「DEATH KNIGHT -IMMORTAL POWER-」追加アップデート
- 2022.3.10. 09:00
こんにちは、リネージュIIサービスチームです。
2022年3月10日(木)にライブサービス「DEATH KNIGHT -IMMORTAL POWER-」追加アップデートを実施いたしました。
アップデート内容の詳細については、下記をご参照ください。
ディスローン
1.ディスローン地域で遂行可能な新規クエスト4種を追加しました。
クエスト名 | 反復性 | 遂行条件 | 開始NPC | |
ディスローンへ! | 1回性 | レベル110以上 | ディスローンの案内人クロイ (アデン城の村またはルウン城の村) | |
狩りの時間 | 1回性 | レベル110以上 「ディスローンへ!」完了 | ディスローンの案内人エントロピ (ディスローン村) | |
光を追って | 1回性 | レベル110以上 「ディスローンへ!」完了 | ディスローンの案内人エントロピ (ディスローン村) | |
花が咲いたこの場所で | 1回性 | レベル110以上 「ディスローンへ!」完了 | ディスローンの案内人エントロピ (ディスローン村) |
2.ディスローン周期と入場時間を変更しました。
変更前 | 周期:毎月1日、午前2時~翌月1日午前2時 入場時間:毎週金/土/日、午後8時~午前2時 | |
変更後 | 周期:毎月1日、午前1時~翌月1日午前1時 入場時間:毎週金/土/日、午後8時~午前1時 |
3.PvPを通して支給される、個人および本人のディスローン ポイントを上向調整しました。
キャラクター レベル | 個人ポイント | サーバー ポイント | ブラッディ コイン | |
110 | 33 | 16 | 50 | |
111 | 36 | 17 | 55 | |
112 | 39 | 19 | 60 | |
113 | 42 | 20 | 65 | |
114 | 46 | 22 | 70 | |
115 | 49 | 24 | 75 | |
116 | 52 | 25 | 80 | |
117 | 56 | 27 | 85 | |
118 | 59 | 28 | 90 | |
119 | 62 | 30 | 95 | |
120 | 66 | 32 | 100 | |
121 | 66 | 32 | 100 | |
122 | 66 | 32 | 100 | |
123 | 66 | 32 | 100 | |
124 | 66 | 32 | 100 | |
125 | 66 | 32 | 100 | |
126 | 66 | 32 | 100 | |
127 | 66 | 32 | 100 | |
128 | 66 | 32 | 100 | |
129 | 66 | 32 | 100 | |
130 | 66 | 32 | 100 |
4.ディスローンのモンスターを狩って支給される、個人および本人のディスローン ポイントを調整しました。
・一般モンスター
狩り場名およびモンスター レベル | 個人ポイント | サーバー ポイント | 区域ポイント | |
デリル水源(Lv112) | 4 | 4 | - | |
フラン デリル水源(Lv116) | 6 | 6 | - | |
第1区域:アーシャ(Lv116) | 9 | 9 | 19 | |
第1区域:アーシャ(Lv120) | 11 | 11 | 22 | |
第1区域:アーシャ(Lv124) | 16 | 16 | 32 | |
第2区域:アニマ(Lv116) | 9 | 9 | 19 | |
第2区域:アニマ(Lv120) | 11 | 11 | 22 | |
第2区域:アニマ(Lv124) | 16 | 16 | 32 | |
第3区域:ノックス(Lv116) | 9 | 9 | 19 | |
第3区域:ノックス(Lv120) | 11 | 11 | 22 | |
第3区域:ノックス(Lv124) | 16 | 16 | 32 |
・特殊モンスター
モンスター名 | 個人ポイント | サーバー ポイント | 区域ポイント | |
セオ/コライガー(Lv112) | 20 | 20 | - | |
セオ/コライガー(Lv116) | 30 | 30 | - | |
ソウル フラワー(Lv116) | 45 | 45 | 95 | |
ソウル フラワー(Lv120) | 55 | 55 | 110 | |
ソウル フラワー(Lv124) | 80 | 80 | 160 |
5. ディスローン個人ランキング報賞を拡張しました。
・基準に応じてブラッディ コインを追加支給します。
基準 | 支給アイテム | 条件 | |||
ルーン アイテム | ブラッディ コイン | ||||
個人ランキング報賞 | 上位の1% | ディスローンのルーン:1段階 | 18,000 | 最低条件を満たしたキャラクターのうち基準別に報賞を支給(最低条件:個人ディスローン ポイント1000) | |
上位の5% | ディスローンのルーン:2段階 | 12,000 | |||
上位の10% | ディスローンのルーン:3段階 | 12,000 | |||
上位の20% | ディスローンのルーン:4段階 | 6,000 | |||
上位の30% | ディスローンのルーン:5段階 | 6,000 | |||
上位の40% | ディスローンのルーン:6段階 | 3,000 | |||
上位の50% | ディスローンのルーン:7段階 | 3,000 | |||
上位の60% | ディスローンのルーン:8段階 | 2,000 | |||
上位の70% | ディスローンのルーン:9段階 | 2,000 | |||
上位の70%未満 | ディスローンのルーン:10段階 | 1,000 |
・ディスローンのルーンの効果は次のとおりです。
アイテム名 | 効果 | |
ディスローンのルーン:1段階 | インベントリに入れておくと、攻撃力/魔力/防御力/魔法抵抗力が7%、獲得EXP/SPが5%増加します。 | |
ディスローンのルーン:2段階 | インベントリに入れておくと、攻撃力/魔力/防御力/魔法抵抗力が6%、獲得EXP/SPが5%増加します。 | |
ディスローンのルーン:3段階 | インベントリに入れておくと、攻撃力/魔力/防御力/魔法抵抗力が5%、獲得EXP/SPが5%増加します。 | |
ディスローンのルーン:4段階 | インベントリに入れておくと、攻撃力/魔力/防御力/魔法抵抗力が4%、獲得EXP/SPが4%増加します。 | |
ディスローンのルーン:5段階 | インベントリに入れておくと、攻撃力/魔力/防御力/魔法抵抗力が3%、獲得EXP/SPが3%増加します。 | |
ディスローンのルーン:6段階 | インベントリに入れておくと、攻撃力/魔力/防御力/魔法抵抗力が2%、獲得EXP/SPが3%増加します。 | |
ディスローンのルーン:7段階 | インベントリに入れておくと、攻撃力/魔力/防御力/魔法抵抗力が1%、獲得EXP/SPが3%増加します。 | |
ディスローンのルーン:8段階 | インベントリに入れておくと、防御力/魔法抵抗力が1%、獲得EXP/SPが3%増加します。 | |
ディスローンのルーン:9段階 | インベントリに入れておくと、獲得EXP/SPが3%増加します。 | |
ディスローンのルーン:10段階 | インベントリに入れておくと、獲得EXP/SPが2%増加します。 |
・アナキムサーバーからディスローンに接続できるように変更しました。
狩り場
1.ワールド内の狩り場を、一般/強化/パーティ/特殊/ディスローンの5つの分類に変更し、それぞれ次の通り調整を行いました。
一般狩り場 | |||
魔物の祭壇 | 血の沼地帯 | 火炎の沼 | |
激戦の平原 | 熱砂の採石場 | ベレスの魔法陣 | |
フェアリーの谷 | 蜃気楼の丘 | 象牙の塔噴火口 | |
サイレント バレー | クロコダイル アイランド | 鏡の森 | |
神託の島 | ブレカの巣窟 | リザード プレイン | |
虐殺の大地 | 荒地 | 聖者の渓谷 |
・単一/範囲攻撃を全て対応できるようにモンスターを改善しました。
・追加パーティ ボーナスを獲得できます。
・モンスター バランスおよび報賞を改善しました。
強化狩り場 | |||
タノール峡谷 | 静寂の草原 | 囁きの草原 | |
スクール オブ コンピタンス | アルゴスの壁 | 死王の国立墓地 | |
温泉地帯 | ドラゴン バレー |
・同じレベルの一般狩り場と違い、高い報賞および能力値を持つ、先攻タイプのモンスターが配置されます。
・追加パーティ ボーナスを獲得できます。
・モンスター バランスおよび報賞を改善しました。
パーティ狩り場 | |||
中立地帯 | ケトラー オーク アウトポスト | バルカ シレノス駐屯地 | |
胞子の海 | 猛獣の放牧地 | パプリオン神殿 |
・既存と同じパーティ特化の特性を持ちます。
・ケトラー オーク アウトポスト/バルカ シレノス駐屯地/胞子の海/猛獣の放牧地/パプリオン神殿:パーティ特化
・中立地帯:成長パーティ特化(パーティメンバーの数に関係なく同じモンスター経験値を獲得できます。)
・モンスター バランスおよび報賞を改善しました。
特殊狩り場 | |||
悲鳴の沼 | 嵐の島 | 太古の島 | |
魂の島 | 危険な草原 | 異界のアスタチン精製所 | |
精霊の森(Lv105) | 精霊の森(Lv110) | 捨てられた炭鉱 | |
帝国の墓地 | 傲慢の塔 |
・モンスター バランスおよび報賞を改善しました。
ディスローン | |||
デリル水源 | フラン デリル水源 | 第1区域:アーシャ(Lv116) | |
第1区域:アーシャ(Lv120) | 第1区域:アーシャ(Lv124) | 第2区域:アニマ(Lv116) | |
第2区域:アニマ(Lv120) | 第2区域:アニマ(Lv124) | 第3区域:ノックス(Lv116) | |
第3区域:ノックス(Lv120) | 第3区域:ノックス(Lv124) |
・モンスター バランスおよび報賞を改善しました。
2.胞子の海にガード モンスター「ファングス ディバウラー」「ファングス」を配置しました。
ファングス ディバウラー | ファングス | |
先攻、ターゲット不可、攻撃不可、討伐不可、遠距離スキル使用 | 先攻、ターゲット不可、攻撃不可、討伐不可、通常攻撃 |
3.フィールド狩り場「猛獣の放牧地」を改編しました。
狩り場レベル | 120~121 | |
テレポート地域 | ルウン城の村 | |
狩り場タイプ | パーティ |
・ レベル120~121狩り場として難易度を調整し、パーティ特化新規モンスターを配置しました。
・エーレ1次~6次クエスト対象モンスターに「猛獣の放牧地」の新規配置されたモンスターを追加しました。
・狩りを邪魔するガード モンスター(ターゲット、攻撃不可)を配置しました。
・既存に配置されていたモンスターとNPCはビースト ファーム付近に再配置しました。
・「放牧地の管理人トゥナトゥーン」を通して、ビースト ファーム近くの位置にテレポートが可能になりました。
4.フィールド狩り場「聖者の渓谷」を改編しました。
狩り場レベル | 120~121 | |
テレポート地域 | ルウン城の村 | |
狩り場タイプ | 一般 |
・レベル120~121狩り場として難易度を調整し、新規モンスターを配置しました。
・エーレ1次~6次クエスト対象モンスターに「聖者の渓谷」の新規配置されたモンスターを追加しました。
5.フィールド狩り場「パプリオンの神殿」を改編しました。
狩り場レベル | 124 | |
テレポート地域 | 水上都市ハイネス | |
狩り場タイプ | パーティ |
・レベル124パーティ狩り場に改編し、モンスター レベルに合うようにバランスおよび報賞を変更しました。
・狩り場のさまざまな場所に先攻タイプのガード モンスターが配置されます。
・一定時間内に領域内のモンスターを倒すと、フィールドの時間に応じて特殊モンスターが出現します。
・昼時間:凶暴な水竜
・夜時間:神殿の狂信者
6.フィールド狩り場「ドラゴンバレー」を改編しました。
狩り場レベル | 124 | |
テレポート地域 | ギラン城の村 | |
狩り場タイプ | 強化 |
・レベル124強化狩り場に改編し、モンスター レベルに合うようにバランスおよび報賞を変更しました。
・狩り場のさまざまな場所に先攻タイプのガード モンスターが配置されます。
・一定時間内に領域内のモンスターを倒すと、フィールドの時間に応じて特殊モンスターが出現します。
・昼時間:ベヒモス ドラゴン
・夜時間:ソウル リース ハンター
7.フィールド狩り場「温泉地帯」を改編しました。
狩り場レベル | 120 | |
テレポート地域 | ゴダード城の村 | |
狩り場タイプ | 強化 |
・レベル120強化狩り場に改編し、モンスター レベルに合うようにバランスおよび報賞を変更しました。
・モンスター配置を変更し、領域内に先攻タイプのモンスターを配置しました。
8.ワールド時間制狩り場「傲慢の塔」を追加しました。
入場レベル | レベル110以上 | |
利用時間 | 基本600分、最大900分 | |
入場費用 | 150万アデナ | |
初期化周期 | 毎週水曜日午前 |
・既存「傲慢の塔:下層」と「傲慢の塔:中層」を「傲慢の塔」に統合しました。
・傲慢の塔は1~9階で構成され、内部に配置されたテレポーターを通して移動できます。
・既存1~6階モンスターのバランスを調整し、報賞を改編しました。
・各階にランダムで出現する「ミミック」を追加しました。ミミックは一般モンスターより高い経験値と報賞を獲得できます。
・傲慢の塔のエリート モンスターは4~8階の指定された場所でのみ出現するように変更しました。
9.「異界のアスタチン精製所」を改編しました。
入場レベル | レベル112以上 | |
利用時間 | 基本600分、最大720分 | |
入場費用 | 150万アデナ | |
初期化周期 | 毎週水曜日午前 |
・デイリー時間制狩り場からウィークリー時間制狩り場に変更しました。
・ポンドス/スピラ地域モンスターのレベルをレベル112に変更しました。
・エスク地域モンスターのレベルは維持し、非先攻タイプのモンスターに変更しました。
・全てのモンスターのバランスを調整し、報賞を改編しました。
10.特殊狩り場でキャラクターが死亡した際、時間内に復活しない場合、自動で帰還する機能を追加しました。
・キャラクターの死亡時から10分後、自動で帰還します。
・ワールド狩り場の場合、元のサーバーに自動で帰還します。
11.連合インスタント ゾーン「アンタラスの棲処」を改編しました。
入場レベル | レベル112以上 | |
入場人数 | 21~35人 | |
入場NPC | 連合インスタント ゾーンの管理人ベラ | |
初期化周期 | 毎週土曜日午前6時30分 |
・アンタラスを倒すと、インスタント ゾーン内すべてのキャラクターに「アンタラスの報賞ボックス」が支給されます。
12.マップ:ワールド情報から狩り場情報表記を変更しました。
区分 | 表記 | |
狩り場 | 一般狩り場 | |
強化狩り場 | ||
パーティ狩り場 | ||
インスタント ゾーン | ソロ インスタント ゾーン | |
パーティ インスタント ゾーン | ||
連合インスタント ゾーン |
13.狩り場レベル情報表記をモンスター レベルに変更しました。
アイテム
1.新規アーティファクトを3種追加しました。
アイテム名 | 種類 | 説明 | |
ダメージ アーティファクト | 均衡 | ダメージが11%増加 | |
通常攻撃威力アーティファクト | 均衡 | 通常攻撃威力が11%向上 | |
防御力/魔法抵抗力アーティファクト | 均衡 | 防御力/魔法抵抗力が11%向上 |
・新規アーティファクトはギラン城の村にいるアーティファクト商人「アレクサンドリア」を通して獲得できます。
アーティファクト購入 | |||
アイテム名 | 材料アイテム | 数量 | |
ダメージ アーティファクト | 行動不可時ダメージ減少アーティファクト | 1 | |
物理スキル威力アーティファクト | 1 | ||
魔法スキル威力アーティファクト | 1 | ||
通常攻撃威力アーティファクト | 1 | ||
防御力/魔法抵抗力アーティファクト | 1 | ||
アーティファクトの欠片を30個で確率交換 | |||
アイテム名 | 失敗時の獲得アイテム | 成功確率 | |
通常攻撃威力アーティファクト | アーティファクトの欠片を5個 | 10% | |
防御力/魔法抵抗力アーティファクト | アーティファクトの欠片を5個 | 10% | |
アーティファクトの欠片を300個で確定交換 | |||
アイテム名 | |||
通常攻撃威力アーティファクト | |||
防御力/魔法抵抗力アーティファクト |
2.既存のアーティファクト5種のアイコンを変更しました。
アイテム名 | ||
攻撃属性アーティファクト | すべての防御属性アーティファクト | |
物理スキル威力アーティファクト | 魔法スキル威力アーティファクト | |
行動不可時ダメージ減少アーティファクト |
3.新規アイテム「堕天使のイアリング」を追加しました。
・堕天使のイアリングは「堕天使のアクセサリー強化スクロール」で最大+10まで強化できます。強化に失敗するとアイテムが破壊されます。
・堕天使のイアリングの強化段階別のオプションは次のとおりです。
強化数値 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
混乱/強打攻撃耐性 | 10% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 25% | 25% | 25% | 30% | 30% | |
混乱/強打攻撃成功確率 | - | - | 20% | 20% | 20% | 20% | 25% | 25% | 25% | 30% | 30% | |
バイタリティ ボーナス | - | - | - | 10% | 10% | 10% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% | |
獲得EXP/SP | - | - | - | - | 5% | 5% | 10% | 11% | 12% | 13% | 15% | |
通常攻撃/物理スキル/魔法スキル クリティカル ダメージ | - | - | - | - | - | 3% | 5% | 6% | 7% | 8% | 10% | |
ヴァンパイアリック レイジ | - | - | - | - | - | 3% | 5% | 5% | 6% | 7% | 8% | |
受けるヒール量 | - | - | - | - | - | 10% | 12% | 13% | 14% | 15% | 17% | |
すべてのスキル使用時の消耗MP | - | - | - | - | - | -5% | -7% | -8% | -9% | -10% | -12% | |
すべての属性防御 | - | - | - | - | - | - | - | 30 | 30 | 40 | 50 | |
防御力/魔法抵抗力 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 3% | 5% | |
・アクセサリー用精錬石を使用して精錬オプションを付与できます。精錬を通して獲得可能なオプションおよび費用は既存の堕天使のリングと同じです。 |
・+6以上強化された堕天使のイアリングは各村にいる鍛冶頭を通して「祝福された堕天使のイアリング」に昇級できます。
対象アイテム | 材料アイテム | 数量 | 手数料 | 結果アイテム | |
+6堕天使のイアリング | 堕天使のイアリング ボックス | 100 | 100万アデナ | +6祝福された堕天使のイアリング | |
+7堕天使のイアリング | 250 | +7祝福された堕天使のイアリング | |||
+8堕天使のイアリング | 700 | +8祝福された堕天使のイアリング | |||
+9堕天使のイアリング | 2,000 | +9祝福された堕天使のイアリング | |||
+10堕天使のイアリング | 6,000 | +10祝福された堕天使のイアリング |
・精錬および細工された「堕天使のイアリング」を「祝福された堕天使のイアリング」に昇級させた場合、既存のオプションが継承されます。
・「祝福された堕天使のイアリング」は「堕天使のアクセサリー強化スクロール」で強化できます。強化に失敗するとアイテムが破壊されます。
・「祝福された堕天使のイアリング」の強化段階別のオプションは次のとおりです。
強化数値 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |||||||
混乱/強打攻撃耐性 | 25% | 25% | 30% | 30% | 30% | |||||||
混乱/強打攻撃成功確率 | 25% | 25% | 30% | 30% | 30% | |||||||
バイタリティ ボーナス | 16% | 17% | 18% | 20% | 20% | |||||||
獲得EXP/SP | 11% | 12% | 13% | 15% | 15% | |||||||
通常攻撃/物理スキル/魔法スキル クリティカル ダメージ | 6% | 7% | 8% | 10% | 11% | |||||||
ヴァンパイアリック レイジ | 5% | 6% | 7% | 8% | 9% | |||||||
受けるヒール量 | 13% | 14% | 15% | 17% | 18% | |||||||
すべてのスキル使用時の消耗MP | -8% | -9% | -10% | -12% | -13% | |||||||
すべての属性防御 | 30 | 30 | 30 | 50 | 60 | |||||||
防御力/魔法抵抗力 | - | - | 3% | 5% | 6% |
4.ディナインを通して「堕天使のイアリング ボックス」を100個を「+6堕天使のイアリング」と交換できるよう追加しました。
交換アイテム | 数量 | 必要なアイテム | 数量 | |
+6堕天使のイアリング ボックス | 1 | 堕天使のイアリング ボックス | 100 |
5.ディナインを通して+9以上の「堕天使のイアリング」、「祝福された堕天使のイアリング」を同じエンチャント等級のアイテム ボックスと交換できます。
※細工した+9以上の「堕天使のイアリング」「祝福された堕天使のイアリング」は、ボックスに交換することはできません。[2022年11月23日(水)午後4時追記]
6.ディナインに「堕天使のイアリング」、「祝福された堕天使のイアリング」細工を追加しました。
アイテム | シーレナイト数 | 巨人のエナジー数 | 獲得アイテム | 細工効果 | |
堕天使のイアリング | 10 | 20 | 堕天使のイアリング リデュース:1段階 | スキル再使用時間を1%減少 | |
堕天使のイアリング リデュース:2段階 | スキル再使用時間が2%減少 | ||||
堕天使のイアリング リデュース:3段階 | スキル再使用時間が5%減少 | ||||
祝福された堕天使のイアリング | 10 | 20 | 祝福された堕天使のイアリング リデュース:1段階 | スキル再使用時間を1%減少 | |
祝福された堕天使のイアリング リデュース:2段階 | スキル再使用時間が2%減少 | ||||
祝福された堕天使のイアリング リデュース:3段階 | スキル再使用時間が5%減少 |
【2022年4月11日午前11時48分追記】
一部アイテム名に誤りがあったため、修正致しました。
7.防具を魂吸収できる「テルシのソウル ストーン」を追加しました。
・「テルシのソウルストーン」は傲慢の塔に出現するモンスターから確率で獲得することができます。
・Rグレード以上の防具に魂吸収できます。
・封印された装備は魂吸収ができません。
・合成を通して、次の段階のソウル ストーンを獲得できます。
ソウル ストーン段階 | 合成材料 | アデナ手数料 | 成功 | 失敗 | |
1 | テルシの魂 | 10万 | テルシのソウル ストーン:2段階 | エーテル | |
2 | テルシのソウル ストーン:3段階 | ||||
3 | テルシのソウル ストーン:4段階 | ||||
4 | テルシのソウル ストーン:5段階 | ||||
5 | テルシのソウル ストーン:6段階 | ||||
6 | テルシのソウル ストーン:7段階 | ||||
7 | テルシのソウル ストーン:8段階 | ||||
8 | テルシのソウル ストーン:9段階 | ||||
9 | テルシのソウル ストーン:10段階 |
・「テルシの魂」は各村の雑貨商人から購入できます。
・「テルシのソウル ストーン」で防具にマイト/エンパワー/デス/ファイア/ミスティック効果のうちのうち選択して魂吸収でき、効果は次のとおりです。
マイト | ||||
分類 | 効果 | |||
強化段階 | 防御力 | PvP時に受けるダメージ | 攻撃力 | |
1 | 400 | - | - | |
2 | 600 | - | - | |
3 | 800 | - | - | |
4 | 1000 | - | - | |
5 | +1200、+1% | - | - | |
6 | +1200、+1% | -1% | - | |
7 | +1200、+2% | -1% | 1% | |
8 | +1200、+3% | -1% | 1% | |
9 | +1200、+4% | -2% | 2% | |
10 | +1200, +5% | -3% | 3% | |
エンパワー | ||||
分類 | 効果 | |||
強化段階 | 防御力 | PvP時に受けるダメージ | 魔力 | |
1 | 400 | - | - | |
2 | 600 | - | - | |
3 | 800 | - | - | |
4 | 1000 | - | - | |
5 | +1200、+1% | - | - | |
6 | +1200、+1% | -1% | - | |
7 | +1200、+2% | -1% | 1% | |
8 | +1200、+3% | -1% | 1% | |
9 | +1200、+4% | -2% | 2% | |
10 | +1200, +5% | -3% | 3% | |
デス | ||||
分類 | 効果 | |||
強化段階 | 防御力 | PvP時に受けるダメージ | 通常攻撃クリティカル ダメージ | |
1 | 400 | - | - | |
2 | 600 | - | - | |
3 | 800 | - | - | |
4 | 1000 | - | - | |
5 | +1200、+1% | - | - | |
6 | +1200、+1% | -1% | - | |
7 | +1200、+2% | -1% | 1% | |
8 | +1200、+3% | -1% | 1% | |
9 | +1200、+4% | -2% | 2% | |
10 | +1200, +5% | -3% | 3% | |
ファイア | ||||
分類 | 効果 | |||
強化段階 | 防御力 | PvP時に受けるダメージ | 物理スキル クリティカル ダメージ | |
1 | 400 | - | - | |
2 | 600 | - | - | |
3 | 800 | - | - | |
4 | 1000 | - | - | |
5 | +1200、+1% | - | - | |
6 | +1200、+1% | -1% | - | |
7 | +1200、+2% | -1% | 1% | |
8 | +1200、+3% | -1% | 1% | |
9 | +1200、+4% | -2% | 2% | |
10 | +1200, +5% | -3% | 3% | |
ミスティック | ||||
分類 | 効果 | |||
強化段階 | 防御力 | PvP時に受けるダメージ | 魔法スキル クリティカル ダメージ | |
1 | 400 | - | - | |
2 | 600 | - | - | |
3 | 800 | - | - | |
4 | 1000 | - | - | |
5 | +1200、+1% | - | - | |
6 | +1200、+1% | -1% | - | |
7 | +1200、+2% | -1% | 1% | |
8 | +1200、+3% | -1% | 1% | |
9 | +1200、+4% | -2% | 2% | |
10 | +1200, +5% | -3% | 3% |
・新規製作アイテムとして「ソウル ストーン」を追加しました。
獲得アイテム | 数量 | 材料アイテム | 数量 | 確率 | 製作可能期間 | |
テルシのソウル ストーン:6段階 | 2 | テルシのソウル ストーン:1段階 | 100 | 100% | 別途お知らせ |
・新規ソウル ストーンの装着、再装着および抽出費用は次のとおりです。
ソウル ストーン | 強化段階 | 装着 | 再装着 | 抽出 | |
テルシのソウル ストーン | 1~10 | ジェムストーン:Rグレードを100個 | ジェムストーン:Rグレードを50個 | 3,620万アデナ |
・エーレ武器を除く、アイテムの魂吸収費用を新規ソウル ストーンと同じように変更しました。
装着 | 再装着 | 抽出 | |
ジェムストーン:Rグレードを100個 | ジェムストーン:Rグレードを50個 | 3,620万アデナ |
・エーレ武器の魂吸収費用は既存と同じです。
8.下記のシールド/シギルに属性付与と精錬ができるように変更しました。
アイテム名 | ||
イモータル シールド | イモータル シギル | |
ヘル シールド | ヘル シギル | |
カデイラ シールド | カデイラ シギル | |
アイデオス シールド | アイデオス シギル | |
祝福されたイモータル シールド | 祝福されたイモータル シギル | |
祝福されたヘル シールド | 祝福されたヘル シギル | |
祝福されたカデイラ シールド | 祝福されたカデイラ シギル | |
祝福されたアイデオス シールド | 祝福されたアイデオス シギル | |
祝福されたイモータル シールド | 祝福されたヘル シールド | |
祝福されたカデイラ シールド | 祝福されたアイデオス シールド | |
祝福されたデュランディア シールド | 祝福されたデュランディア シールド | |
祝福されたヘル シールド | 祝福されたヘル シールド | |
レビアタン シールド | レビアタン シギル | |
強化されたレビアタン シールド | 強化されたレビアタン シギル |
・「防具用精錬石」で精錬可能で付与可能なオプションは次のとおりです。
オプション1 | オプション2 | |
物理回避率が1~3向上 | 物理命中率が1~3向上 | |
物理回避率が1~3向上 | 魔法命中率が1~3向上 | |
防御力が282~311向上 | 攻撃力が763~884向上 | |
防御力が1~3%向上 | 攻撃力が1~3%向上 | |
魔法抵抗力が151~171向上 | 魔力が443~514向上 | |
魔法抵抗力が1~3%向上 | 魔力が1~3%向上 | |
すべての防御属性が4~50向上 | 攻撃速度が4~50向上 | |
PvE時のダメージが1~2%減少 | PvE時のダメージが1~2%増加 | |
PvP時のダメージが1~2%減少 | PvP時のダメージが1~2%増加 |
9.「カリエの高級ブレスレット」、「カリエの最高級ブレスレット」の精錬を追加しました。
精錬手数料 | ||
ジェムストーン:Rグレードを7個 | 1,265万アデナ |
10.「カリエのブレスレット」精錬を通して獲得可能なオプションは次のとおりです。
オプション1 | オプション2 | |
CONが1~3向上 | 憧憬/金木/天上のタリスマン装着時、攻撃力/魔力が1~10%向上 | |
MENが1~3向上 | 憧憬/金木/天上のタリスマン装着時、攻撃力/魔力が10%向上し、天上のタリスマン装着時、ダメージが3%増加 | |
防御力が1~5%向上 | サイハのタリスマン:4段階以上を装着時、スキル威力が1~10%向上 | |
魔法抵抗力が1~5%向上 | サイハのタリスマン:4段階以上を装着時、スキル威力が10%向上し、サイハのタリスマン装着時、ダメージが3%増加 | |
すべての属性防御が10~50向上 | 守護のタリスマン:5段階以上を装着時、すべての武器耐性が1~10%向上 | |
受けるダメージが5%減少 | 守護のタリスマン:5段階以上を装着時、すべての武器耐性が10%向上し、高級守護のタリスマン装着時、受けるダメージが3%低下 | |
ベニルのタリスマン:10段階以上を装着時、攻撃速度/すべての防御属性が10~100向上 | ||
ベニルのタリスマン:10段階以上を装着時、攻撃速度/すべての防御属性が100向上し、魂のタリスマン装着時、スキル再使用時間が3%減少 |
11.製作アイテム、血盟商店の販売アイテムから「帝王のバイタリティウォーター」を削除しました。
12.雑貨商人の販売アイテムおよび製作アイテムに「ベオラのエンシェント バイタリティ ウォーター」を追加しました。
クエスト
1.エーレ7次、「力の結束」クエストを追加しました。
・水上都市ハイネスにいるエヴァの守護騎士リオネル ハンターを通してクエストを進行できます。
クエスト受理条件 | 完了条件 | 完了報賞 | |
エーレ6次、「新しい力の主」完了 レベル110達成 | レベル115達成 結束の証を32万個収集 | 魔法書:ディグニティ オブ エーレLv7 魔法書:アトリビュート オブ エーレ | |
スキル名 | スキル効果 | ||
アトリビュート オブ エーレ | 属性攻撃/すべての属性防御が100向上します。 |
システム
1.エンチャントシステムを改編しました。
強化スクロールを使用して、エンチャント画面を呼びだすことができます。
・メイン画面の横にある補助インベントリにあるアイテムを画面中央の強化スロットにドラッグで移動したり、ダブルクリックまたは右クリックでエンチャント対象アイテムを登録できます。
・一部強化スクロールを使用すると、対象アイテムスロットの左側に強化補助石スロットが表示され、矢印のアイコンで補助インベントリを呼び出して強化補助石を登録できます。
・強化スクロールと対象アイテム登録時、エンチャント成功確率が出力されます。
・強化補助石および保有スキル効果に応じてエンチャント成功確率が変更され、エンチャント成功確率の上にある「?」ボタンを選択すると細かい確率情報を確認できます。
・強化スクロールと対象アイテムを登録すると、右側上段の「詳細情報」ボタンが有効化され、クリックするとエンチャント対象アイテムの現在情報、強化後の情報および強化に失敗した時に獲得するアイテムを確認できます。
・強化スクロールと対象アイテムを登録した状態で「強化」ボタンを押すと強化が始まり,強化演出が終わる前に「キャンセル」ボタンを押すと強化が取り消されます。
・アイテムごとに特定のエンチャント段階で強化を行うと、強化結果の前にブラインド演出が行われます。ブラインド演出で「確認」ボタンをクリックすると強化結果を確認できます。
ブラインド演出中にエンチャント画面を閉じたり、接続を終了しても既に完了した強化は取り消されません。
・強化に成功すると、強化結果画面に強化が完了した対象アイテムの情報が表示され、失敗すると獲得アイテムが表示されます。
・強化に成功した場合、結果画面で「続ける」ボタンを押すと、以前行った強化スクロールおよび対象アイテムがスロットに維持され、以前の強化に失敗した場合は強化スクロールのみスロットに維持されます。
・エンチャント画面にある「初期化」ボタンを押すと、登録されたすべてのスロットが初期化されます。
2.多重強化機能を追加しました。
・エンチャント画面で「多重強化」タブをクリックすると、多重強化機能を利用できます。
・多重強化は、一般強化スクロール(成功するとエンチャント段階が+1向上し、失敗するとアイテムが破壊される強化スクロール)のみ使用できます。
・強化スクロールを登録すると、登録したスクロールで強化できる装備アイテムをスロットにドラッグするか、ダブルクリックまたは右クリックで登録できます。
スロットに登録した装備アイテムは、ダブルクリックと右クリックで登録が解除できます。
・スロットに登録したアイテムに現在のエンチャント段階と強化成功確率が表示されます。
・装備アイテムは最大15個まで登録でき、保有している強化スクロールの数量を超過して登録することはできません。
・最終強化目標を設定することができ、設定した強化目標と登録したアイテムの数に応じてスクロールの最大必要数量が保有しているスクロールの数量を超過すると、自動で最終強化目標が調整されます。
・「強化」ボタンを押すと、0>1段階強化から順次進められ、画面上段のゲージが全て上がる前に「キャンセル」ボタンを押すと強化がキャンセルされ、ゲージがいっぱいになると強化が完了します。
・一段階の強化が完了するたびに、装備アイテムスロットにエンチャント結果が反映されます。成功したアイテムは、エンチャント段階と強化成功確率の表示が更新され、失敗したアイテムは消滅します。
・アイテムごとに特定のエンチャント段階で強化を行うと、最終段階の強化を確認する前にブラインド演出が行われます。ブラインド演出で「確認」ボタンをクリックすると強化結果を確認でき、演出中にエンチャント画面を閉じたり、接続を終了しても既に完了した強化は取り消されません。
・すべての強化が完了すると、最終結果画面に失敗して獲得したアイテムと強化結果で獲得したアイテムが表示されます。
・最終結果画面で「続ける」ボタンを押すと、登録した強化スクロールとアイテムスロットが維持されます。
・「初期化」ボタンを押すと、登録されたすべてのスロットが初期化されます。
・多重強化では強化補助石および強化補助効果が使用できません。
3.チャンスポイント システムを追加しました。
アイテム名 | エンチャント段階 | 獲得チャンスポイント | |
堕天使のリング/祝福された堕天使のリング (細工された堕天使のリングを含む) | 3 | 1 | |
4 | 1 | ||
5 | 1 | ||
6 | 2 | ||
7 | 3 | ||
8 | 3 | ||
9 | 3 |
・保有しているチャンスポイントはエンチャント画面下段のチャンスポイント領域で確認できます。
・単一強化で堕天使のリングを登録すると、対象アイテム スロットの右側に強化補助効果選択スロットが表示され、保有しているチャンスポイントを消耗して強化補助効果が使用できます。
効果名 | 効果 | 使用条件(エンチャント段階) | 費用(チャンスポイント) | |
一般成功確率向上 | 成功確率が8%向上します。 | +3~9 | 70 | |
成功数値(1~3)向上 | 強化に成功すると、50%の確率でエンチャント段階が1段階上昇します。 | +3~9 | 100 | |
強化に成功すると、45.5%の確率でエンチャント段階が2段階上昇します。 | ||||
強化に成功すると、4.5%の確率でエンチャント段階が3段階上昇します。 | ||||
失敗時に段階維持 | 強化に失敗してもエンチャント段階が維持されます。 | +8~9 | 200 |
・強化補助効果のうち、「失敗時に段階維持」を使用して強化しても消耗したチャンスポイントは戻りません。
4.ゲームで確率および獲得可能リストを案内する機能を追加しました。
機能 | 説明 | |
ボックス アイテム | アイテム アイコンにマウスをかざしてCtrlキーを押して、構成アイテムの獲得情報を確認できます。 ※一部アイテムに関して、機能が適用されています。以後徐々に拡張予定です。 | |
ランダム マルチセル | 染料やシードブレスレットの交換などで「高~最低」と案内されていた確率情報を明確な数値に変更。 例)「高」表記を「85%」など | |
ホムンクルス | 生命のゆりかごから「詳細確率」ボタンを押して、召喚可能なホムンクルスおよび確率を確認を確認できます。 | |
時間のゆりかごから「砂時計」アイテム別に「詳細確率」ボタンから、召喚可能なホムンクルスおよび確率を確認できます。 | ||
精錬 | 精錬画面から出力されるオプション リスト下段に「詳細確率」のボタンを追加。 「詳細確率」の確認から精錬オプションの種類と確率を確認できます。 | |
アーティファクト | アーティファクト強化画面から合成確率を確認できます。 |
5.精錬効果の適用規則を変更しました。
・アイテムを精錬すると、既存精錬効果と新規精錬効果のうち適用させたい効果を選択できます。
・適用中の精錬効果がない場合、新規精錬効果が適用されます。
・アイテム精錬後、適用する精錬効果を選択しない状態で精錬するアイテムを再登録したり精錬画面を閉じる場合、新規精錬効果は削除されます。
6.ピースゾーン以外の地域でもアイテムが添付された郵便や代金請求郵便を送ったり受け取ったりできるよう変更しました。
・キャラクターが戦闘中や死亡状態ではアイテムが添付された郵便と代金請求郵便を送ったり、受け取ることができません。
スキル
1.エンチャンター クラスのポエム/ソナタ/レジスト強化魔法を次のように統合しました。2.帝王のスペシャル カクテルなどのポエム類、ソナタ類、レジスト類の効果が適用されるアイテムの効果を統合されたスキルに変更しました。
スキル名 | レベル | 統合スキル名 | クラス | |
ポエム オブ ホーン | 1~5 | ポエム オブ バンド | イース エンチャンター クラス | |
ポエム オブ ドラム | 1~5 | |||
ポエム オブ オルガン | 1~5 | |||
ポエム オブ ギター | 1~5 | |||
フレッジ オブ ホーン | 1~5 | フレッジ オブ バンド | イース ドミネーター | |
フレッジ オブ ドラム | 1~5 | |||
フレッジ オブ オルガン | 1~5 | |||
フレッジ オブ ギター | 1~5 | |||
コモン ポエム オブ ホーン | 1~4 | コモン ポエム オブ バンド | イース エンチャンター クラス以外の覚醒クラス | |
コモン ポエム オブ ドラム | 1~4 | |||
コモン ポエム オブ オルガン | 1~4 | |||
コモン ポエム オブ ギター | 1~4 | |||
コンバット ソナタ | 1 | ソナタ パフォーマンス | イース ハイエロファント | |
ムービング ソナタ | 1 | |||
リラックス ソナタ | 1 | |||
ソング オブ コンバット | 1 | ソング オブ クライマックス | イース ソード ミューズ | |
ソング オブ ムービング | 1 | |||
ソング オブ リラックス | 1 | |||
ダンス オブ コンバット | 1 | ダンス オブ マスター | イース スペクトラル ダンサー | |
ダンス オブ ムービング | 1 | |||
ダンス オブ リラックス | 1 | |||
ドラムビット オブ コンバット | 1 | ドラムビット コンサート | イース ドミネーター/イース ドゥーム クライヤー | |
ドラムビット オブ ムービング | 1 | |||
ドラムビット オブ リラックス | 1 | |||
フレッジ オブ コンバット | 1 | フレッジ オブ アリア | イース ドミネーター | |
フレッジ オブ ムービング | 1 | |||
フレッジ オブ リラックス | 1 | |||
コモン コンバット アンダンテ | 1 | コモン アンダンテ パフォーマンス | イース エンチャンター以外の覚醒クラス | |
コモン ムービング アンダンテ | 1 | |||
コモン リラックス アンダンテ | 1 | |||
レジスト アトリビュート | 1 | レジスト コンバイン | イース エンチャンター クラス | |
レジスト デバフ | 1 | |||
レジスト メンタル | 1 | |||
コモン レジスト アトリビュート | 1 | コモン レジスト コンバイン | イース エンチャンター以外の覚醒クラス | |
コモン レジスト デバフ | 1 | |||
コモン レジスト メンタル | 1 | |||
ノービス レジスト アトリビュート | 1 | ノービス レジスト コンバイン | イース エンチャンター クラス2、3次クラス | |
ノービス レジスト デバフ | 1 | |||
ノービス レジスト メンタル | 1 |
・キャラクターが受けていた既存の強化魔法については、アップデート後も効果時間が続く限り既存の効果が維持されます。
・新規ポエム、ソナタ、レジスト強化魔法習得の設定は次のとおりです。
スキル名 | レベル | 習得レベル | 対象クラス | |
ポエム オブ バンド | 1 | 85 | イース エンチャンター | |
ポエム オブ バンド | 2 | 90 | ||
ポエム オブ バンド | 3 | 95 | ||
ポエム オブ バンド | 4 | 99 | ||
ポエム オブ バンド | 5 | 105 | ||
ソナタ パフォーマンス | 1 | 85 | イース ハイエロファント | |
ソング オブ クライマックス | 1 | 85 | イース ソード ミューズ | |
ダンス オブ マスター | 1 | 85 | イース スペクトラル ダンサー | |
ドラムビット コンサート | 1 | 85 | イース ドミネーター/イース ドゥーム クライヤー | |
レジスト コンバイン | 1 | 85 | イース エンチャンター | |
コモン ポエム オブ バンド | 1 | 85 | イース エンチャンター以外の覚醒クラス | |
コモン ポエム オブ バンド | 2 | 90 | ||
コモン ポエム オブ バンド | 3 | 95 | ||
コモン ポエム オブ バンド | 4 | 99 | ||
コモン アンダンテ パフォーマンス | 1 | 85 | ||
コモン レジスト コンバイン | 1 | 85 | ||
ノービス レジスト コンバイン | 1 | 40 | イース エンチャンター クラス2、3次クラス |
2.帝王のスペシャル カクテルなどのポエム類、ソナタ類、レジスト類の効果が適用されるアイテムの効果を統合されたスキルに変更しました。
3.メンター、冒険者インストラクターなど特定の状況に支給されるポエム類、ソナタ類、レジスト類の強化魔法を統合されたスキルに変更しました。
4.強化魔法統合に伴い、次のスキルは削除されます。
・削除スキルのうち下記に「支給アイテム」の記載がある一部スキルについては、習得時に消費した古代のルーンストーンが個人倉庫に支給されます。
削除スキル名 | スキル レベル | クラス | 支給アイテム | |
ポエム オブ アンサンブル | 1 | イース エンチャンター | 古代のルーンストーンを4個 | |
トリオ ソナタ | 1 | イース ハイエロファント | 古代のルーンストーンを4個 | |
スピリッツ コーラス | 1 | イース ソード ミューズ | 古代のルーンストーンを4個 | |
ダンス オブ トライアンフ | 1 | イース スペクトラル ダンサー | 古代のルーンストーンを4個 | |
トリプル ストローク | 1 | イース ドミネーター/イース ドゥーム クライヤー | 古代のルーンストーンを4個 | |
イミューン ディレインジメント | 1 | イース エンチャンター | - | |
サハ ザ パワー | 1 | エアロ ヒーラー | - | |
サハ ザ クリティカル | 1 | - | ||
サハ ザ フォース | 1 | - | ||
サハ ザ ムーブ | 1 | - | ||
サハ ザ レジスト | 1 | - | ||
サハ ザ ブレス | 1 | - | ||
サハ ザ メンタル | 1 | - |
5.シーゲル デスナイトの一部スキルを上向調整しました。
・一部「オーラ」スキルに特徴に応じてスキル効果を追加しました。
・単一対象スキルの威力を上向調整しました。
スキル名 | 変更内容 | |
イクリブリアム オーラ | オーラを活性化すると、防御力/魔法抵抗力が20%向上し、受けるすべてのクリティカル確率が15%低下を追加しました。 | |
レイジ オーラ | オーラを活性化すると、攻撃力が20%、通常攻撃/物理スキル クリティカル確率が15%向上を追加しました。 | |
ヘル スラッシュ(イクリブリアム) | すべてのスキル レベル区間で威力を上向調整しました。 最大スキル レベル基準で、攻撃力の105%威力->130%威力に変更しました。 | |
ヘル スラッシュ(レイジ) | すべてのスキル レベル区間で威力を上向調整しました。最大スキル レベル基準で、攻撃力の110%威力->130%威力に変更しました。 | |
チェイス オブ カース | すべてのスキル レベル区間で威力を上向調整しました。最大スキル レベル基準で、攻撃力の105%威力->120%威力に変更しました。 |
6.フェオ ウィザード、サイハズ シーアーの一部スキル効果を調整しました。
スキル名 | レベル | 変更内容 | |
インボディー マナアーマー | 1 | 受けるダメージを80%減少に変更 | |
インボディー マナアーマー | 2 | 受けるダメージを90%減少に変更 | |
トランスファー ペイン | 1 | 自分の受けるダメージの65%を召喚獣に転移に変更 | |
トランスファー ペイン | 2 | 自分の受けるダメージの70%を召喚獣に転移に変更 | |
トランスファー ペイン | 3 | 自分の受けるダメージの75%を召喚獣に転移に変更 | |
トランスファー ペイン | 4 | 自分の受けるダメージの80%を召喚獣に転移に変更 | |
トレース オブ ウィンド | 1 | 3秒間、受けるダメージを90%減少に変更 |
7.全クラスのスキル レベルを拡張しました。
クラス | スキル名 | 既存 | 拡張 | |
最大レベル | 最大レベル | |||
シーゲル ナイト共通 | シーゲル ガード マスタリー | 3 | 4 | |
シーゲル シリエン テンプラー シーゲル エヴァス テンプラー シーゲル フェニックス ナイト シーゲル ヘル ナイト | グランド ソード/ブラント マスタリー | 10 | 12 | |
グランド シールド マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド ヘビー アーマー マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド マジック レジスタンス | 10 | 12 | ||
グランド エレメンタル マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド トレート レジスタンス | 10 | 12 | ||
グランド プロボーク オーラ | 1 | 2 | ||
グランド ヘイト オーラ | 10 | 12 | ||
ライジング スマッシュ | 13 | 15 | ||
バニッシング ショック | 13 | 15 | ||
チェーン ストライク | 11 | 13 | ||
シールド ブーメラン | 11 | 13 | ||
シールド バッシュ | 13 | 15 | ||
シールド ウェイブ | 12 | 14 | ||
シールド インパクト | 10 | 12 | ||
チェーン ガスト | 13 | 15 | ||
シールド チャージ | 13 | 15 | ||
シーゲル デスナイト | グランド インドミタブル ウィル | 4 | 5 | |
グランド ソード マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド ヘビー アーマー マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド エレメンタル マスタリー | 10 | 12 | ||
アルダー オブ マインド | 1 | 2 | ||
イグニション | 5 | 6 | ||
スタビリティー オブ ヴァラカス | 1 | 2 | ||
レイジ オブ ヴァラカス | 1 | 2 | ||
ヘル スラッシュ | 9 | 11 | ||
チェイス オブ カース | 9 | 11 | ||
デス センテンス | 6 | 8 | ||
デシクレイション | 3 | 5 | ||
レイジ イラプション | 8 | 10 | ||
ヘル ファイア | 9 | 11 | ||
フレイム クエイク | 6 | 8 | ||
フェイト ラッシュ | 9 | 11 | ||
シーゲル シリエン テンプラー | グランド シリエン シャドー | 4 | 5 | |
テンプラー オーラ | 1 | 2 | ||
フレッジ オブ テンプラー | 5 | 6 | ||
マス ライトニング ストライク | 9 | 11 | ||
チェインド デス サイス | 11 | 13 | ||
インヘイル ソウル | 7 | 9 | ||
シーゲル エヴァス テンプラー | グランド オセロッツ ウェイブ | 4 | 5 | |
ガーディアン オーラ | 1 | 2 | ||
フレッジ オブ ガーディアン | 5 | 6 | ||
リバーサル ストリーム | 8 | 10 | ||
ギガント ウェイブ | 11 | 13 | ||
マエストローム | 7 | 9 | ||
シーゲル フェニックス ナイト | グランド イモータル ガーディアン | 4 | 5 | |
パラディン オーラ | 1 | 2 | ||
フレッジ オブ パラディン | 5 | 6 | ||
フェニックス グライド | 8 | 10 | ||
バーニング チェーン ラッシュ | 11 | 13 | ||
フレイム フェザー | 7 | 9 | ||
シーゲル ヘル ナイト | グランド ソーン オブ ヴェンジェンス | 4 | 5 | |
アベンジャー オーラ | 1 | 2 | ||
フレッジ オブ アベンジャー | 5 | 6 | ||
シャドー ハント | 8 | 10 | ||
ブラックソーン チェーン ストライク | 11 | 13 | ||
リベンジング ソーン | 7 | 9 | ||
ティール ウォーリア共通 | グランドHPマスタリー | 10 | 12 | |
グランド デュアル ウェポン マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド ライト アーマー マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド レジスタンス | 10 | 12 | ||
グランド ウェポン マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド フォース マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド ヘビー アーマー マスタリー | 10 | 12 | ||
ティール ガード マスタリー | 3 | 4 | ||
アルティメット フォース | 1 | 2 | ||
ジャイアント パンチ | 13 | 15 | ||
アーマー ディストラクション | 13 | 15 | ||
メガ ストライク | 13 | 15 | ||
パワー ボンバー | 11 | 13 | ||
インフィニティ ストライク | 6 | 8 | ||
ラスト アタック | 8 | 10 | ||
フォース イラプション | 13 | 15 | ||
ソニック スター | 7 | 9 | ||
ジャンプ アタック | 12 | 14 | ||
ハリケーン ラッシュ | 11 | 13 | ||
ティール デュエリスト | グランド デュアル ソード マスタリー | 4 | 5 | |
ポテンシャル フォース | 2 | 4 | ||
トリプル ソニック スラッシュ | 9 | 11 | ||
ソニック レイジ | 13 | 15 | ||
ソニック ストーム | 13 | 15 | ||
ソニック フラッシュ | 9 | 11 | ||
ティール ドレッドノート | グランド ポールアーム マスタリー | 4 | 5 | |
ウィンド スピアー | 2 | 4 | ||
プロボーク | 9 | 11 | ||
ドレッド ロアー | 8 | 10 | ||
サンダー ストーム | 9 | 11 | ||
サンダー スピアー | 9 | 11 | ||
ラス | 9 | 11 | ||
ハリケーン ブラスター | 13 | 15 | ||
ハリケーン ストーム | 13 | 15 | ||
ティール タイタン | グランド ツーハンディッド ウェポン マスタリー | 4 | 5 | |
レイジ | 4 | 5 | ||
フュリアス スラッシャー | 2 | 3 | ||
ハリケーン ブラスター | 13 | 15 | ||
ハリケーン ストーム | 13 | 15 | ||
ティールグランド カバタリ | グランド フィスト マスタリー | 4 | 5 | |
フィスト フューリー | 2 | 3 | ||
フュリアス フィスト | 2 | 3 | ||
フォース レイジ | 13 | 15 | ||
フォース ストーム | 13 | 15 | ||
フォース フラッシュ | 9 | 11 | ||
ティール マエストロ | グランド シールド マスタリー | 10 | 12 | |
フォース オブ ゴーレム | 1 | 3 | ||
スピリット オブ ゴーレム | 1 | 3 | ||
パワー ハンマー クラッシュ | 9 | 11 | ||
ハリケーン ブラスター | 13 | 15 | ||
ハリケーン ストーム | 13 | 15 | ||
ティール ドゥーム ブリンガー | グランド ツーハンディッド ウェポン マスタリー | 4 | 5 | |
ソウル バーサーカー | 3 | 4 | ||
ソウル バリア | 4 | 5 | ||
ソード シールド | 4 | 5 | ||
ブレード スラッシャー | 5 | 7 | ||
ディスアーム | 9 | 11 | ||
ラッシュ インパクト | 9 | 11 | ||
ハリケーン ブラスター | 13 | 15 | ||
ハリケーン ストーム | 13 | 15 | ||
オーセル ローグ共通 | グランド ムーブメント | 10 | 12 | |
グランド ダガー マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド デュアル ダガー マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド ライト アーマー マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド レジスタンス | 10 | 12 | ||
グランド クリティカル マスタリー | 10 | 12 | ||
スコーピオン ポイズン | 4 | 5 | ||
オーセル ガード マスタリー | 3 | 4 | ||
ハート ブレーカー | 13 | 15 | ||
マス トリック | 6 | 8 | ||
カウンター トラスピエ | 10 | 12 | ||
ブラッド ステップ | 13 | 15 | ||
シャドー チェイス | 11 | 13 | ||
シャドー フラッシュ | 6 | 8 | ||
スローイング ダガー | 13 | 15 | ||
アーク エンジェル オブ デス | 1 | 2 | ||
アッパー ブロー | 9 | 11 | ||
クリティカル ウーンド | 8 | 10 | ||
パネライジング シャドー | 10 | 12 | ||
フラッシュ ダガー | 10 | 12 | ||
フラッシュ ブラッフ | 9 | 11 | ||
デカダンス ネイル | 12 | 14 | ||
シャドー イリュージョン | 9 | 11 | ||
スローイング ポイズン ニードル | 11 | 13 | ||
チェーン ブロー | 13 | 15 | ||
オーセル アドベンチャー | グランド バンデージ エキスパート | 4 | 5 | |
タクト オブ アローナー | 1 | 2 | ||
マキシマム ブロー | 1 | 2 | ||
リバース マナ | 9 | 11 | ||
アーマー ブレーカー | 5 | 7 | ||
イスティナ アシッド スワンプ | 11 | 13 | ||
オーセル ウィンド ライダー | グランド クリティカル チャンス | 4 | 5 | |
チャンス オブ ウィンド | 1 | 2 | ||
マイト モータル | 4 | 5 | ||
ライト アングル リバース | 9 | 11 | ||
イストリー ワーキング | 5 | 7 | ||
ポイズン スワンプ | 11 | 13 | ||
オーセル ゴースト ハンター | グランド ブルータル スタバー | 4 | 5 | |
ハンター フロム シャドー | 1 | 2 | ||
マイト モータル | 4 | 5 | ||
シャドー リバース | 9 | 11 | ||
グリム リッパー ポゼッション | 5 | 7 | ||
ポイズン スワンプ | 11 | 13 | ||
オーセル フォーチュン シーカー | グランド ラッキー サム | 4 | 5 | |
ラッキー コイン オブ マーブル | 1 | 2 | ||
コイン オブ マーブル | 1 | 2 | ||
リバース プランダー | 9 | 11 | ||
ドワーヴン スペシャル バング | 5 | 7 | ||
ポイズン スワンプ | 11 | 13 | ||
ワイルド プランダー | 9 | 11 | ||
ユール アーチャー共通 | グランド ボウ/クロスボウ マスタリー | 10 | 12 | |
グランド クリティカル アロー | 10 | 12 | ||
グランド ライト アーマー マスタリー | 10 | 12 | ||
グランド マジック レジスタンス | 10 | 12 | ||
グランド エレメンタル レジスタンス | 10 | 12 | ||
グランド サバイバル アビリティ | 10 | 12 | ||
グランド トレート レジスタンス | 10 | 12 | ||
ユール ガード マスタリー | 3 | 4 | ||
ファイナル スタンス | 1 | 2 | ||
クイック ファイア | 4 | 5 | ||
マルチ ロック オン | 6 | 8 | ||
タイム ボム | 8 | 10 | ||
スター シェル | 7 | 9 | ||
スロー ショット | 11 | 13 | ||
ロック オン | 10 | 12 | ||
ルアー ショット | 6 | 8 | ||
グラビティ トラップ | 6 | 8 | ||
フロスト トラップ | 6 | 8 | ||
リコイル ショット | 13 | 15 | ||
マルチプル アロー | 13 | 15 | ||
ボウ ストライク | 13 | 15 | ||
サポート ファイア | 6 | 8 | ||
ショートタイム ショット | 13 | 15 | ||
インパクト ショット | 11 | 13 | ||
ピンポイント ショット | 13 | 15 | ||
トルネード ショット | 13 | 15 | ||
ヘビー アロー レイン | 13 | 15 | ||
ユール ゴースト センティネル | グランド ファントム マスタリー | 4 | 5 | |
カウンター インスティンクト | 2 | 3 | ||
ユール ムーンライト センティネル | グランド シルバー マスタリー | 4 | 5 | |
ハンティング インスティンクト | 2 | 3 | ||
ユール サジタリウス | グランド ホーク マスタリー | 4 | 5 | |
サバイバル インスティンクト | 2 | 3 | ||
ユール トリックスター | グランド センス マスタリー | 4 | 5 | |
ブラッディ インスティンクト | 2 | 3 | ||
フェオ ウィザード共通 | グランド ウェポン マスタリー | 10 | 12 | |
グランド ブースト マナ | 10 | 12 | ||
グランド クリアー マインド | 10 | 12 | ||
グランド ファストMPリカバリー | 10 | 12 | ||
グランド アンチ マジック | 10 | 12 | ||
グランド ローブ マスタリー | 10 | 12 | ||
フェオ ガード マスタリー | 3 | 4 | ||
エンパワー オブ エコー | 1 | 2 | ||
グレート バースト キャスティング | 1 | 2 | ||
セルフ クリスタル | 1 | 2 | ||
デス ハウリング | 9 | 11 | ||
デス フィアー | 12 | 14 | ||
ルイン | 11 | 13 | ||
ヘル バインディング | 9 | 11 | ||
マス デス フィアー | 13 | 15 | ||
マス ルイン | 11 | 13 | ||
マス ヘル バインディング | 9 | 11 | ||
ファイナル ボディ トゥ マインド | 13 | 15 | ||
シャドー ヘル | 8 | 10 | ||
アルケイン コメット ストライク | 6 | 8 | ||
エレメンタル スパイク | 13 | 15 | ||
エレメンタル クラッシュ | 13 | 15 | ||
イグノア ディビニティ | 7 | 9 | ||
クワトラブル エレメンタル ブラスター | 6 | 8 | ||