いつも見てきた新しい景色
2021.9.18. 16:09 | 閲覧数 730 | いいね 9
皆様お久しぶりです。
サムネ:

ブレイドアンドソウルのゲームエンジンがUE3(Unreal Engine 3)からUE4になったので、どれくらい変わったのか見てきました。
以前に撮った写真との比較から。
修練洞窟(UE3)

修練洞窟(UE4)

奇縁絶壁(UE3)

奇縁絶壁(UE4)


絶壁基地(UE4)


ナマズ池(UE4)

ライティングがリアルな環境光に近くなった事で、不自然な光の溢れが無くなった代わりに、そのビビッドさを逆手に活用したSSは難しくなったっぽいですね。
コントラストが少し減って、影が明るく感じます。
以下、UE4の世界のあちこち・・
・竹林海岸
海の感じがかなり変わりましたね。


・緑明村


正面の太陽からの逆光が綺麗な場所でしたが、やや落ち着いた感じに。


・鬼門館
随分と特徴的だったぼわっとした白い光が無くなってしまいました。


・雪人窟
輝く白が印象的な洞窟でしたが、青と光の反射が基調になった感じです。


・風の平原
夜の平原を見に行こうと思ったら・・・あれ、入れない。

仕方ないので昼の平原で。


おまけ:
スキルエフェクトはそんなに変わってない?

以上です。
なお、とっても重たくなってしまってプレイは厳しくなりました。
おそまつさまでした。