リネージュ|リネージュ|lineage
リネージュ,ゲーム紹介,リネージュとは
リネージュ,ゲーム紹介,アップデート情報
リネージュ,ニュース,お知らせ
リネージュ,ニュース,イベント
リネージュ,ニュース,メンテナンス
リネージュ,コミュニティ,リネージュ掲示板
リネージュ,コミュニティ,イメージ掲示板
リネージュ,コミュニティ,トレード掲示板
リネージュ,コミュニティ,バディ掲示板(β)
リネージュ,パワーウィキ
リネージュ,ライブラリ,ムービー
リネージュ,ライブラリ,壁紙
リネージュ,ショップ
リネージュ,サポート
Malicious program was found
2020.2.28. 15:20
ゲーム開始5分くらいでタイトルのメッセージが表示されクライアントが落ちてしまいます。ウィルスチェック(カスペルスキー)を行っても何も検出されず、リネージュ自体をアンインストール→ダウンロード→再インストールしても改善されませんでした。
対策をご存知の方いらっしゃいませんか?
0
いいね!
FACEBOOK
Twitter
リスト
くにはる
2020.2.29. 13:16
同アカウントを同時に起動すると、そのような状態になるかと。
ご自分のアカウント管理を徹底してください。
再三、その状況になるのではあれば、パスワードの再発行を行い、状況を確認する。
アカウントハックの可能性が高いので、当然、公式に報告するのは、必須です。
多重起動=1台PCでの多重起動は不可です。
多アカ起動=1台PCでユーザー切り替えで、他アカウント起動なら可能です。
h.onda
2020.2.29. 15:48
違っているかもしれませんが、
ネットで調べたら、
GameGuardが原因とありました。
Windows10でしたら参考までにOSビルドを教えて頂けませんか。
当方は、18363.657です。
ライブサービス、オリジンサービスとも順調に動いていると感じます。
ぼびー2
2020.3.2. 13:59
ご投稿ありがとうございます。
同アカウントの多重起動はしていません。(2台のPCで同一アカウントをそれぞれ起動した場合は先に起動した方にタイトルとは異なるメッセージが表示されます。)
OSビルドは同じでした。
現状はまだ改善されていません。
公式には報告しましたので、その対応もしていきたいと思います。
恋唄
2020.3.5. 20:30
steamをインストールしてから俺もなりました。
結果的にこれが原因だろうとおもってます。
数日前にぼびーさんと同様の症状が現れ、なんでかなーと思ってとりあえず調べて、ゲームガードが不具合起こしてる恐れがあるとのことでまずは、リネージュフォルダにあるゲームガードを削除、PC再起動 リネージュ起動 これでは改善せず断念。
もしかしてオリジンのゲームガードもダメなのか?と思い、オリジンはしないのでオリジン自体はアンインストール。そしてもう一度リネージュのゲームガードも削除して再起動しリネージュ起動。 しかし同症状現れだめ。
最近したこととすれば、SteamをインストールしてArkというゲームをしたので、このさい入れる前まで復元しようと思いたってSteamを入れる前の状態にPCを復元したところ、症状はでなくなりました。
結果的に最初に書いた通りSteamが原因だったと考えています。
今は、復元したので、オリジンも入れたままになっています。
その後数日たちますが、問題なく動いています。
参考になれば幸いです。
ログイン
3361
照会
0
いいね!
4
コメント
リンク
リネージュ >
リネージュフォーラム
OOPS!
500
you are looking for 500 error
NCsoft ホームへ
サポートへ
メンテナンス
申し訳ございません。
ただ今、メンテナンス中です。
違反報告の確認
こんにちは。 NCsoft サービスチームです。
さんはNCsoft上で他のお客様方から多数の違反報告がなされましたため、-18647日間NCsoft内の書き込み及びメッセージ送信を禁止いたしました。
何卒、ご了承のほどお願いいたします。
確認
こんにちは! NCsoft サービスチームです。
利用約款に違反しており、キャラクターやアカウントが停止されているため、NCsoft内の書き込み及びメッセージ送信ができません。
予めご了承ください。
確認