齢
非公開
血液型
O型
地域
非公開
好きなゲーム
DOOMクラシック(MOD)

キャラクター(1)

  • ミシュカ・ルル Lv.109
    • リンドビオル