攻略掲示板

【攻略情報】法機研究所
■■■■「鋼鉄大聖」(一般難易度)■■■■
一般では【HP70%,30%】で電流系ギミックがやってきます。
このボスでのPT内での役割は【タンク】【3受け】【1受け】という役割あり簡単にまとめると、
----------------------------------------------
【タンク】:いつも通り威圧または高火力でボスの攻撃対象となり続ける人。
【3受け】:中央にボスが戻った時最遠距離で固まり、着弾後範囲効果の電流を受ける3人。
【1受け】:中盤「過電流」状態となりもう一人のメンバー(タンク)と一緒にマップ端を時計回りに「電子棒」を落として回る係。最後吸功される。
----------------------------------------------
という具合になっています。


<<冒頭から3受け小型法機討伐付近まで>>
まずボスの攻撃パターンは落猿寺院の落猿大聖と同じような攻撃をしてきます。
攻撃範囲は見えますので、かわすなり防御するなりで上記のHPまで削っていってください。

ボスHPが70%になると「充電装置を作動します」の様なテロップと同時にマップ中央に移動するのでここで【3受け】役の出番です。
直後ボスは最遠距離のメンバーに電流を放出してきます
【3受け】役に選ばれた3名はここで一般的にはマップ9時方面に固まりこの電流を一緒にうけてください。(※この時全体範囲が来るので抵抗やPT保護も忘れずに)
電流を受けると暫くの間その3名は攻撃力がとても上昇しているバフ状態になっており、
その時マップ三箇所に現れるボスのHPを回復し続ける「小型法機」を倒していく役になります。
(小型法機はとても硬い為火力バフ状態のメンバー3人で殴らないと早く壊しきれませんので注意してください)

同時にこの時タンクには「爆弾デバフ」が付与されて、数秒後自分から半径5mくらい?を巻き込む爆破が起こります。(上記の電流を受けてる人巻き込むと即死)
ですのでタンクは爆発が起こる頃にはPTメンバーが居ないスペースを見つけそこに走りこみ一人受けで爆破が起こるようにしてください。

小型法機を倒し終える頃にボスはまたまた最遠距離の一人(この場合上記の逃げ込んで遠くにいるタンクの場合が多い)にジャンプをし、
その場所から一番遠いメンバーを吸功しようとします。ここで状態スロットが空くので気絶4マスいれて吸功を阻止してください。

そこから少しの間その場で通常パターンのボスを相手にし、またボスが中央にジャンプするタイミングがやってきます。
(火力があるPTだとすぐ中央にジャンプするので注意してください)


<<タンクと1受けの電子棒設置>>
ボスが中央に戻った時【1受け】役の出番です。この時PT内最遠距離=マップ端に待機し、一人でボスからの電流を受け【過電流】状態になってください。
またこの時タンクにまた皆を巻き込む「爆弾デバフ」がつきますので、中央のボスへの攻撃を程々に【1受け】の人と真逆のマップ端ぎみに逃げてください、そこで一人で爆発。
※注意点:この時タンクはマップ端ピッタリまで逃げてはいけません、真逆のマップ端に居る【1受け】の人よりはボスとの距離は短めにややマップ内側に居てください。

次に中央のボスは【1受け(過電流状態)【タンク】の位置交互に大ジャンプをし「電子棒」を突き刺してゆきます。
中央のボスは最遠距離とその次に遠い人にジャンプをしてゆくので、その後の攻略の為必ず1受けにジャンプ⇒タンクにジャンプ」の順にしなければいけません。
先の※注意点で説明したタンクがマップ端まで逃げてはいけない理由はこの為です。【1受け(過電流)から先にジャンプ誘導させるというのが大事です。

ボスの電子棒ジャンプは計5回で1受けタンク1受けタンク1受けの順で突き刺してゆき、
この時担当の2名は一般的にマップ外周を時計回りに走り、同じ位置に電子棒が落下しない様離れて設置するように誘導してゆきます。
これはそれぞれの電子棒が近い位置に落下するとその後全滅の可能性がある為です。

無事5回設置に成功した後ボスはまた【タンク】の場所にジャンプし、その後一番遠いプレイヤーを吸功するので
この吸われる人を【1受け=過電流保持の人が担当してください、過電流がそのままボスに逆流しHPをゴソっと削る事ができる為です。

以上で「鋼鉄大聖」攻略の1サイクルが終わったことになります。
また暫く通常攻撃後⇒中央にジャンプ【3受け】「小型法機」を倒しとなってゆくので同じ事を繰り返してください。

計2回程こなせば討伐することが出来るはずです!


■■■■「ユウテツケン」(一般難易度)■■■■
ユウテツケンは一般攻撃パターンがややランダムでなので注意が必要です。
ですが一般は範囲攻撃が見えるので、何度かトライしていくと次第に慣れてゆくと思います。

このボスは「位相変異」というボスからの「位相ビーム」を食らって、プレイヤー自身をororのバフに状態にし
同色であるボスのバリア破壊や、マップ三箇所から沸く同色ザコ(ボスの分身)を倒すのに使用し攻略するタイプになります。

ユウテツケンが両手を突き出して撃つ「位相ビーム」の特性は
最遠距離に着弾後その近くにいるプレイヤーに2連鎖…言い方を変えるとはじめの人含め計3回ヒットする特性の物で、
同じ人にヒットする毎に無色(バフ無し)のプレイヤーが、黄色と変化していく特性を持ちます。

(例)
・遠くで無色プレイヤーAさん1人で受けると、3ヒット(A)⇒(A)⇒(A)」でAさん赤バフ
・遠くで無色プレイヤーA&Bさん2人で受けると、3ヒット(A)⇒(B)⇒(A)」の電撃連鎖でAさん黄バフ、Bさん青バフになります。
 (連鎖開始順が逆の場合AとBのバフ色が逆になるだけです)
・遠くで無色プレイヤーA&B&Cさん3人で受けると、3ヒット(A)⇒(B)⇒(C)」と電撃連鎖してABC三人とも青バフになります。

何となく伝わって頂けたでしょうか。

つまりはを作りたいときは離れた所で1人でビーム受け、黄色を作りたいときは離れた所で2人でビーム受け、
だけでOKというときは離れた所で3人受けという具合です。


戦闘開始後暫くはランダム通常パターンが続き、暫くすると「ユウテツケンが位相変異をはじめます」のテロップと同時に
その時最遠距離のメンバー(誘導役と言われる)の元にジャンプし、その位置からまた最遠距離の人に向かって「位相ビーム」を放つパターンになります。

このボスは説明が難しいので…一例として、PTメンバーの番号①②③④⑤⑥の6人がいます今回はこのの人を誘導役として書いてみようと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず開戦前PTチャットで「位相受け順、1フェーズ目:①② ③④ ⑤ / 2フェーズ目:① ②③④ ⑤、誘導役は⑥さんで」と書かれたとします。
数字が近い物同士一緒に受けると言う意味です。※誘導役は色バフは受ける事はありません。

開戦、ボス暫く通常攻撃フェーズ⇒「位相はじめます」テロップ⇒の人がボスから最遠距離でボスのジャンプ誘導
 ⇒ボス着地位置から一番遠いところに①②の人が固まり「位相ビーム」を受ける【結果:①黄色、②になる。

 ⇒暫くするとボスが自身に青バリア(青固定)を張る、このバリアは無色や他色の人が叩くと反射で痛いので、この時先ほどの位相で青バフになったさんがボスを叩きバリアを破壊する。

 ⇒少しすると足元に床範囲、全員かわしつつその後気絶4マスをボスに当て全体攻撃を阻止。⇒その約10秒後くらいに次の「位相ビーム」がきます。

 ⇒2回目と3回目の「位相ビーム」かなり短いタイミングで連続して来ます(※注意)
  まずまた⑥の人が最遠距離でボスジャンプを誘導、続いて一番離れた所で③④の人が位相ビームを受ける⇒このあと直ぐまた位相ビーム(3回目が)来るので
  受け終わった③④はボスに接近、最後に待機している無色⑤のメンバーが一気に一番遠く離れ1人でビームを受けます。【結果:③黄色、④、⑤となります。

 ⇒ココまで各メンバーのバフ色はこの様になっています【①黄色、②、③黄色、④、⑤、⑥バフ無し】全色揃える事が出来ました。


この段階になるとユウテツケン以外に周り3箇所の床に各色の分身も現れていると思います。
青分身なら青バフ持ちが殴りに行きHP1に、黄色分身なら黄バフが殴りに行きHP1に、なら・・(略)
 ※注意点赤分身だけは、HP削り最中に状態スロットが空き全体吸功する行動を必ずとります、
  担当の赤バフ持ちの人はスロットが空き次第、即状態異常2マスを入れ全体吸功を阻止してください、メンバー全員が赤分身に引き寄せられ全滅の危険があります。

同時にこの付近のタイミングでまたボスにバリアが張られます(黄色固定)これもメンバーで余裕のある黄バフの人が殴りに入ってバリアを割ってしまってください。


三箇所のザコのHPを1にすると分身が力を溜め、マップ全体数回の大爆発が起こります、これは各自抵抗かPT保護を使用しメンバーを守ってください。
その後ユウテツケン本体が「破滅拳」という攻撃をしてきます、これは分身三体を倒していないと即死するギミックなのですが、もしかしたら最近は緩和されて即死は無くなっているかも知れません。。

「破滅拳」使用後の数秒間ユウテツケンはその場で弱っている状態になっています、ココは一気にダメージを与えるチャンスですので頑張って攻撃しまくりましょう!

暫くすると回復したユウテツケンは範囲衝撃波(ジャンプ回避可)後、地面を叩く範囲攻撃orメンバーに突進する攻撃をしてきます。こちらもPT保護等でしのいで下さい。

~~~~~~ココまでで対ユウテツケンの1フェーズが終了となります~~~~~~

続いてまた、2フェーズ目が始まります、その時のビーム受けは↑↑の方に書いたとおり「2フェーズ目:① ②③④ ⑤」の順で受けてください
この通り受ければ2フェーズのボスのバリア(赤固定)や分身ザコの各色対応できる流れになっている筈です。同時にそれくらいにはボス討伐できている可能性もあります。


最近は火力オーバーな人たちが増え、上に書いた様な古い攻略法ではなく、分身無視のゴリ押しで勝ちに行くのが一般的になりつつありますが。
まだ法機IDの対ボスへの仕組みが分からない、そこまでの火力はまだ無いよ等人達への参考になればと今回書かせていただきました。