-
ハロウィンにクリスマスに日本はなんでもありですよね☆
日本にクリスマスが広まったきっかけが銀座にある明治屋が
ディスプレイ用にクリスマスツリーを飾ったことからみたいですね☆
明治時代の話↑みたいなので銀座とあるけど現在は京橋の方に明治屋がありますね(*'▽')
そこなのか分からないけど☆ケーキは不二家、パーティーは帝国ホテル、チキンはケンタッキーが広めたようで。
ちなみに銀座→京橋→日本橋と歩くとすぐ日本橋高島屋がありますが そこで今ピンク色のテディベアを
使ったツリーが飾られていますよ☆高島屋ベリーベリークリスマスで検索すると出てきます!ベアの
プレゼントもやってるみたいですね
-
いいね!を下さったみなさん、有難うございます。
ジェッドブルーさん>コメントありがとうございます。
いつも思うのですが、物知りですよね~☆
ジェッドブルーさんもいい作品を投稿されてるのを見ましたので、また投稿楽しみにしてます!
-
いえいえ ピーチ姫様に比べたらまだまだですよ!
今年は本当に色々お世話になりました☆来年もよろしくお願いします☆
ちなみに 高島屋のベアは高級ブランドのショップにしか残ってなかったみたいです☆
メリカリに安価で出品あるみたいです☆
銀座の和光でシュタイフのベアの展示と販売やっていました!
-
素敵ですね!
-
うさっささん>いいね評価、有難うございます。クリスマスは過ぎましたけど楽しめましたか?
-
ジェッドブルーさん>今年は大変お世話になりました。また、来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎え下さいね!