)

イメージ掲示板

Web誌「NC FAN」B&S編9月1日号


NC FAN~B&S編9月1日号です~
【画像はクリックすると拡大できます
ご挨拶
いつもお世話になっております
暑さも和らぎ日没の早さと共に秋の訪れを感じようになりました(^-^)゚⌒
急激な気温変化にお風邪など召しませんようご自愛下さい
お盆は1週間のお休みを頂き3週ぶりの当誌になりますケド
お休み中は何もしないっヾ(`ヘ´)゚⌒…なんて思いつつ
イベントのポスターを作ったりと
私の画像加工熱はまだ下がりそうにありません(^-^;)゚⌒
今回号は公式キャラクターコンテスト受賞者様特集に加え
先月23日に行われました
「真紅・百物語」のイベントに伺い
その時の様子をSSを中心に特集させて頂きました
今回号はイベント内で行われました
恐らくは記録的な長さになると思いますが⌒(////)⌒
お時間のある時にノンビリ閲覧下さいませ⌒゚(_ _)ペコリッ




★特集★
公式キャラクターデザインコンテスト
「グランプリ受賞者様達のその後Ⅶ」


受賞されたキャラさんは「美少年」を超えて
女性キャラさんと見まがうような美キャラさんで
メイク次第ではニューハーフも作れる⌒゚(=σσ)ホォ♪…などと
密かに期待してしまいました(≧∇≦)゚⌒
ご紹介するキャラは実際にエムハゲさんがプレイされている
キャラさんですが受賞キャラとは
全く違った魅力があり特にメインキャラの
「ベビー・ブルー」さんには
試作的な加工作品にも協力して頂きました⌒゚(*_ _)人
元SSと併せて今回もお楽しみ頂けたら嬉しいです

スクリーンショット_140608_003
キャラコン受賞者のエムハゲです。
受賞キャラクターは使っていませんが
いくつかSSを紹介したいと思います!

スクリーンショット_140719_076
メインキャラクターです●サーバー…牡丹
キャラ名/ベビー・ブルー(ゴン女拳闘士)
かっこいい(動的)SSが撮れました!

スクリーンショット_140608_017
サブキャラクター●サーバー…牡丹 
キャラ名:ベビー・ピンク(リン女魔道士)
今後ともよろしくお願いします!
(エムハゲさんメールコメントより抜粋)
※紹介SSは送って頂きました元画像を掲載致しました

コミック風味に
アクションコミックのヒロインのように
よく動きそうヽ(‥ヽ)⌒(ノ‥)ノ なキャラさんって印象が強く
効果音付で一枚作ってみました(^-^)゚⌒

T00
送って頂いた元画像です…チョー迫力(≧∇≦)゚⌒
T01
色補正&輪郭補正
T02
画面を上下にブラして地震を発生させます
T03
岩やらなんやらを空中に浮かび上がらせてヾ(`ヘ´)゚⌒

作品タイトル「沈肩墜肘(ちんけんついちゅう)」
効果音を入れて完成♪沈肩墜肘とは力を溜めている状態の事だそうです
すっごいポーズですけど
戦う女性ってエッチっぽくならないから不思議です(^-^;)゚⌒

当誌加工紹介
連続SSの作品化
エムハゲさんから後日「動きあるかっこいいの撮れました!」と
連続性のあるSSを追加で送って頂きましたので
一枚の作品でそれを表現できないかな…って事でチャレンジしてみました

C01
C02
C03
何枚か送って頂いたSSのうち3枚を抜粋して一つにすることに…
C04
使用するSSから被写体を切り抜き、配置してレイアウトを決めます
C05
奥側の加工(各補正、フィルターワーク)をしてベースを作ります
C06
メインとなるキャラの加工を行って…

作品タイトル「Continuous」
他に表現方法はないものか…⌒゚(σ゛σ;゚⌒ウーン
もう少し制作回数を重ねて熟考したいと思います(^-^;)゚⌒

Art of B&S 2014
前誌「AION Collection」で加工割合が高く
Art寄りの作品を別コーナーとして紹介していましたケド
今回は「B&S」で作ってみました(^-^)゚⌒

M00
送って頂いた元SSです…かっこいい中にも可愛らしさがあります
M01
切り抜き&色補正を行い影を作り、乱数画像を合成します
M02
背景は幾つかの素材を合成して作ります
素材とは便利なもので絵の掛けない私でも
光源やパースを間違えなければ何となく絵になります(^-^;)゚⌒
普段はここで完成ですケド…

M03
PhotoShopのアーティスティックフィルタは画面全てを
様々なタッチやパターンに表現できますが
私はこのフィルターワークが苦手で⌒(////)ヘタクソヤメチマエ
パターンを使って上の画像を1マスずつ合成していきます
また手間の掛かることを(^-^;)゚⌒

M04
キャラさんを上に戻して同様に1マス合成をします
タペストリー風なタッチですケド、背景と分けたことで立体感が生まれます
お盆くらいから作品に対して行き詰ったカンジがしてきたので
こういう時はコツコツ作業に限ります⌒゚(*´-`)チクチク


Art of B&S 2014 " The afterglow of a mosaic "
~モザイクの残照~

表紙作品紹介
こちらはイラストっぽく仕上げてみました(^-^)゚⌒
S00
送って頂いた元SSです…⌒゚(=σσ)♪
…もぉ表紙にするしかないってカンジです

S01
切り抜き、輪郭&色補正、トリミングを行います
S02
パターン合成背景の色違いを幾つかストックしたあったので
それをベースにします

S03
イラストタッチはPhotoShopのアーティスティックフィルタ
「カットアウト」を使用してあります
このキャラさんはイラスト風味がよく似合います♪

S04
被写体に違和感を持たせないよう背景にもフィルタをかけます
但し、被写体に使用したフィルタではなく
こちらはスケッチフィルタの「チョーク・木炭画」というフィルタを使用
このフィルタはモノクロになるので独自の色付けを行い
グレープカラーの夜を作ります⌒゚(o^-')b


作品タイトル「サンジョヴェーゼの夜」

★特集Ⅱ★
真紅サーバ・ユーザーイベント
「真紅・百物語」レポート


過日8月23日午後10時より真紅サーバにて
「ヌルフルさん&小早川凛子さん」主催で行われました
「真紅・百物語」をリポート致しました♪
イベントは多くの方が参加され大盛況でした
私も「見る撮る」のイベントは数多く体験してきましたが
「聞く」というイベントは初めてでしたので
新鮮な体験ができました⌒゚(=σσ)ホォ♪
世界観を利用した企画、スムーズな進行
語り手さん達の実話も演出工夫され、思い出深いイベントとなりました
また、今回も参加される方々の良マナーが素晴かったです(^-^)゚⌒
当誌では主催者様、語り手さんの様子を中心にご紹介させて頂きます♪
(特集2の1、2ページ記事より)
記事中の記載、キャラ名等に不備がありましたら
コメント欄にお知らせ下さいませ⌒(////)ゝ修正させて頂きます

夏だし当誌でもホラーな加工をやりたいなって思っていたところへ
コミュニティ記事でこの企画を知り(渡りにお船♪)
早速、広告ポスターで参加をさせて頂きました
当日はポスターキャラに適当な名前をつけてIN
いつもは遅刻するので今回は早目に動きました⌒(////)ゝ

OPイベントさえクリアできれば参加できる場所だったので
迷うことなく会場へ…すでに主催者さん方々が集まっていました
主催&司会を務めるヌルフルさんは「ヌルフル・怪」って
イベント用のキャラさんを新たにメイク
怖く作ってるようですケド…かわいいw(≧∇≦)゚⌒
小早川さんは同時開催イベント「イナコレ!」参加用のキャラさんに
CCしたので一足先に撮影させて頂きました

開始時間を待たずして、どんどん参加者が集ってきます
イベントではお馴染みの方々に
イナコレ!の参加キャラさんも姿を見せてくれました
イナコレ!キャラに扮する方は当日も
「何方が扮しているのか?」伏せられたままで
後日、中の方が判明した方のみ( )内にお名前を記載させて頂きました♪
判明はしませんでしたけど…('-'*)゚⌒ハロさんも参加してますw

百鬼夜行と題された行進が始まり
お焚き上げ(清めの儀式)を最初に怪談イベント会場に…
ヌルフルさんの名司会で語り手さん達が順次登場します(^-^)゚⌒

※怪談タイトルは当誌紹介用に勝手につけたものです⌒(////)ゝご了承下さい
◆語り手1番…卯美々さん
イベントの空気を位置づける大役を見事に果たした怪談でした
完全版は
http://www.ncsoft.jp/bns/community/imageBoard/view?articleNo=5674&uid=5194827&sort=createDt&currentPage=4
こちらにて是非閲覧下さいませ(^-^)゚⌒
◆語り手2番…九龍さん
怪談を語る口調は熟練(な、慣れてる?!)
沢山のお話を知っているカンジです⌒゚(σσ;)゚⌒
会場がスーッと涼しくなりました⌒゚(++;)゚⌒

◆語り手3番…稲川アスター淳二さん
なんとイナコレ!に扮するキャラさんが怪談まで⌒゚(=σσ)オオッ♪
語り口を稲川さんを意識されてたようで
(他の方から伺いました⌒(////)←知らない)会場は大ウケ(^-^)゚⌒
◆語り手4番…佐村河内守さん
また濃いというか何と言うべきか…すごいキャラさんでw
怖いお話なんですケド、オチは別のところにありました(^-^;)゚⌒

◆語り手5番…卯美々さん&ミルディーさん
こ、怖い…これは霊感も霊体験も不要に怖くて可笑しなお話で
気温が低下した会場が和みました
【休憩】…課長&りんごさんダンス
すごい取り合わせですが…何故か絵になるから不思議ですw('◇')゚⌒

怪談後半戦前に同時開催イベント「イナコレ!」の審査&発表が
厳選なる審査の結果(ど、どうやって決めたんだろ…)
優勝(?)は
◆「心はジュンジさん(中身はキナコのパパさんw)」
に決定致しましたおめでとうございまーす⌒゚(o^-')b
 扮された方々のスゴイとこは一目見ただけで
「同じ方を作った」事が判ったトコです(^-^;)゚⌒←事前に顔確認

イナコレも無事終了して後半戦へ
◆語り手6番…【FS】ニンフェルさんです♪

母の実家が平和公園近くで、私も何度か行っている場所の
お話なので怖かったです⌒゚(++;)゚⌒
怪談&語り口とも満点の内容だったと
二次会でも評判でしたさすがです
◆語り手7番…大豆のカケラさん
怖いというより何故か頷けるイイお話で(ノ◇≦。)゚⌒
怖い話より泣ける話にめっちゃ弱い私はウルウルでした(☍﹏⁰)゚⌒

◆語り手8番…ハートダイナマイトさん
お話途中で「ドカーンっ!」とスキルが発動⌒゚@@;゚⌒
マジでびっくりしました⌒゚(++;)゚⌒
キャラ名通りの迫力ある語り口でした(≧∇≦)゚⌒
◆語り手9番…屍鬼レイアークさん
身近にある物の表現が上手で
情景が思い浮かぶような語り口にゾッと…⌒゚(σ゛σ;゚⌒
落ちてさらに落とすと言う二重底の怪談でした

語り手さん全てのお話が終了して
再びお焚き上げの儀式を(^-^)゚⌒
最後に集合撮影を行って無事イベントは幕を閉じました
この時点でSSは300枚を超えていたので
二次会の様子を撮影しても編集できないと踏み(^-^;)゚⌒
二次会は割愛させて頂きました⌒゚(*_ _)人


発想があり、企画を練って
それに集う方々も協力し合う
「遊びでも真剣に」そして「ルールを守る」
この全てが完成されたイベントだと賞賛させて頂きます(^-^)゚⌒
主催のヌルフルさん、小早川凜子さん
ご協力された方々
そして参加された全ての方々、お疲れ様でした

オマケ
イベントのラストで思わず発言してしまった
「月山課長の点滅瞬間移動」は
以前一度も起こった事のない現象でした(^-^;)゚⌒
客席の最前列に陣取ってたのでカメラ視点を後ろに向け
頻繁に点滅瞬間移動を繰り返しながら客席の少し後ろを歩く
課長さんを連続撮影してみると…

…いえ、何も写ってないんですよw('◇')゚⌒3枚とも全部っ
(点滅してるから当たり前と言えば当たり前なのか…('-'*)゚⌒)


終わりに
増刊2倍お楽しみ頂けましたでしょうか⌒゚(o^-')b
何メートルになったものやら(^-^;)゚⌒
エムハゲさんSSと追加SS、送って頂きありがとうございました
イベントに関わった全ての方々に重ねてお疲れ様でした
今後とも当誌を宜しくお願い致します(^-^)゚⌒
それでは最後に当誌もお焚き上げをして
お清めをしたいと思います…⌒゚( ̄ー ̄)ニヤリ



次回、公式キャラクターコンテスト
受賞者様特集はいよいよ最後になります
ラストは【みゃこ賞】を受賞された
「徒然なる様」
作品をご紹介致します♪


どうぞお楽しみに(^-^)゚⌒
(記事中の誤字、脱字ご容赦下さいませ)
2014.09.01 AQUARITA

  • エルシン 2014.9.1. 02:36
    「NC FAN」B&S編9月1日号、楽しみながら、ゆっくり拝見させていただきました(*>ω<*)ゞ
    とにかく、すごいとしか言いようのない、ボリュームと内容でした。
    エムハゲさんの「Continuous」では感動で、身震いしたほどです。そして、どのSSも本当に丁寧な加工で、唸りっぱなしでした。
    イベントレポートも、すごく丁寧で、あの時のことが鮮明に思い出せるようです。
    そして、ヌルフルさんがマイクを持っていたり、心がジュンジーさんの首にメダルが掛かっていたり、細かいところで、クスッとしてしまいました(*´∀`*)
    最後に、ナナシノクン子さんのお焚き上げで清められ、すごくお美しい素顔が見られて、なんだか得した気分ですw
    次号も、すごく、楽しみにしています(ペコ (長文コメで、本当に、すみません。○rz)
  • 紅の女王 2014.9.1. 02:55
    ありですね^^ 補正や修正の手を加えれば加えるほどリアル方向から遠ざかることを利用してイラストタッチ方向にシフトするのは新鮮でいいですね♪ まさかパプリカさん以外でこっちの方向にくるとは…(私は勝手にパプ子タッチとお呼びしています)(・・。) ラストの焼却?は髪も燃えていくようなリアルで生々しさがあれば…もっと怖いかも(´艸`*) 毎回どういう手法で来るのか?予測しながら楽しみに待っています(´- `*) 今回は…予測外したょ(´;ェ;`)
  • Teletubbies 2014.9.1. 03:36
    毎月密かな楽しみです^^
    コツコツSS撮ってちょっとしたレタッチしかしてない私にとって、この雑誌の加工講座はとても勉強になります!
    作品「Continuous」は、一番奥(一撃目)を輪郭が分かるくらい透明に、中央(二撃目)を透き通るくらい透明にし、一、二、三撃それぞれの動きの角度(かつ一つの流れになるような)でモーションブラをかけると、ハイペースな動きを表現できるのかなーと思いました。
    是非、今後も沢山のコミック/アート風味の作品をご紹介ください!!
  • るーしぃあ 2014.9.1. 05:22
    百物語の写真はなんというか、、「良く知っている顔ぶれ」でとても 笑顔で拝見させていただきましたぁ^^ フォトショップの使い方については とても皆様 参考になるとおもいます^^ノ
  • alicebell 2014.9.1. 09:10
    イベントお疲れ様でしたヾ(・∀・)ノいつも楽しく拝見させていただいております
    今回の表紙のイラスト風タッチ、キリッとした中にかわいさもあってすばらしいですね~自分は全然加工とかできないのですごくあこがれます(。・ω・)
    百物語は怖いながらも大変楽しくて、コワイの苦手なクセに参加してよかったと思えるほど素敵なイベントでしたねー(´∀`)ユーザーイベントはみんなでイベントを作る一体感がありますね
  • スクレッツァ大佐 2014.9.1. 09:33
    お待ちしておりました!!
    素晴らしい編集で感動致しました!!
    どのSS加工もカッコよく素晴らしいですが、個人的にContinuousが
    凄く好きですwかっこよすぎる(*ノェノ)www
    百物語はなんだか雰囲気が怖いw思い出してしまいましたw(
  • yamao1904 2014.9.1. 10:13
    イベントお疲れ様でしたー!!
    新刊お疲れ様です!!
    あいかわらず素晴しい!
    これからもイベントに限らずご一緒できるの楽しみにしてます~!
  • エムハゲ 2014.9.1. 10:29
    どうもエムハゲです!


    「沈肩墜肘(ちんけんついちゅう)」
    では、あの煙がかって見づらいSSを効果音付きの素晴らしい加工お見事です!
    ジョジョ立ち的なSSを撮ればよかったw

    「Continuous」
    は、すごいですね!一枚にかっこいくまとまって自分のキャラ最強な感じがしますw
    SS撮るときに連射してると「Continuous」でぶっ飛んでるハゲのおっさんがメインでかっこいく映ったSSもあったんですがそれも添付すればよかったw

    Art of B&S 2014 " The afterglow of a mosaic "
    ~モザイクの残照~
    は、あのエモーションのSSを使ってくれてありがとうございますw
    あのエモーション好きなんですw よくわからないポーズが大好きです!
    乱数画像使った時点でとてもかっこいいのですが、
    それこそかっこいい中に可愛いがある感じでお気に入りですw

    「サンジョヴェーゼの夜」
    では、そうなのです!私自身、漫画が大好きなのでイラストタッチな感じに仕上がり大満足です!
    サンジョヴェーゼが何か分かりませんがwww きっとサンジョヴェーゼなんでしょうw


    今回は、素晴らしい加工ありがとうございました!
    自分のキャラとは思えないほどです 感激雨あられ!

    また機会があれば、よろしくお願いします!!

    ぷおおおおおおおお
  • kalavingka 2014.9.1. 12:29
    イラスト加工された「サンジョヴェーゼの夜」の魅力的な表紙にガッチリと心を掴まれ、
    「Continuous」では連続する動きを一枚の作品として見事に表現されていて感動、感嘆しました!
    イベントレポートも細かなアイテム加工が効いていて、
    いつかほんとに実装されたらいいなと思ってしまいましたw
    新刊作成お疲れさまでした!ヾ(*´∀`*)ノ
  • 彩かぁ~ 2014.9.1. 12:54
    いつもながら凄いですんよ!( ゚д゚)
    しかし何回みても私にはマネできない加工技術><
    うちの旦那様(ヌルフル)が取り上げられててうれしいんよ(*´∀`) あとイベントおつかれ様です!
  • 小早川凛子 2014.9.1. 13:25
    うひょー!
    百物語ありがとうございます!
    NCFANデビューだ!ひゃっはー
    そして最後の画像こえええええ
  • 影虎♪ 2014.9.1. 14:12
    イベント&編集お疲れ様ですm(__)m
    いつも楽しみに拝見させて頂いています("▽"*) ♪
    加工ってほんとに奥が深い技術なんだなぁ~と感激の連続です^^
  • タータミッツ 2014.9.1. 15:02
    佐村河内ネタてことは「ゴースト」ライターの件でしょうか?w
  • 鬼ヤンマ2014 2014.9.1. 15:19
    特に後半は多くの方を掲載できて喜ばれるんじゃないかな
    誌面のテキストに関して以前から試行錯誤していたけど
    限られた時間で訴求力ある形に表現できたと思うよ^^
  • ジン所長 2014.9.1. 15:24
    一番怖いくんってやっぱ松田の兄貴ですか?
    淳ちゃんいっぱいいたのですねw
    ちなみにダチョウクラブの熱湯ネタ。
    あれって淳二初発なのですw
  • 超紳士 2014.9.1. 16:24
    おぉー百物語だー。
    怪談のタイトル、完璧じゃないですか!
    私もさり気なく掲載していただきまして、ありがとうございます!
  • MetalRock 2014.9.1. 17:00
    毎号楽しみにしています。
    いつも内容豊富で色彩や加工も素晴らしい出来だと思います。
    「真紅・百物語」にも参加されていたのですね。
    いつか、どこかのイベントでお会いできたら嬉しいです^^
  • ヌルフル 2014.9.1. 18:10
    この掲示板に投稿をはじめて以来、ずっと憧れの眼差しで閲覧し続けてきたNC FANに、まさか・・・まさか自分が載る日がこようとは・・・感激です!!しかも、マイクまで持たせてもらって・・・!
    イベントの模様のSSも素敵。本当に思いつきで始まった企画でしたが、思い切ってやってみてよかった!アクアリータ様、本当にありがとうございます!!
    「Continuous」は不思議と動画以上の躍動感を感じます。表現の引き出しが多くってすごいなあ・・・今後も楽しみに閲覧させて頂きます!
  • Lamento9 2014.9.1. 18:40
    毎度毎度の綺麗な加工には脱帽ですね!百物語の怖い感じの加工も凄かったです!ラストのSS怖っ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    知ってる方がncfFANに取り上げられると不思議な気持ちになりますw
  • K2taka 2014.9.1. 19:24
    イベント、お疲れ様でしたw
    ついに卯美々も、載せていただいてとても喜んでいます\(^o^)/
    完全版もリンクして頂き、感謝しております。m(_ _)m
    いやぁ、課長さんの点滅瞬間移動や色んなお話など、大変充実したイベントでしたw
    でも、ほんとに怖いと思ったのは、なぜか、皆さんのSSを拝見してると、
    卯美々の髪の色が、青じゃないことなんです!!
    ・・・、考えすぎですよねw
  • R1A 2014.9.1. 19:47
    うあぁぁぁぁ 遂に、誌面に自キャラが載ってしまったーーーーー!!! こんな日がこようとは!!!(←落ち着け)
    感無量です どうもありがとうございます^^(家宝にしよう 決定)
    イベントのSSは見てるだけでゾクゾクしてきますよ
  • ケモ耳マニア 2014.9.1. 20:09
    百物語が載ってるー!いつもすごいですが今回も素晴らしい加工ですね(*´∀`)
    最後のSSも迫力あってすごく・・怖かったです(((((( ;゚Д゚)))))ヒィ
  • みま 2014.9.1. 20:24
    動きのあるSSの加工は見ごたえがありました。さすがです!
    最後のSSはお払いしたんですかね~?ブルブル((((><))))
  • ウォック 2014.9.1. 20:30
    イベントお疲れ様でした

    百物語でキャラ名入で出てた♪、急きょキャラ作って参加してよかったぁ
    10月号も楽しみにしてますね
  • シルヴィア・ブラッドレイ 2014.9.1. 21:18
    イベントお疲れ様でしたー(*´ω`*)
    あれwww やっぱうちの子も髪の毛が真っ黒になってるwww 普段は真っ白なのに…
    これもかいげんs…ゲフンゲフン
    あとエムハゲさんのキャラのベビーブルーちゃんがうちの斧とそっくりでびっくりしました まじで…
  • つっきぃ 2014.9.1. 21:32
    なんかだんだん内容が増えてる気がする。
    リタさんも無理なさらぬようw
  • ロンディワル 2014.9.1. 22:50
    毎回楽しみにしています。そして、毎回ながら感嘆します。
    特に「Continuous」は、まるでアメコミのような漫画的迫力さに仕上がっていてお見事と思います。
    キャラに入り込んでしまった気功牌の布を、逆に活用してエフェクトに仕立て上げてしまっている
    のには、技巧的魔術とすら思いました。
    「モザイクの残照」もイラスト的な仕上がりで、ゴン族なのに可愛らしく見える姿が、一層素敵に
    見えますね。やや赤の多い作品なので、青背景バージョンも見たくなってしまいます:)

    そして百物語ですが、細々と手が加えられているのがすごいです。
    ヌルフル様のマイクなんか、最初見落としてしまったくらい、自然な大きさで手に収まっていますね。
    ナナシノクン子さんの足が透けていたりとか、語り部さん全部にさりげなくエフェクトが加えられて
    いる様子に、職人気質を感じてしまいます。
    ところで佐村河内守さんの背景にいる人影が怖くてしようが無いのですがw
  • えまさん 2014.9.1. 23:06
    今回は表紙みてすぐに見入っちゃいました(字あってるかな)ましたねー
    アニメ大好きだし、こういうタッチ大好きです^^
    百物語  紹介だけでぞくっとするような画像ですがww
    とてもその場に
    参加できる気がしないww  
  • アクアリータ 2014.9.2. 02:52
    エルシンさん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    欲張りが過ぎて長くなってしまいました⌒(//,//)ゝ
    「Continuous」>ご応募頂いたSS被写体を切り抜いて一枚の作品にすることはよくあったんですケド
    それら全部が一連の動きを表現してる形は初めてでMOBキャラさんも含めると
    なんだか賑やかーになりました(^-^)゚⌒動きの楽しいB&Sなので今後もこの表現方法は
    色々と考えて遊んでみたいと思います♪('∇')゚⌒
    イベント>細かいところまで閲覧頂き感謝です(ノ◇≦。)゚⌒
    1ページあたりに掛ける時間を決めてちょっとずつですケド遊びを入れてあります⌒゚(*´-`)
    ナナシノクン子>加工用なので体型やフェイスはメインキャラベースに
    癖を全部取り去った無表情な顔をしていますケド、ヌルフルさん&小早川さんと並んだ時のSS
    …すごい顔してますよね⌒゚(σσ;)゚⌒時々思いもしない表情が撮れるのもB&Sの魅力だと思いました❤
    長文>とんでもなーい❤嬉しいです(☍﹏⁰)゚⌒
    丁寧なコメントを頂き重ねてお礼申し上げます⌒゚(*_ _)人
  • アクアリータ 2014.9.2. 02:52
    紅の女王さん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    あり>良かった⌒゚( ;´`)゚⌒ホヘ…本文中にもある通り
    ポスターを作ったお盆辺りから制作手段にブレーキが掛かったカンジで
    ⌒゚(σ゛σ;゚⌒ムーン…これは落ち込む予兆があったので
    毎年ペースを上げる8月をノンビリ過ごしました⌒゚(*´-`)…
    ラストの焼却>髪チリチリ>似た発想があって、左側半分を髪チリチリの頭骨剥き出しも考えたんですケド
    またやり過ぎかなぁ⌒゚(σσ;)゚⌒ってことで玩具のお人形を焼くカンジに留めましたw
    充電できたので、また別の演出で遊んでみたいと思います⌒゚(o^-')b
  • アクアリータ 2014.9.2. 02:52
    Teletubbiesさん>いつも当誌の閲覧を頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    「Continuous」について>なるほど♪それならゴチャってなる雰囲気も和らぐし
    動きと同時に一番見せたい被写体にも目がいきますね⌒゚(*´-`)ムムゥ
    アドバイス頂き感謝です(ノ◇≦。)゚⌒←ぜったいやるw
    動きの楽しいB&Sなのでまたチャレンジしてみたいと思います(^-^)゚⌒
    早速そちらに遊びに伺わせて頂きましたε=⌒゚(ノ‥)ノダッシュ…⌒゚@,@;゚⌒オオッ❤
    (コメントは記事にさせて頂きました♪('∇')゚⌒)
  • アクアリータ 2014.9.2. 02:52
    るーしぃあさん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    どどーんって誌面が賑やかに♪('∇')゚⌒沢山の方を載せるのはドキドキと同時に
    楽しいかったです❤
    PhotoShop>チョット少し行き詰まりましたケド、また違うカタチにもチャレンジして
    遊んでみたいと思います⌒゚(o^-')b
  • アクアリータ 2014.9.2. 02:53
    alicebellさん>いつも当誌の閲覧を頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    って、えみるさんじゃないですか(≧∇≦)゚⌒リンキャラさんかわいいですね❤
    イベントではステージSS撮りっぱで絡めませんでしたケド
    二次会の旅館までご一緒にテクテク楽しかったです❤
    (後程そちらにも遊びに伺わせて頂きます⌒゚(o^-')b)
    この夏、B&Sのユーザーさんイベントの盛り上がりには⌒゚('◇'*)゚⌒ビックリの連続でした
    また機会がありましたらご一緒させて下さい(^-^)゚⌒
  • アクアリータ 2014.9.2. 02:53
    スクレッツァ大佐さん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    会場ではフレちゃん申請を頂き感謝です⌒(//,//)ゝ
    大佐との2ショットもあったんですよぉお(ノ◇≦。)゚⌒
    ページの都合上割愛したSSがいっぱいで臍を噛む想いでしたヾ(`ヘ´)゚⌒グヌヌゥ
    Continuous>お気に入り頂けて感謝です❤
    試作的な作品でしたケド動きの楽しいB&Sなので
    これからもこの形を昇華できたらと思います(^-^)゚⌒
    またイベント等、お会いしましょう♪('∇')゚⌒
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:04
    yamao1904さん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    イベント楽しかったでーす❤
    キャラじゃないですけど幽霊みたいにサーバ問わずにフラフラしてるので
    またイベントに出現したいと思います⌒(//,//)ゝ
    是非是非またご一緒してください❤
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:04
    エムハゲさん>今回の特集にご参加頂き、改めてお礼申し上げます⌒゚(*_ _)人
    作品化するSSに迷いました(≧∇≦)゚⌒無加工紹介致しました
    キックのSSも使ってみたかったし、他の演出効果もあったのではと
    ギリギリまでゴチャゴチャやってました(^-^;)゚⌒
    道着っぽい衣装だったこともあり(ど、ドラゴン●ールw)
    アクションイメージがすごく作り易く
    反面、ロゼッタ衣装でジックリと取り掛かれる作品ができて楽しかったです❤

    サンジョヴェーゼの夜>ワインカラーにするにはまだ早い時期で
    色合いもワインカラー手前の青色にしてみました(^-^)゚⌒
    ワインの手前なんだからワインの原料になる葡萄の名前をつけようって事で
    何となくイタリアの似合いそうなベビー・ブルーさんにちなんで
    イタリアの赤ワインにする葡萄の名前をつけてみました⌒゚(o^-')b

    また機会>こちらこそ、今後とも当誌とのお付き合いを
    宜しくお願い致します⌒゚(_ _)ペコリッ 重ねて感謝申し上げます❤
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:04
    kalavingkaさん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    創刊からリアル方面への表現にベクトルが向いていたんですケド
    前号あたりから行き詰まりをカンジて(元SSよりリアルって難しいぃい)
    少し演出する方向を見直してみました(^-^)゚⌒
    二次元加工は平面的になる表現が苦手で敬遠気味でしたケド
    少しずつ工夫して面白い作品がつくれたらと思います⌒゚(o^-')b
    百物語レポート>細かな遊びにも気付いて頂き感謝です(ノ◇≦。)゚⌒
    ページ数がいっぱいだったので一枚にかけられる時間が限られていましたケド
    沢山の方を掲載できて楽しかったです❤労いコメント重ねてお礼申し上げます⌒゚(*_ _)人
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:05
    彩かぁ~さん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    旦那様の司会は素晴らしかったですね♪('∇')゚⌒
    アイデアを実行して成功させるってチョー大変なことで
    色々とご苦労があったと存じます(☍﹏⁰)゚⌒
    大成功おめでとうございますとお伝え下さい❤
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:05
    小早川凜子さん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    イベント主催お疲れ様でした❤今回も大成功でしたね♪('∇')゚⌒
    怖いのやりたかったので(≧∇≦)゚⌒ポスターからイベント参加まで
    マジマジ楽しめました(^-^)゚⌒
    またイベントの際は遊びに伺います…ってキャラ育てろって⌒゚(*_ _)ドテッw
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:05
    影虎♪さん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    イナコレ!ジュン爺さんお疲れ様でした❤
    同じ方をモデルにしてるっていうのが一目でわかり
    皆さんで打ち合わせしちゃんじゃないかって⌒゚('◇'*)゚⌒ビックリでした
    私はキャラメイクの方はサッパリで⌒(//,//)ゝ←ヘタクソ
    自在にメイクできちゃうのが羨ましかったりヾ(`ヘ´)゚⌒w
    当誌に高いご評価を頂き感謝です(^-^)゚⌒
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:05
    タータミッツさん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    そ、その件は超紳士さんの記事でもネタになってましたw('◇')゚⌒
    聞こえたり聞こえなかったりが自在にできたら楽…・゚・(><)゚⌒ムグゥ
    お話は「ホント」に怖かったですよ(≧∇≦)゚⌒
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:05
    鬼ヤンマさん(ぶちょぉ)>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    って…珍しく褒めた…の?('-'*)゚⌒w
    誌面を模った画像は小さなテキストは読みにくいし修正も面倒だし
    B&Sサイトは表示画面が大きいので
    その辺りをもう少し吟味したいと思います⌒゚(_ _)うん
    ところでぶちょぉ…今何をされてるんですかw
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:05
    ジン所長>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    イナコレの意味が最初わからなくて⌒゚(+,+;)゚⌒
    調べてみたら⌒゚(=σσ)オオッ♪レンタル店のあるコーナーで
    顔色の悪い人がwこの方だったんですね(^-^;)゚⌒
    所長さんもそうだけど、皆さんリアル顔メイクするの上手ですね(^-^)゚⌒
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:06
    超紳士さん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    って、未だに超紳士さんをフォローしてなかった事に気付き⌒゚('◇'*)゚⌒ウッカリ
    後でそちらにも伺わせて頂きますε=⌒゚(ノ‥)ノダッシュ
    タイトル>タイトルつけるのが楽しくて⌒(//,//)←変w
    ご出演重ねて感謝です❤
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:06
    MetalRockさん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    キャラじゃないですけど幽霊のようにフラフラサーバ間を漂ってるので
    イベントだけに出現してたり⌒(//,//)ゝ
    こちらこそ、あの絶妙な超NPCさんに是非お会いしたいです・゚・(><)゚⌒
    作品に高いご評価を頂き感謝です⌒゚(*_ _)人
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:06
    ヌルフルさん>イベント主催&進行、改めましてお疲れ様でした⌒゚(_ _)ペコリッ
    発案から実行まで様々なご苦労があったと存知ますが
    先ずはイベントの大成功を心からお祝い申し上げます(≧∇≦)゚⌒ドドーン
    こちらこそ素晴らしい企画に参加、ご協力できて
    ユーザー参加型って名ばかりになる当誌に記事機会を頂き感謝してます(☍﹏⁰)゚⌒
    まだまだ試行錯誤の作品と誌面ですケド⌒(//,//)ゝ
    これからもユーザーさん方々が「ぉぉっ掲載されてる♪」
    なんて喜んで頂けるような誌面にできたらと思います(^-^)゚⌒
    ゲーム内&コミュ、これからも宜しくお付き合い下さい❤
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:06
    Lamento9さん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    この夏は怖い作品をやってみたいと思ってたので
    ポスターから力一杯遊ばせて頂きました❤ちょー楽しかった♪
    「多くの方を掲載する」「時間をかけて丁寧に作品を作る」
    この二律背反に迷走しつつ当誌はどこへ行くのやら(^-^;)゚⌒です
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:06
    K2takaさん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    卯美々さんイベント語り手お疲れ様でしたー❤お話怖かったです⌒゚(+,+;)゚⌒
    完全版を記事にされてたので勝手にリンクを⌒(//,//)ゝこちらこそ事後ご承諾感謝です
    髪の色>⌒゚(σσ;)゚⌒実は編集してる途中で私も気付いたんですケド
    ミルディーさんとペア怪談してる時は帽子被ってて
    …確かに髪の色が水色なんですよね⌒゚(ー゛ー;゚⌒?
    こんなに光の影響をうけるはずは…⌒゚(+,+;)ゾゾゾッ…w
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:07
    R1Aさん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    語り手さんお疲れ様でした(^-^)゚⌒ゾゾッ…ではなく⌒゚('◇'*)゚⌒びっくりな演出
    面白かったですよー❤
    その後、お加減はいかがでしょうか⌒゚(σσ;)゚⌒お大事にです
    今回は大勢の方を誌面掲載できてユーザー参加型Web誌っぽくなってきたって
    私も楽しかったです♪('∇')゚⌒また機会がありましたらご一緒して下さい❤
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:07
    ケモ耳マニアさん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    この夏は怖いのを作ってみたかったので(企画倒れ⌒゚(*_ _)ドテッw)
    百物語に便乗してはポスターから最後の加工SSまで
    思いっきり遊ばせて頂きました❤イベント自体もチョー楽しかったです(≧∇≦)゚⌒
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:07
    みまさん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    動きある>試作的作品でしたケド思った以上に
    ご評価頂けて嬉しいです(ノ◇≦。)゚⌒
    お払い>意識するせいでしょうか
    作ってると色々と気になってきますねw('◇')゚⌒
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:07
    ウォックさん>当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ

    って、むうあさん(≧∇≦)゚⌒お探ししてましたよー(ノ◇≦。)゚⌒
    キャラ掲載させて頂き感謝です⌒゚(*_ _)人
    開催前のダンスでご一緒できて楽しかったです❤
    後程そちらにも遊びに伺わせて頂きますε=⌒゚(ノ‥)ノダッシュ
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:08
    シルヴィア・ブラッドレイさん>
    いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    か、髪の色>ま、またお一人怪奇現象がヽ(‥ヽ)⌒゚(ノ‥)ノワー
    イベントお疲れ様でした❤
    フェイスパターン>私も会ったことも見たこともなかった方と
    そっくりで⌒゚('◇'*)゚⌒ビックリした事が(←それで喧嘩になったw)
    世の中には同じ顔の方が3人と言いますから
    ⌒゚(σ゛σ;゚⌒偶然の一致ってあるんですね…
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:08
    つっきぃさん(月山課長)>
    いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    やりたい事がいっぱいになってだんだん増えてますね…(^-^;)゚⌒←欲張り
    10月いっぱいまで掲載予定が埋ったので暫く大人しくしてようかと思います⌒(//,//)ゝ
    労いコメント重ねて感謝です⌒゚(*_ _)人
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:08
    ロンディワルさん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    Continuous>同被写体を複数一枚の作品に盛り込むことはあったんですけど
    一連の動作として演出するのは初めてでしたケド思った以上に好評で良かった⌒゚( ;´`)゚⌒ホヘェ
    ゴチャっとなる絵面をもう少し昇華できたらと思います⌒゚(_ _)ウン
    モザイクの残照>少し加工行き詰まりがあり(焦り)各作品の配色バランスに
    気配りが不足してたかなと反省です⌒(//,//)ゝ

    百物語>マイク>うまい具合にヌルフルさんのポーズがそれっぽく
    手もちょうどイイ形で(≧∇≦)゚⌒
    脚が透けてる>わーい(ノ◇≦。)゚⌒気づいて頂けたw('◇')゚⌒
    佐村河内さん背後>月山課長さんがネタで立ってくれてたので
    使わない手はないと⌒(//,//)ゝ細かく閲覧頂いて重ねて御礼申し上げます⌒゚(*_ _)人
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:08
    えまさん>いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    リアル方向演出のベクトルがお盆の頃に行き詰ってしまい⌒゚(ー゛ー;゚⌒ムー
    あまり開拓してなかった二次元加工を手掛けてみました(^-^)゚⌒
    思った以上に好評でよかった⌒゚( ;´`)゚⌒ホヘェ
    百物語>意識するせいかその頃から妙にビクビクと毎日をw('◇')゚⌒
    サーバ問わずイベントにフラフラと出没してますので
    こんどこそ(露店じゃなくてw)お話できたらと思います(^-^)゚⌒
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:18
    パプリカ☆さん>
    未来奈さん>
    軍団長❤>
    かえんりゅうさん>
    ユーファさん>
    かとみさん>
    xxcielxxさん>
    Roveさん>
    ツノさん>
    双子ちゃん>
    yukiookamiさん>
    グラスロードさん>
    ringonasi(りんご)さん>
    てれすどんさん>
    dosugareosuさん>
    オリ.さん>
    にゃんこ1971さん>
    鴉夜さん>
    キリヲゼロさん>
    太陽の世界さん>
    キロナさん>
    Hyohgoさん>
    xoxかのんxoxさん>
    あやしのさん>

    記事の閲覧&ご評価を頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
  • ジュースちゃん 2014.9.2. 03:23
    これは すごすぎる! いや すごすぎる!! (すばらしいので2回言いましたw
  • アクアリータ 2014.9.2. 03:36
    ジュースちゃん>いつも閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    ジュースちゃんも活動時間がすごい(≧∇≦)゚⌒
    作曲付き動画、また楽しみにお待ちしてまーす❤
  • 無限の快楽 2014.9.2. 07:30
    キャラコレの受賞者さんのカッコいいですね^^ノ
    そのあとに百物語ですかw イナコレには怖面白すぎて吹きましたw
  • LisaLyn 2014.9.2. 08:07
    アート作品も怪談イベレポも楽しめる満腹誌面でした!
    ブレソは「動き」が売りのゲームでもあるので、"Continuous"の方向性に新たな可能性を感じます。
  • ミナギリさん 2014.9.2. 08:36
    いつ見ても・・・

    すげぇ(;゚д゚)ゴクリ…
  • アクアリータ 2014.9.2. 11:51
    無限の快楽さん>いつも記事の閲覧、コメントを頂きありがとうございます♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    最近道着(黒いの)をコミュ記事で閲覧したんですケド
    戦闘エモがサマになりますね♥
    百物語>今夏は怖いのやりたかったので力一杯遊ばせて頂きました♪
    イナコレ>皆さん近い顔が揃っててビックリクオリティーでした⌒゚('◇'*)゚⌒
  • アクアリータ 2014.9.2. 11:51
    アウさん>いつも記事の閲覧、コメントを頂きありがとうございます♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    前誌で切り抜いて並べるはやっていたので(アウさんのも並べた記憶が⌒゚(*´-`)♪)
    一連の動きが一枚で表現できる方法を模索中です
    最もそれができそうなSSがないことにはどうにもならないんですケド⌒(//,//)ゝ
  • アクアリータ 2014.9.2. 11:51
    ミナギリさん>記事の閲覧&コメントを頂きありがとうございます♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    まだフォローしていなかったとはε=⌒゚(ノ‥)ノダッシュ
    さっそくフォローさせて頂きました♥
    イベントはパソパソの動作不安定でINできなかったとか(ノ◇≦。)゚⌒
    私のもなんだかスゴイ音してるし、おかしな事が頻繁に起るように
    (もぅ長くはない気が…)
    高いご評価を頂き感謝です♥
  • ★あやこ★ 2014.9.2. 13:50
    今回も楽しく拝見させていただきました(´∀`)
    イベント参加できなかったのでとても残念ですが、
    会場の盛り上がりが伝わります!
  • D☆J 2014.9.2. 15:18
    WEB誌の更新お疲れ様です! 同じゴン♀拳闘士をしていますが、こんなにカッコいい戦闘シーンのSSを
    撮れたことが無いですが、加工された事によって連続での武功がさらにカッコよく見えますね!
    いつも、流石の加工、編集でございます(๑•̀ㅂ•́)و✧

    怪談イベントのイベレポも記載されている! 今回は参加(語り部)だけしてイベレポが書けなかったので
    こうして見られて嬉しいかぎりです(*´ω`*)
    アスター淳二やウミ☆ミルコンビのSSも載ってて嬉しいわーw ありがとうございますっ☆
  • アクアリータ 2014.9.2. 15:53
    ★あやこ★さん>
    いつも記事の閲覧&コメントを頂きありがとうございます♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    イベント不参加>はい・゚・(><)゚⌒
    イベントにはフラフラと出没致しますので⌒(//,//)ゝ
    是非B&S内でもお会いしたいです(^-^)゚⌒
  • アクアリータ 2014.9.2. 15:55
    D☆Jさん>いつも記事の閲覧&コメントを頂きありがとうございます♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    イベント参加>
    アスター淳二さんに扮されたり、卯美々さんコンビ怪談したり
    チョーご活躍♥改めましてお疲れさまでした(^-^)゚⌒
    一番身近な怪談でくるとは…やられました(≧∇≦)゚⌒
    ゴン女子は斧ってイメージが強かったんですけど⌒(//,//)ゝ←勝手な思い込み
    アクションの似合いそうなゴン女子さんを見てて
    またキャラメイクをしたくなっちゃいましたw('◇')゚⌒
    作品に高いご評価感謝です♥

    素敵なイラスト拝見させて頂きました♪ヾ(゚ー゚ゞ)゚⌒( 尸ー゚)尸ドドーン
  • ユェ 2014.9.2. 20:19
    ふむむむ!
    フォトショップ勉強になりますなあ・・・今回もホウホウ・・・!って読ませていただきました!
    フィルタは制御できないととんでもない仕上がりになっていってしまって、いじくるのがこわいですw
    なので、使いこなせないまま、使い時がわからないままそっとしておいてるフィルタがたくさんあります・・・。
    イラスト風、チョットまねしてみようかなとおもいますた(*´-`)←

    イベントはお邪魔しようか迷ったですが、私怖い話ニガテなのでやめておきました・・・・ブルブルブル・・・
  • ばーがー99 2014.9.2. 20:45
    うわーああああ
    まさか自分がここに載せていただけるとは(;・∀・)光栄の至りであります!
    それにしても、百物語は薄暗い場所で開催されたにも関わらず、どれもこれも綺麗に映ってますねええ。。
    撮影技術??加工??いやーーさすがでございますw
  • アクアリータ 2014.9.3. 01:33
    ユェせんせ>ちょうどユェせんせのお絵描き講座を閲覧していました(≧∇≦)゚⌒素晴らしい記事でした♪
    いつも当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございます❤
    フェルタ>はぃ⌒゚(+,+;)゚⌒ あれほどいっぱいあるのに
    使えるのは極一部で…きっと使いどころとフィルタ設定をキッチリやれば
    もっと使えるハズなんですけど⌒(//,//)ゝ
    カットアウトは凹凸、光陰の少ないSSをチョイスするとイイカンジにかかってくれました(^-^)゚⌒

    イベント>へ、へいきっ…なんて思っていたんですケド
    やっぱり意識してしまうのか最近物音とかにビクッとしたり⌒゚(O_o)゚⌒!
    思った以上に小心で呆れています⌒(////)⌒またゲーム内でもお会いしましょう⌒゚(o^-')b
  • アクアリータ 2014.9.3. 01:39
    ばーがー99さん>わーい♪ミーコさんの語り手さんだー❤
    当誌の閲覧&コメントを頂きありがとうございます⌒゚(_ _)ペコリッ
    語り手さんとしてのご参加お疲れ様でした❤
    お話すっごく印象深くて(いいお話でした⌒゚(*´-`))
    他の方は怖い系チョコっと加工なんですケド
    大豆のカケラさんのは少しムードっぽい加工となりました(^-^)゚⌒
    SSはリアル写真と同じで
    オーバー(明るい)とアンダー(暗い)場合はアンダーの方が断然加工しやすいです♪
    (明るくて白飛びしてるとお手上げです(≧∇≦)゚⌒)
    さっそくお邪魔してフォロー入れさせて頂きました❤今後とも宜しくお願い致します
  • かえんりゅう 2014.9.3. 02:13
    コメントが反映されなかった^^;
    取りあえず編集お疲れ様
  • 結☆☆ 2014.9.3. 03:28
    ジュンジにメダルありがとうございます♪
    美しいSSで気持ち悪さが際立っちゃって、どうしよう状態ですw
    ほんとため息のでちゃう紙面・・・すごいです><
  • shinya1123 2014.9.3. 10:26
    おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ  怖い話は・・・ちょっと:(;゙゚'ω゚'):  でも楽しそうなイベントですね^^

    作品タイトル「Continuous」カッコイイーねw 動いてるみたい 映画の宣伝ポスターみたいでいい^^  AIONでは、できないよねー@@;   次回作も楽しみにしてます~^^ノ  お疲れ様でしたん。  疲れがたまってるよーだけど無理しないでね^^
  • アクアリータ 2014.9.3. 15:46
    かえんりゅうさん>いつもご評価ありがとうございます♪('∇')゚⌒
    了解です⌒゚(o^-')b…なにが原因でしょうね⌒゚(σσ;)゚⌒
  • アクアリータ 2014.9.3. 15:46
    結☆☆(キナコパパ)さん>
    いつも記事の閲覧、コメントを頂きありがとうございます♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    イベント参加お疲れ様&イナコレ優勝おめでとうございます♥
    怖いのか可笑しいのか、もぉ忙しかったですよー(≧∇≦)゚⌒
    実は最初メダルじゃなくて1位って入った王冠を被せたんですケド
    余りに可笑しくてw('◇')゚⌒やめちゃいました⌒゚(*_ _)呼吸困難
    リアルモデルさんのメイク上手ですね♥
    高いご評価を頂き感謝です⌒゚(*_ _)人
  • アクアリータ 2014.9.3. 15:47
    軍団長>いつも記事の閲覧、コメントを頂きありがとうございます♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    レギ活動が疎かになったり(^-^;)゚⌒色々とご迷惑をお掛けしてます
    体を壊す前にパソがドッカーンといつ行くのやら⌒゚(σ゛σ;゚⌒
    10月いっぱいくらいまでバタタしたら少しペースを落とそうかと思います(^-^;)゚⌒
    暫しお許しあれえぇ⌒゚(*_ _)人
  • ふぁんどーる 2014.9.6. 16:41
    物凄く遅いカキコですが・・っ!
    まだ加工はかじり始めたばかりで、
    「こんなコトも出来るんだ~。」と感動しておりましたw
    徐々にスキルUPして、記事の解説なども活用出来るようになりたいですねー!
    大変素晴らしい記事ありがとう&お疲れ様です!
  • アクアリータ 2014.9.6. 17:56
    ふぁんどーるさん>閲覧&コメントを頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
    ぃぇぃぇ(^-^)゚⌒ノンビリ閲覧頂ける誌面を目標にしていますので嬉しいです❤
    私も3年前くらいからやり始めて
    毎日ちょっとずつ覚えたってカンジで⌒(//,//)ゝ
    まだまだ発展途上なので「こんなのできたー♪」なんてお話しあえたら楽しいかも❤
    労い&高いご評価を頂き感謝です♪('∇')゚⌒今後とも宜しくお願い致します
  • アクアリータ 2014.9.7. 02:01
    さくらさん>
    としぼーさん>
    いぐ*さん>
    ながつきいおりさん>
    パルさん>
    美威斗さん>
    きつねん(セリコ)さん>
    BSKINGさん>
    OASISjrさん>
    wwwtkbx2さん>

    記事の閲覧&ご評価を頂きありがとうございまーす♪⌒゚(_ _)ペコリッ
  • まざーぱんだ 2014.9.9. 00:10
    お返事遅くなりましてすみません><;こちらに書き込みしていいの迷いましたが失礼します><アクアリータさんの加工すごいですよね(,,゚Д゚)使える写真あったら使ってください(≧ω≦)ノまたSSちょこちょこ撮りますので(*´∀`*)コメありがとうございましたぁ!
  • アクアリータ 2014.9.9. 02:39
    まざーぱんださん>(こちらにもご返信させて頂きます)
    コメントを頂きありがとうございました⌒゚(_ _)ペコリッ❤
    お題を出して皆さんが加工するって形式に発展してめっちゃ面白かったです♪
    様々な加工を閲覧するの楽しいですね❤
    え?SSを使用自由?!(そうは言ってないって・゚・(><)゚⌒w)
    すごい実験素材として⌒゚(ー゛ー;゚⌒ウヒヒ…ぃぇ⌒(////)⌒大切に使わせて頂きます⌒゚(*_ _)人
  • まざーぱんだ 2014.9.9. 09:38
    おお!自由に操れるのですか!!!w構いませんよ!アクアリータさんの材料になれば使って下され(*´∀`*)v私もワクワクしてますのでw
  • ハルノブ 2014.9.18. 09:40
    こんにちわ(*´ω`*)ノ
    おお、ずいぶん面白い事を試したり
    面白そうなイベントに参加してたんだねぇ♪
    すごく躍動感のあるSS、かっこいいヽ(´▽`)/
  • シュジェール 2014.9.24. 18:21
    SSかっこいい(・∀・*)!
    キャラ名とのギャップが(´・ω・`)

    百物語もチラッと参加しましたが、サブキャラだったので
    リタさんに声掛けられなかった(´・ω・`)
  • ハウォス 2014.9.25. 09:35
    動の炎と静の炎が咲き乱れていて素敵です!
    「真紅・百物語」レポートの方も、参加していないのに何だか一緒に楽しんだような気分になれました!(でも怖いの苦手です^^;)